日刊スゴい人
menu
  • 日刊スゴい人とは
  • 過去の記事
  • 協賛者
  • 編集部紹介
close
  • メニュー
  • 日刊スゴい人とは
  • 過去の記事
  • 協賛者
  • 編集部紹介
  • メルマガ登録
  • MAIL MAGAZINE
    登録無料!こちらから
  • 注目カテゴリー
  • ビジネス・経営者
  • スポーツ・格闘技
  • 芸能人
  • 福祉
  • ものづくり・技術者
  • 音楽
  • アーティスト・パフォーマー
  • 伝統
  • 作家・漫画家
  • メディア
  • 政治家
  • 文化人
  • 医師
  • 美容・ファッション
  • 法律・士業
  • 飲食
  • 日本一・世界一
アプリならシェアも簡単! もっと便利に!

App Storeで無料ダウンロード!

日刊スゴい人!登録はこちらから

「日刊スゴい人!」メールマガジン登録はこちら。毎朝7時30分にスゴい人の記事をお届けします。

ビジネス・経営者 スポーツ・格闘技 芸能人 福祉 ものづくり・技術者 音楽 アーティスト・パフォーマー 伝統 作家・漫画家 メディア 政治家 文化人 医師 美容・ファッション 法律・士業 飲食 日本一・世界一
2016年
  • 12月
  • 11月
  • 9月
  • 8月
  • 7月
  • 6月
  • 5月
  • 4月
  • 3月
  • 2月
  • 1月
2015年
  • 12月
  • 11月
  • 10月
  • 9月
  • 8月
  • 7月
  • 6月
  • 5月
  • 4月
  • 3月
  • 2月
  • 1月
2014年
  • 12月
  • 11月
  • 10月
  • 9月
  • 8月
  • 7月
  • 6月
  • 5月
  • 4月
  • 3月
  • 2月
  • 1月
2013年
  • 12月
  • 11月
  • 10月
  • 9月
  • 8月
  • 7月
  • 6月
  • 5月
  • 4月
  • 3月
  • 2月
  • 1月
2012年
  • 12月
  • 11月
  • 10月
  • 9月
  • 8月
  • 7月
  • 6月
  • 5月
  • 4月
  • 3月
  • 2月
  • 1月
2011年
  • 12月
  • 11月
  • 10月
  • 9月
  • 8月
  • 6月
  • 3月
  • 2月
  • 1月
2010年
  • 12月
  • 11月
  • 10月
  • 9月
  • 8月
  • 7月
  • 6月
  • 5月
  • 4月
  • 3月
  • 2月
  • 1月
2009年
  • 12月
  • 11月
  • 10月
  • 9月

荒武 祐子
東京女子のトレンドを生み出し続けるスゴい人!

ホテルやレストラン、ネイルなどの予約ができる、東京女子にターゲットを絞ったWEBメディア
“オズモール”
このオズモールの編集長が本日登場する。
最初は誰からも見向きもされなかった時代を乗り切り、オズモールは今や185万人の東京女子が利用する一大メディアへと変貌を遂げた。
東京女子のニーズを探り、常に新しいコト、新たな価値の提案に奔走する日々を送る。
さあ・・・スターツ出版オズモール推進部 編集長 荒武祐子様の登場です!

「キラキラ輝く東京女子」

1996年にオズマガジンのWEBサイトとして立ち上げた時は7?8名しかメンバーがいなかったので、編集からデザイン、ユーザー対応までボーダレスに仕事をしなきゃいけない状況でした。
2000年にはネットバブルが盛り上がり、バナー広告も飛ぶように売れ、メンバーも24名に増えたんですよ。
ところがバブルは崩壊。
オズモールは再編されて、私は新しいビジネスを開拓するためタイアップ広告の企画制作チームを立ち上げることに。
経営陣からは3ヶ月で結果を出さないと媒体自体が消滅すると言われ、プレッシャーに潰れそうになりました。
本当に必死で、今では許されないことですが、みんなと夜中まで会議をしたり、会社で徹夜して、その辺に転がって寝たりもしていました。
よくあの時に辞めなかったと思いますね。
軌道にのった翌年には「OZのプレミアム予約」をサービスイン。
広告ビジネスにプラスして、ユーザーにいつでも提供できるサービスを作り上げたかったんです。
インターネットで予約する仕組みが整いつつあったホテル予約から始めました。
8800円の料金均一で、普段は泊まれない贅沢なホテルを毎月予約するという文化を作りたかったのです。
そこから、キレイになりたい、おいしいものを食べたいという女性の願望に合わせて温泉、ビューティサロン、レストランとサービスを広げ、今では年間150万人がサービスを利用するまでに成長しました。
さらに、東京女子にもっと強いきっかけを提供したいと考え、体験イベント「東京体験」が生まれました。
コンセプトは「何気ない一日を特別な日に変えること」。
女子会weekをやったり、女子1000人が集まる“OZGIRLSFES.”を開催したり。
OZ限定や今だけというレア感のあるイベントを通じてユーザーに話題と行動のきっかけを提案していったんです。
当初は、イベント運営なんてまったくの素人。
感動レベルのイベントになるまでは、それはもう挑戦と失敗の毎日でした。
企画を否定されることなんて当たり前。
でも、しんどい時も周りのメンバーが一緒に悩んで助けあってこれたから乗り越えられたんですよね。
東京女子が「こんなのはじめて」って感動してくれる瞬間が、何より楽しい。
だから1つのことが成功したら次の「こんなのはじめて」を提供したくなるんですよね。
次回は9月と11月にも女子限定のパーティを行いますので、ぜひ注目してください。

