日刊スゴい人
menu
  • 日刊スゴい人とは
  • 過去の記事
  • 協賛者
  • 編集部紹介
close
  • メニュー
  • 日刊スゴい人とは
  • 過去の記事
  • 協賛者
  • 編集部紹介
  • メルマガ登録
  • MAIL MAGAZINE
    登録無料!こちらから
  • 注目カテゴリー
  • ビジネス・経営者
  • スポーツ・格闘技
  • 芸能人
  • 福祉
  • ものづくり・技術者
  • 音楽
  • アーティスト・パフォーマー
  • 伝統
  • 作家・漫画家
  • メディア
  • 政治家
  • 文化人
  • 医師
  • 美容・ファッション
  • 法律・士業
  • 飲食
  • 日本一・世界一
アプリならシェアも簡単! もっと便利に!

App Storeで無料ダウンロード!

日刊スゴい人!登録はこちらから

「日刊スゴい人!」メールマガジン登録はこちら。毎朝7時30分にスゴい人の記事をお届けします。

ビジネス・経営者 スポーツ・格闘技 芸能人 福祉 ものづくり・技術者 音楽 アーティスト・パフォーマー 伝統 作家・漫画家 メディア 政治家 文化人 医師 美容・ファッション 法律・士業 飲食 日本一・世界一
2016年
  • 12月
  • 11月
  • 9月
  • 8月
  • 7月
  • 6月
  • 5月
  • 4月
  • 3月
  • 2月
  • 1月
2015年
  • 12月
  • 11月
  • 10月
  • 9月
  • 8月
  • 7月
  • 6月
  • 5月
  • 4月
  • 3月
  • 2月
  • 1月
2014年
  • 12月
  • 11月
  • 10月
  • 9月
  • 8月
  • 7月
  • 6月
  • 5月
  • 4月
  • 3月
  • 2月
  • 1月
2013年
  • 12月
  • 11月
  • 10月
  • 9月
  • 8月
  • 7月
  • 6月
  • 5月
  • 4月
  • 3月
  • 2月
  • 1月
2012年
  • 12月
  • 11月
  • 10月
  • 9月
  • 8月
  • 7月
  • 6月
  • 5月
  • 4月
  • 3月
  • 2月
  • 1月
2011年
  • 12月
  • 11月
  • 10月
  • 9月
  • 8月
  • 6月
  • 3月
  • 2月
  • 1月
2010年
  • 12月
  • 11月
  • 10月
  • 9月
  • 8月
  • 7月
  • 6月
  • 5月
  • 4月
  • 3月
  • 2月
  • 1月
2009年
  • 12月
  • 11月
  • 10月
  • 9月

サチン・チョードリー
和の心を持ってインドの成功哲学“ジュガール”を広めるスゴい人!

日本で数多くの事業を成功に導くスゴい人が本日登場する。
パナソニックやアクセンチュアなど大企業の異文化経営・異文化戦略を指導する国際コンサルタントとして活躍、コンサルタントフィーはなんと時給70万円だという。
日本にインドのIT技術者を呼び寄せる事業を立ち上げ、鳥取県を一大IT都市にしようというプロジェクトを平井伸治知事とともに進めている。
その活動はテレビ東京の番組“カンブリア宮殿”でも取り上げられた。
彼が伝える成功哲学とは?
さあ・・・アバカス・ベンチャー・ソリューションズ代表取締役会長 サチン・チョードリー様の登場です!

「日本人の精神とジュガール」

23歳の時にインドの大学を卒業して日本の旅行会社でサラリーマンをしていました。
数年働いたら起業しようと考えていたのですが、インドから出てきたばかりでお金が全くありません。
そこで、旅行会社を辞めてNTT系列の代理店でマイラインの設備を販売するフルコミッションの営業に転職したのです。
しかし、お客様を何件訪問しても全く売れません。
日本語がそれほど上手くないインド人が突然家に訪問してきてすぐに購入してくれるという方は、なかなかいらっしゃいません。
先輩はできる営業マンばかりだったので、会社にも居場所が無く、足手まといだった自分に対していじめのようなものもありました。
困り果てていた時にたまたまインドの大富豪の方と出会って、ジュガールという成功哲学を教えてもらったのです。
それを実践したところ、2週間後には会社で一番の売り上げを上げることができたのです。
それから4ヶ月連続で日本一の売り上げを上げて、起業しました。
ジュガールの教えにもあるのですが、この時の営業の経験を振り返ると、あきらめないことや、やってやってやり続けることが大切なんだと実感しました。
どんな困難にぶつかっても限界という枠にとらわれず、解決策を考え、ネバーギブアップの精神でチャレンジし続けたのがよかったのだと思います。
あとは、根拠の無い自信を持って突き進んだら、結果はおのずとついてきました。
日本人はアルバイトの人でさえ仕事に対してサービス精神を持ち、納期へのこだわりを持っています。
これは本当に素晴らしいことで、海外ではそんなことはありえません。
私は日本のことを理解するために、言葉そのものを覚えるよりもその奥にある日本人の心を理解するように努めてきました。
日本のテレビを見て、雑誌を読み、温泉旅行に行き、箸で和食を食べ、お歳暮をもらったらお返しをする・・・
今では、私の一番好きな映画は「釣りバカ日誌」シリーズですし、温泉宿の和室で浴衣を着てゴロゴロするのが至福の時になりました。
日本にいる時は自分のことは日本人だと思っていて、鏡を見たら「あっ自分はインド人だった!」って思い出すんです。
私の夢は、インドの成功哲学であるジュガールを日本人に広めて、一人でも多くの日本人が成功するお手伝いをすること。
日本人の長所とジュガールを組み合わせれば、日本は世界一の経済大国になると思います。
それが、私の大好きな日本への恩返しです。

