日刊スゴい人
menu
  • 日刊スゴい人とは
  • 過去の記事
  • 協賛者
  • 編集部紹介
close
  • メニュー
  • 日刊スゴい人とは
  • 過去の記事
  • 協賛者
  • 編集部紹介
  • メルマガ登録
  • MAIL MAGAZINE
    登録無料!こちらから
  • 注目カテゴリー
  • ビジネス・経営者
  • スポーツ・格闘技
  • 芸能人
  • 福祉
  • ものづくり・技術者
  • 音楽
  • アーティスト・パフォーマー
  • 伝統
  • 作家・漫画家
  • メディア
  • 政治家
  • 文化人
  • 医師
  • 美容・ファッション
  • 法律・士業
  • 飲食
  • 日本一・世界一
アプリならシェアも簡単! もっと便利に!

App Storeで無料ダウンロード!

日刊スゴい人!登録はこちらから

「日刊スゴい人!」メールマガジン登録はこちら。毎朝7時30分にスゴい人の記事をお届けします。

ビジネス・経営者 スポーツ・格闘技 芸能人 福祉 ものづくり・技術者 音楽 アーティスト・パフォーマー 伝統 作家・漫画家 メディア 政治家 文化人 医師 美容・ファッション 法律・士業 飲食 日本一・世界一
2016年
  • 12月
  • 11月
  • 9月
  • 8月
  • 7月
  • 6月
  • 5月
  • 4月
  • 3月
  • 2月
  • 1月
2015年
  • 12月
  • 11月
  • 10月
  • 9月
  • 8月
  • 7月
  • 6月
  • 5月
  • 4月
  • 3月
  • 2月
  • 1月
2014年
  • 12月
  • 11月
  • 10月
  • 9月
  • 8月
  • 7月
  • 6月
  • 5月
  • 4月
  • 3月
  • 2月
  • 1月
2013年
  • 12月
  • 11月
  • 10月
  • 9月
  • 8月
  • 7月
  • 6月
  • 5月
  • 4月
  • 3月
  • 2月
  • 1月
2012年
  • 12月
  • 11月
  • 10月
  • 9月
  • 8月
  • 7月
  • 6月
  • 5月
  • 4月
  • 3月
  • 2月
  • 1月
2011年
  • 12月
  • 11月
  • 10月
  • 9月
  • 8月
  • 6月
  • 3月
  • 2月
  • 1月
2010年
  • 12月
  • 11月
  • 10月
  • 9月
  • 8月
  • 7月
  • 6月
  • 5月
  • 4月
  • 3月
  • 2月
  • 1月
2009年
  • 12月
  • 11月
  • 10月
  • 9月

大平 貴之
ギネス認定されたプラネタリウムを個人で作ったスゴい人!

本日登場するスゴい人は、プラネタリウムで映し出される星の数の常識を変えたプラネタリウム・クリエーター。
彼の開発した「MEGASTAR(メガスター)」シリーズは、1998年当時一般のプラネタリウムの投影星数が9,000個程度だったところ、投影星数170万個で人々を驚かせた。
その後も更に進化を続け、2008年に発表したSUPER MEGASTAR-IIでは投影星数2200万個を誇る。
更に、家庭用のプラネタリウム「HOMESTAR(ホームスター)」の開発や各地でのプラネタリウムイベント開催など、プラネタリウムの普及にも力を注ぐ。
さあ・・・有限会社大平技研 代表取締役/プラネタリウム・クリエーター 大平貴之様の登場です!

「人間は可能は証明できるが不可能は証明できない」

子どもの頃はとにかく科学実験がしたくて、学校の勉強もせずに実験ばかりしていたので、親から科学実験禁止令が出たことがありましたね。
プラネタリウムづくりは小学生の頃から始めて、大学時代には「できる限り立派なレンズ式プラネタリウムを作る」という目標を立てました。
自分の知り得る知識でできる方法で製作しますが、製作過程には必ず小さな失敗があります。
その失敗から学び、少しずつ知識や経験がステップアップするので、出来上がる頃には自分にとってそれはもう時代遅れになってしまっていて、「こうしたらどうだろう?もっとこうしたい」と、どんどん目標が高く変わっていくのです。
とにかく夢中で、溢れんばかりのモチベーションで取り組んでいましたね。
ただ、高校生くらいになると、文化祭での発表など期限に間に合わせる責任が生まれ、それまで趣味でやっていたものに義務感が生まれて、うまく進まないこともありました。
でも、プラネタリウムは天文学の他、光学、メカ、電気、ソフトなど様々な技術を組み合わせてできる物なので、1つのテーマがうまく行かない時は、切り替えて別のテーマに取り組むことで、常に気持ちの新鮮さを保つことができました。
どうして100万個もの星を映し出すMEGASTARを作ることができたのかとよく聞かれますが、それは僕にとっては当たり前で、初めからできると思って取り組んでいました。
テレビやカメラの解像度が上がっていくのと同じように、プラネタリウムの星の数が増えるのも当然の進化の流れだと思うのです。
ただ、今はなぜ既存のプラネタリウムメーカーがそれをやらなかったのかもわかります。
肉眼で見える9,000個の星が見えれば、みんな十分満足で、プラネタリウムはそういう物だという概念が定着していた。
今あるニーズ以上のものを頑張って作っても、利益を得られるかはわからないし、企業にはそれをする必要性がなかったのだと思うのです。
僕は個人だから、技術さえ身につければ全ての決定権は自分にあった。
だからMEGASTARができたのだと思います。
ドーム型の天井でなくても家庭や商業施設で手軽にプラネタリウム映像を投影できる新型小型機「MEGASTAR-Jr.(メガスタージュニア)」を開発したので、今後は、皆さんにもっと身近に星空を楽しんでもらえるようにしたいですね。

