日刊スゴい人
menu
  • 日刊スゴい人とは
  • 過去の記事
  • 協賛者
  • 編集部紹介
close
  • メニュー
  • 日刊スゴい人とは
  • 過去の記事
  • 協賛者
  • 編集部紹介
  • メルマガ登録
  • MAIL MAGAZINE
    登録無料!こちらから
  • 注目カテゴリー
  • ビジネス・経営者
  • スポーツ・格闘技
  • 芸能人
  • 福祉
  • ものづくり・技術者
  • 音楽
  • アーティスト・パフォーマー
  • 伝統
  • 作家・漫画家
  • メディア
  • 政治家
  • 文化人
  • 医師
  • 美容・ファッション
  • 法律・士業
  • 飲食
  • 日本一・世界一
アプリならシェアも簡単! もっと便利に!

App Storeで無料ダウンロード!

日刊スゴい人!登録はこちらから

「日刊スゴい人!」メールマガジン登録はこちら。毎朝7時30分にスゴい人の記事をお届けします。

ビジネス・経営者 スポーツ・格闘技 芸能人 福祉 ものづくり・技術者 音楽 アーティスト・パフォーマー 伝統 作家・漫画家 メディア 政治家 文化人 医師 美容・ファッション 法律・士業 飲食 日本一・世界一
2016年
  • 12月
  • 11月
  • 9月
  • 8月
  • 7月
  • 6月
  • 5月
  • 4月
  • 3月
  • 2月
  • 1月
2015年
  • 12月
  • 11月
  • 10月
  • 9月
  • 8月
  • 7月
  • 6月
  • 5月
  • 4月
  • 3月
  • 2月
  • 1月
2014年
  • 12月
  • 11月
  • 10月
  • 9月
  • 8月
  • 7月
  • 6月
  • 5月
  • 4月
  • 3月
  • 2月
  • 1月
2013年
  • 12月
  • 11月
  • 10月
  • 9月
  • 8月
  • 7月
  • 6月
  • 5月
  • 4月
  • 3月
  • 2月
  • 1月
2012年
  • 12月
  • 11月
  • 10月
  • 9月
  • 8月
  • 7月
  • 6月
  • 5月
  • 4月
  • 3月
  • 2月
  • 1月
2011年
  • 12月
  • 11月
  • 10月
  • 9月
  • 8月
  • 6月
  • 3月
  • 2月
  • 1月
2010年
  • 12月
  • 11月
  • 10月
  • 9月
  • 8月
  • 7月
  • 6月
  • 5月
  • 4月
  • 3月
  • 2月
  • 1月
2009年
  • 12月
  • 11月
  • 10月
  • 9月

宮脇 健
名子役から一転、4億の借金を背負い完済したスゴい人!

本日登場するスゴい人は、山田洋次監督「運がよけりゃ」にて3歳でデビュー。
その2年後に「チャコねえちゃん」に出演。
それ以降、ケンちゃんシリーズは10年間にわたり10作品が放映され、圧倒的な人気を誇るテレビドラマとなる。

しかしシリーズが終わると、状況が見る見る変わって行った。
激しすぎる急降下を彼は自力で切り抜けた。
彼は何を大切に日々過ごしていたのだろうか。

さあ…
俳優
宮脇健様の登場です!

「つらい体験は宝」

近所のおばさんに児童劇団を勧められ、3歳の時に「運がよけりゃ」でデビュー。
子役時代の毎月のお小遣いは30万円。
駄菓子屋1件分のお菓子を買ったり、レコードショップのレコードを半分買い占めたり、20歳までは運転手付きの車で学校や現場まで通っていましたが、父が多額の借金をして家がなくなり、両親は離婚。
父は他の女性と一緒になり、母と兄は四国へ。
保証人になっていた私だけ一人大阪へ行き、夜はディスコの黒服、昼は運転手の仕事をしました。
お金が無いのでおかずの写真を見ながら白ご飯を食べて過ごし、電気、ガス、水道はすべて止まってしまいました。

ある時沖縄で店をやろうと誘われ、そこでも保証人詐欺に騙されて、借金は総額4億円まで膨らんでしまいました。
自己破産を勧められましたが、沢山の素晴らしい大人の中で育ったお陰で絶対に逃げないと決めました。
歩合中心の仕事に移り、本当にどん底の時期に妻と出逢いました。
彼女がお見合いのために東京から実家へ帰る送別会にたまたま居合わせたのです。
会ったその日に「帰らなくて良いよ。僕と一緒になるのだから」と伝え、2日後には同棲していました。
彼女は、ケンちゃんではなく宮脇康之という個人に真正面から接してくれました。
子供ができた時、妻に引っ越しましょうと言われ、お金がないと伝えると「もっと狭い所に引っ越しをして早く借金を返しましょう」と言ってくれました。
お風呂のない部屋に移り、死に物狂いで働きました。
ケンちゃんと呼ばれるのが嫌だったのですが、この頃やっと武器にする事が出来ました。
皆が知ってくれているなら、ケンちゃんで行こう。
そして、常に誰よりも頭を下げ、相手に気持ちよくなってもらおう。
元芸能人だからと嫌がらせをされることもありました。
人の20倍の売上件数を設定されましたが、毎日クリアして25年かけてようやく借金を完済。