2013-09-05
取材:編集部

タグ:ビジネス・経営者

こちらのスゴい人もオススメです

  • 90年以上の歴史を持つ老舗洋菓子メーカーを受け継ぐスゴい人!90年以上の歴史を持つ老舗洋菓子メーカーを受け継ぐスゴい人!
  • 日本最大級のビジネスマッチングサイトを運営するスゴい人!日本最大級のビジネスマッチングサイトを運営するスゴい人!
  • 秋葉原で初めてコミック・同人誌の専門店を開店したスゴい人!秋葉原で初めてコミック・同人誌の専門店を開店したスゴい人!
  • ミシュラン一つ星を外国人最年少で獲得したスゴい人!ミシュラン一つ星を外国人最年少で獲得したスゴい人!
  • メイドインジャパンの靴下チェーンを世界に展開するスゴい人!メイドインジャパンの靴下チェーンを世界に展開するスゴい人!
  • 世界的ベストセラー“エクセレント・カンパニー”を著したスゴい人!世界的ベストセラー“エクセレント・カンパニー”を著したスゴい人!
  • 街の中でサバイバルゲームをできるようにしたスゴい人!街の中でサバイバルゲームをできるようにしたスゴい人!
  • Jリーガーから経営者に転身し大成功を収めているスゴい人!Jリーガーから経営者に転身し大成功を収めているスゴい人!
  • 9坪で28億円の売り上げを出したファッションブランドの社長のスゴい人!9坪で28億円の売り上げを出したファッションブランドの社長のスゴい人!
  • 特許を取得したパンの缶詰を開発したスゴい人!特許を取得したパンの缶詰を開発したスゴい人!
  • PR会社日本シェアナンバー1の会社を立ち上げたスゴい人!PR会社日本シェアナンバー1の会社を立ち上げたスゴい人!
  • 日本最古の保険代理店を受け継ぐスゴい人!日本最古の保険代理店を受け継ぐスゴい人!
  • 一輪車をもって世界42か国121都市を周ったスゴい人!一輪車をもって世界42か国121都市を周ったスゴい人!
  • 元プロ野球選手でありながら、選手を育成する独立リーグを立ち上げたスゴい人!元プロ野球選手でありながら、選手を育成する独立リーグを立ち上げたスゴい人!
  • 鍼灸界の権威として各界からの信頼を集めるスゴい人!鍼灸界の権威として各界からの信頼を集めるスゴい人!
  • 200万枚を売り上げた大人気アニメ主題歌作曲者のスゴい人!200万枚を売り上げた大人気アニメ主題歌作曲者のスゴい人!
  • 極小家電ブームを生み出したスゴい人!極小家電ブームを生み出したスゴい人!
  • 世界最大級の120カ国に販売拠点を持つ下着メーカーの日本法人代表を務めるスゴい人!世界最大級の120カ国に販売拠点を持つ下着メーカーの日本法人代表を務めるスゴい人!
Facebookでシェア Twitterでシェア LINEで送る Google+でシェア
日刊スゴい人!をフォローする
« 【滝澤 志野】
日本人で初めてウィーン国立歌劇場バレエ団専属ピアニストになったスゴい人!
【須田 将啓】 »
ソーシャル・ショッピング・サイトBUYMA(バイマ)を世界に仕掛けるスゴい人!
  • トップ
  • 日刊スゴい人!とは
  • スゴい人!一覧
  • 編集部より
  • 読者からの感想
  • 運営責任
  • サポーター募集
  • リンクについて
  • メルマガ登録について
Copyright(C) 2009-2025 日刊スゴい人! All Right Reserved.