日刊スゴい人
menu
  • 日刊スゴい人とは
  • 過去の記事
  • 協賛者
  • 編集部紹介
close
  • メニュー
  • 日刊スゴい人とは
  • 過去の記事
  • 協賛者
  • 編集部紹介
  • メルマガ登録
  • MAIL MAGAZINE
    登録無料!こちらから
  • 注目カテゴリー
  • ビジネス・経営者
  • スポーツ・格闘技
  • 芸能人
  • 福祉
  • ものづくり・技術者
  • 音楽
  • アーティスト・パフォーマー
  • 伝統
  • 作家・漫画家
  • メディア
  • 政治家
  • 文化人
  • 医師
  • 美容・ファッション
  • 法律・士業
  • 飲食
  • 日本一・世界一
アプリならシェアも簡単! もっと便利に!

App Storeで無料ダウンロード!

日刊スゴい人!登録はこちらから

「日刊スゴい人!」メールマガジン登録はこちら。毎朝7時30分にスゴい人の記事をお届けします。

ビジネス・経営者 スポーツ・格闘技 芸能人 福祉 ものづくり・技術者 音楽 アーティスト・パフォーマー 伝統 作家・漫画家 メディア 政治家 文化人 医師 美容・ファッション 法律・士業 飲食 日本一・世界一
2016年
  • 12月
  • 11月
  • 9月
  • 8月
  • 7月
  • 6月
  • 5月
  • 4月
  • 3月
  • 2月
  • 1月
2015年
  • 12月
  • 11月
  • 10月
  • 9月
  • 8月
  • 7月
  • 6月
  • 5月
  • 4月
  • 3月
  • 2月
  • 1月
2014年
  • 12月
  • 11月
  • 10月
  • 9月
  • 8月
  • 7月
  • 6月
  • 5月
  • 4月
  • 3月
  • 2月
  • 1月
2013年
  • 12月
  • 11月
  • 10月
  • 9月
  • 8月
  • 7月
  • 6月
  • 5月
  • 4月
  • 3月
  • 2月
  • 1月
2012年
  • 12月
  • 11月
  • 10月
  • 9月
  • 8月
  • 7月
  • 6月
  • 5月
  • 4月
  • 3月
  • 2月
  • 1月
2011年
  • 12月
  • 11月
  • 10月
  • 9月
  • 8月
  • 6月
  • 3月
  • 2月
  • 1月
2010年
  • 12月
  • 11月
  • 10月
  • 9月
  • 8月
  • 7月
  • 6月
  • 5月
  • 4月
  • 3月
  • 2月
  • 1月
2009年
  • 12月
  • 11月
  • 10月
  • 9月

入江 慎也
お笑い芸人一の人脈を築いたスゴい人!

本日登場のスゴい人!は、友人5,000人というずば抜けた人脈を誇るお笑い芸人。
彼の人脈は芸能界だけにとどまらず、なでしこジャパン 澤穂希選手、横綱 白鵬関、放送作家 鈴木おさむ氏など様々な業界の人と人脈を築いている。
彼は芸人として活躍を続けながら、クラブイベントのオーガナイザーとしてJ-POPオンリーのイベントを仕掛けている。
また、彼の人脈術に注目が集まり、書籍が出版され、講演活動も精力的に行っている。
彼が人脈を広げる上で大切にしている考え方とは?
さあ・・・カラテカ入江慎也様の登場です!

「人に支えられた人生」

昔渋谷で遊んでいた時に、吉本の渋谷公園通り劇場で芸人を募集しているのを目にしたんです。
オーディションに行くと、来ていたのが2組だけですぐに受かりました。
相方の矢部はキャラが立っていたので、テレビのレギュラー番組などピンの仕事が増えていきました。
2001年に電波少年の仕事が矢部に決まって、その後1年間は自分には仕事が一切無くなってしまって、相方に対するコンプレックスが半端なかったです。
この頃は地元の仲間と会っているのが一番楽だったのですが、このままじゃいけないって思って敢えて先輩との付き合いを始めました。
引越しがあったら後輩を連れて手伝いに行ったり、先輩芸人の飲み会の場に女性を紹介したりしていました。
そのうちに「入江っていうスゲー動きのいい奴がいるぞ」と先輩に覚えてもらえるようになりました。
松本さん、今田さん、宮迫さんなどの大先輩と仲良くさせて頂いて、「やりすぎコージー」に「入江が原宿でナンパをする」っていう企画で呼んでもらったら、思いの外視聴率が良かったのです。
それがきっかけで、だんだん仕事が増えていきました。
ところが、調子が良くなってきたのもつかの間で、週刊誌で根も葉も無い噂を書かれて仕事が一切無くなりました。
この時は、芸人を辞めようと思いました。
仕事が無かったのでパン屋のバイトを始めたのですが、配達先が赤坂のテレビ局で、後輩にそれを見られて、「入江さん何されてるんですか?」と言われて「ロケだよ!ロケ」ってウソで答えている自分が本当に惨めで悔しかったです。
そんな落ち込んでいる自分に鈴木おさむさんがJ-POPばかりミックスしているCDをくれて、なんとなく聴いていると、「これだ!」って閃きました。
月に1回クラブでJ-POPオンリーのイベントをするようになったんです。
人がめちゃくちゃ集まってアルバイトをしなくてもよくなったんですよね。
業界関係なく交友を続けているうちに、澤穂希選手と仲良くなりました。
ワールドカップで優勝後に「笑っていいとも」に出演されて、しばらくして僕のコーナーができたんです。
それから、徐々に他の番組にも出させてもらうようになったんです。
僕は本当に人に支えられた人生だと思います。
行った先に何かがあると思ってどんなお誘いでも断らず行くようにしています。
もしかしたらマイナスなことが起こるかもしれませんが、それはそれでお笑いのネタにできます。
だからまずは人に会ってみる。
僕はこれが大事だと思っていますから。