私は子供の頃から沢山お金を使ったので、今は贅沢に興味がありません。
それより、詐欺師も含め多くの人が私に近寄って来ましたが、今では周りには素敵な人達ばかりなのが宝です。
妻と、あの狭い部屋の時代も幸せだったと話します。
人生の辛い体験は、それを起点に全てを幸せに転換出来る素敵な宝物なのです。
今後、俳優業では僕がお爺さん役で現代から当時を振り返る現代版のケンちゃんシリーズを構想しています。
ビジネスでは世界特許を取得したダチョウ抗体を広め、多くの人に健康を提供していきます。

◆株式会社宮脇商店
http://kenken.atcontrol.biz/index.html
メタボ対応サプリ(ダイエトコントロールヘルスフード)
ハウスダストを抑えこむスプレー
各種化粧品

2015-07-06
取材:櫻井智之

タグ:芸能人

こちらのスゴい人もオススメです

  • 4万人の中から選ばれ“ムー一族”でデビューを果たしたスゴい人!4万人の中から選ばれ“ムー一族”でデビューを果たしたスゴい人!
  • 「太陽にほえろ!」のデューク刑事役で人気を博した俳優のスゴい人!「太陽にほえろ!」のデューク刑事役で人気を博した俳優のスゴい人!
  • 前例のないパフォーマンスで一世を風靡した伝説のバンドを率いるスゴい人!前例のないパフォーマンスで一世を風靡した伝説のバンドを率いるスゴい人!
  • 民放テレビ初のフリーアナウンサーとして50年以上活躍を続けるスゴい人!民放テレビ初のフリーアナウンサーとして50年以上活躍を続けるスゴい人!
  • アカデミー賞が認める映画祭をゼロから創り上げたスゴい人!アカデミー賞が認める映画祭をゼロから創り上げたスゴい人!
  • 宝塚歌劇団宙組・初代組長を務めたスゴい人!宝塚歌劇団宙組・初代組長を務めたスゴい人!
  • 大食い長寿番組をメインMCとして22年間支えたスゴい人!大食い長寿番組をメインMCとして22年間支えたスゴい人!
  • 元WBC世界ライト級チャンピオンからお茶の間の人気者になったスゴい人!元WBC世界ライト級チャンピオンからお茶の間の人気者になったスゴい人!
  • 元祖トレンディ俳優として一世を風靡したスゴい人!元祖トレンディ俳優として一世を風靡したスゴい人!
  • 大人気学園ドラマ「おれは男だ!」のヒロイン役で人気を博したスゴい人!大人気学園ドラマ「おれは男だ!」のヒロイン役で人気を博したスゴい人!
  • 初代ジャニーズから劇団四季の俳優へ転身、40年以上活躍するスゴい人!初代ジャニーズから劇団四季の俳優へ転身、40年以上活躍するスゴい人!
  • 戦隊ヒーローの主役から途上国の子どもたちのヒーローになったスゴい人!戦隊ヒーローの主役から途上国の子どもたちのヒーローになったスゴい人!
  • 難病、大事故、がんを乗り越え活躍するアイドルのスゴい人!難病、大事故、がんを乗り越え活躍するアイドルのスゴい人!
  • 約30年間、若手芸人の為にステージを提供し続けているスゴい人!約30年間、若手芸人の為にステージを提供し続けているスゴい人!
  • 俳優として活躍する傍ら日本映画批評家大賞新人監督賞を受賞したスゴい人!俳優として活躍する傍ら日本映画批評家大賞新人監督賞を受賞したスゴい人!
  • 男声・女声の二色の歌声で「歌ものまね」を確立させたスゴい人!男声・女声の二色の歌声で「歌ものまね」を確立させたスゴい人!
  • 大物芸能人のものまねを多数レパートリーに持つものまね芸人のスゴい人!大物芸能人のものまねを多数レパートリーに持つものまね芸人のスゴい人!
  • “セロテープ芸”を生み出しものまね四天王と呼ばれるスゴい人!“セロテープ芸”を生み出しものまね四天王と呼ばれるスゴい人!
Facebookでシェア Twitterでシェア LINEで送る Google+でシェア
日刊スゴい人!をフォローする
« 【スティーブン・ヘインズ】
日本女性を世界一にするカリスマトレーナーのスゴい人!
【安倍 昭恵】 »
日本の素晴らしさを世界に発信するファーストレディのスゴい人!
  • トップ
  • 日刊スゴい人!とは
  • スゴい人!一覧
  • 編集部より
  • 読者からの感想
  • 運営責任
  • サポーター募集
  • リンクについて
  • メルマガ登録について
Copyright(C) 2009-2025 日刊スゴい人! All Right Reserved.