◆大平技研オフィシャルHP
http://www.megastar.jp/

◆大平技研オフィシャルFB
https://www.facebook.com/pages/Megastar-メガスター-Ohira-Tech-Ltd-有限会社-大平技研-/1397245330523507

◆11/7?12/25 【イベント】
『サウンド・プラネタリウム2014』@銀座ソニービル8F OPUS
http://www.megastar.jp/news/201410/221314.php

◆11/9 【公演】
野村萬斎×大平貴之 MANSAI◎解体新書「森羅万象?日常と非日常とのテレポーテーション?」
@世田谷パブリックシアター
http://www.megastar.jp/news/201409/111943.php

◆11/20-24 【MEGASTAR】博多ライトアップウォーク
http://hakata-light.jp/

◆11/19 【講演】
「長崎県ものづくりテクノフェア2014」
@シーハットおおむらメインアリーナ ※参加自由
http://www.megastar.jp/news/201410/171050.php

◆11月初旬配信予定【ニコ動】
「やまだひさしのやまちゃんねる」
http://ch.nicovideo.jp/yamachannel/video

◆11/2 【講演】明石工業高等専門学校 明石高専祭 ※参加自由
http://actfesta.com/blogs

※上記サイトは、一部携帯では見られない可能性があります。

2014-10-29
取材:福永茉那実

タグ:ビジネス・経営者

こちらのスゴい人もオススメです

  • Jリーガーから経営者に転身し大成功を収めているスゴい人!Jリーガーから経営者に転身し大成功を収めているスゴい人!
  • 9坪で28億円の売り上げを出したファッションブランドの社長のスゴい人!9坪で28億円の売り上げを出したファッションブランドの社長のスゴい人!
  • 世界で唯一の“絶対にゆるまないネジ”を生み出したスゴい人!世界で唯一の“絶対にゆるまないネジ”を生み出したスゴい人!
  • 鍼灸界の権威として各界からの信頼を集めるスゴい人!鍼灸界の権威として各界からの信頼を集めるスゴい人!
  • メイドインジャパンの靴下チェーンを世界に展開するスゴい人!メイドインジャパンの靴下チェーンを世界に展開するスゴい人!
  • 90年以上の歴史を持つ老舗洋菓子メーカーを受け継ぐスゴい人!90年以上の歴史を持つ老舗洋菓子メーカーを受け継ぐスゴい人!
  • ミシュラン一つ星を外国人最年少で獲得したスゴい人!ミシュラン一つ星を外国人最年少で獲得したスゴい人!
  • 秋葉原で初めてコミック・同人誌の専門店を開店したスゴい人!秋葉原で初めてコミック・同人誌の専門店を開店したスゴい人!
  • 世界的ベストセラー“エクセレント・カンパニー”を著したスゴい人!世界的ベストセラー“エクセレント・カンパニー”を著したスゴい人!
  • 極小家電ブームを生み出したスゴい人!極小家電ブームを生み出したスゴい人!
  • 街の中でサバイバルゲームをできるようにしたスゴい人!街の中でサバイバルゲームをできるようにしたスゴい人!
  • 特許を取得したパンの缶詰を開発したスゴい人!特許を取得したパンの缶詰を開発したスゴい人!
  • PR会社日本シェアナンバー1の会社を立ち上げたスゴい人!PR会社日本シェアナンバー1の会社を立ち上げたスゴい人!
  • 日本最古の保険代理店を受け継ぐスゴい人!日本最古の保険代理店を受け継ぐスゴい人!
  • 一輪車をもって世界42か国121都市を周ったスゴい人!一輪車をもって世界42か国121都市を周ったスゴい人!
  • 日本最大級のビジネスマッチングサイトを運営するスゴい人!日本最大級のビジネスマッチングサイトを運営するスゴい人!
  • 北京パラリンピック柔道90キログラム級日本代表選手となったスゴい人!北京パラリンピック柔道90キログラム級日本代表選手となったスゴい人!
  • 元プロ野球選手でありながら、選手を育成する独立リーグを立ち上げたスゴい人!元プロ野球選手でありながら、選手を育成する独立リーグを立ち上げたスゴい人!
Facebookでシェア Twitterでシェア LINEで送る Google+でシェア
日刊スゴい人!をフォローする
« 【伊藤 数子】
障がい者スポーツを日本で初めてビジネスにしたスゴい人!
【小柳 栄次】 »
レスキューロボットコンテスト世界大会で2度優勝したスゴい人!
  • トップ
  • 日刊スゴい人!とは
  • スゴい人!一覧
  • 編集部より
  • 読者からの感想
  • 運営責任
  • サポーター募集
  • リンクについて
  • メルマガ登録について
Copyright(C) 2009-2025 日刊スゴい人! All Right Reserved.