◆6月23日(月)発売!
入江慎也最新著作。
社長が落ちる接待力
価格:¥1,296
http://www.amazon.co.jp/dp/457530669X
※一部携帯では見られない可能性があります。

2014-06-23
取材:編集部

タグ:芸能人

こちらのスゴい人もオススメです

  • 「太陽にほえろ!」のデューク刑事役で人気を博した俳優のスゴい人!「太陽にほえろ!」のデューク刑事役で人気を博した俳優のスゴい人!
  • 4万人の中から選ばれ“ムー一族”でデビューを果たしたスゴい人!4万人の中から選ばれ“ムー一族”でデビューを果たしたスゴい人!
  • 前例のないパフォーマンスで一世を風靡した伝説のバンドを率いるスゴい人!前例のないパフォーマンスで一世を風靡した伝説のバンドを率いるスゴい人!
  • 民放テレビ初のフリーアナウンサーとして50年以上活躍を続けるスゴい人!民放テレビ初のフリーアナウンサーとして50年以上活躍を続けるスゴい人!
  • アカデミー賞が認める映画祭をゼロから創り上げたスゴい人!アカデミー賞が認める映画祭をゼロから創り上げたスゴい人!
  • 宝塚歌劇団宙組・初代組長を務めたスゴい人!宝塚歌劇団宙組・初代組長を務めたスゴい人!
  • 大食い長寿番組をメインMCとして22年間支えたスゴい人!大食い長寿番組をメインMCとして22年間支えたスゴい人!
  • 元WBC世界ライト級チャンピオンからお茶の間の人気者になったスゴい人!元WBC世界ライト級チャンピオンからお茶の間の人気者になったスゴい人!
  • 元祖トレンディ俳優として一世を風靡したスゴい人!元祖トレンディ俳優として一世を風靡したスゴい人!
  • 大人気学園ドラマ「おれは男だ!」のヒロイン役で人気を博したスゴい人!大人気学園ドラマ「おれは男だ!」のヒロイン役で人気を博したスゴい人!
  • 初代ジャニーズから劇団四季の俳優へ転身、40年以上活躍するスゴい人!初代ジャニーズから劇団四季の俳優へ転身、40年以上活躍するスゴい人!
  • 戦隊ヒーローの主役から途上国の子どもたちのヒーローになったスゴい人!戦隊ヒーローの主役から途上国の子どもたちのヒーローになったスゴい人!
  • 難病、大事故、がんを乗り越え活躍するアイドルのスゴい人!難病、大事故、がんを乗り越え活躍するアイドルのスゴい人!
  • 約30年間、若手芸人の為にステージを提供し続けているスゴい人!約30年間、若手芸人の為にステージを提供し続けているスゴい人!
  • 俳優として活躍する傍ら日本映画批評家大賞新人監督賞を受賞したスゴい人!俳優として活躍する傍ら日本映画批評家大賞新人監督賞を受賞したスゴい人!
  • 男声・女声の二色の歌声で「歌ものまね」を確立させたスゴい人!男声・女声の二色の歌声で「歌ものまね」を確立させたスゴい人!
  • 大物芸能人のものまねを多数レパートリーに持つものまね芸人のスゴい人!大物芸能人のものまねを多数レパートリーに持つものまね芸人のスゴい人!
  • “セロテープ芸”を生み出しものまね四天王と呼ばれるスゴい人!“セロテープ芸”を生み出しものまね四天王と呼ばれるスゴい人!
Facebookでシェア Twitterでシェア LINEで送る Google+でシェア
日刊スゴい人!をフォローする
« 【藤沢 あゆみ】
難病を乗り越え、モテる方法を著した書籍でヒットを連発するスゴい作家!
【丸藤 正道】 »
新日本・全日本・ノアのメジャー3団体のジュニアヘビー級王座を獲得したスゴい人!
  • トップ
  • 日刊スゴい人!とは
  • スゴい人!一覧
  • 編集部より
  • 読者からの感想
  • 運営責任
  • サポーター募集
  • リンクについて
  • メルマガ登録について
Copyright(C) 2009-2023 日刊スゴい人! All Right Reserved.