2013-09-02
writer

タグ:編集者

こちらのスゴい人もオススメです

  • 「週刊文春」を週刊誌売上トップへ成長させたスゴい人!「週刊文春」を週刊誌売上トップへ成長させたスゴい人!
  • 東日本大震災で全滅してしまった相馬焼を復活させたスゴい人!東日本大震災で全滅してしまった相馬焼を復活させたスゴい人!
  • 男声・女声の二色の歌声で「歌ものまね」を確立させたスゴい人!男声・女声の二色の歌声で「歌ものまね」を確立させたスゴい人!
  • 特撮作品のキャラクターイラストを多数手がけ「怪獣絵師」と呼ばれるスゴい人!特撮作品のキャラクターイラストを多数手がけ「怪獣絵師」と呼ばれるスゴい人!
  • テンポスバスターズを5年で上場したスゴい人!テンポスバスターズを5年で上場したスゴい人!
  • 大手飲料メーカーの飲食店を率いるスゴい人!大手飲料メーカーの飲食店を率いるスゴい人!
  • [再掲載]強靭な精神力の持ち主!車椅子バスケット日本代表![再掲載]強靭な精神力の持ち主!車椅子バスケット日本代表!
  • 自衛官出身の初の宇宙飛行士になったスゴい人!自衛官出身の初の宇宙飛行士になったスゴい人!
  • 韓国オリジナルミュージカルに日本人初、韓国語で主演を務めたスゴい人!韓国オリジナルミュージカルに日本人初、韓国語で主演を務めたスゴい人!
  • 数々の映画・連続ドラマの音楽を手掛ける作曲家のスゴい人!数々の映画・連続ドラマの音楽を手掛ける作曲家のスゴい人!
  • 数々の国際的な賞を受賞する3DCG制作会社を率いるスゴい人!数々の国際的な賞を受賞する3DCG制作会社を率いるスゴい人!
  • 1000人以上の経営者を取材している経済ジャーナリストのスゴい人!1000人以上の経営者を取材している経済ジャーナリストのスゴい人!
  • “分身ロボット”を開発し医療の世界に貢献しているスゴい人!“分身ロボット”を開発し医療の世界に貢献しているスゴい人!
  • 日本最古のレコード会社を率いるスゴい人!日本最古のレコード会社を率いるスゴい人!
  • 天然水ウォーターサーバーブランドを立ち上げ圧倒的なシェア拡大をしているスゴい人!天然水ウォーターサーバーブランドを立ち上げ圧倒的なシェア拡大をしているスゴい人!
  • 大物芸能人のものまねを多数レパートリーに持つものまね芸人のスゴい人!大物芸能人のものまねを多数レパートリーに持つものまね芸人のスゴい人!
  • 約500年の歴史がある「虎屋」を受け継ぐスゴい人!約500年の歴史がある「虎屋」を受け継ぐスゴい人!
  • 30年近くにわたり、原宿ファッション界を牽引し続けてきたスゴい人!30年近くにわたり、原宿ファッション界を牽引し続けてきたスゴい人!
Facebookでシェア Twitterでシェア LINEで送る Google+でシェア
日刊スゴい人!をフォローする
« 【熊切 和嘉】
大学の卒業制作映画作品が伊タオルミナ国際映画祭グランプリに輝いたスゴい人!
【経沢 香保子】 »
子育てと仕事を両立する現在最年少上場女性社長のスゴい人!
  • トップ
  • 日刊スゴい人!とは
  • スゴい人!一覧
  • 編集部より
  • 読者からの感想
  • 運営責任
  • サポーター募集
  • リンクについて
  • メルマガ登録について
Copyright(C) 2009-2025 日刊スゴい人! All Right Reserved.