日刊スゴい人
menu
  • 日刊スゴい人とは
  • 過去の記事
  • 協賛者
  • 編集部紹介
close
  • メニュー
  • 日刊スゴい人とは
  • 過去の記事
  • 協賛者
  • 編集部紹介
  • メルマガ登録
  • MAIL MAGAZINE
    登録無料!こちらから
  • 注目カテゴリー
  • ビジネス・経営者
  • スポーツ・格闘技
  • 芸能人
  • 福祉
  • ものづくり・技術者
  • 音楽
  • アーティスト・パフォーマー
  • 伝統
  • 作家・漫画家
  • メディア
  • 政治家
  • 文化人
  • 医師
  • 美容・ファッション
  • 法律・士業
  • 飲食
  • 日本一・世界一
アプリならシェアも簡単! もっと便利に!

App Storeで無料ダウンロード!

日刊スゴい人!登録はこちらから

「日刊スゴい人!」メールマガジン登録はこちら。毎朝7時30分にスゴい人の記事をお届けします。

ビジネス・経営者 スポーツ・格闘技 芸能人 福祉 ものづくり・技術者 音楽 アーティスト・パフォーマー 伝統 作家・漫画家 メディア 政治家 文化人 医師 美容・ファッション 法律・士業 飲食 日本一・世界一
2016年
  • 12月
  • 11月
  • 9月
  • 8月
  • 7月
  • 6月
  • 5月
  • 4月
  • 3月
  • 2月
  • 1月
2015年
  • 12月
  • 11月
  • 10月
  • 9月
  • 8月
  • 7月
  • 6月
  • 5月
  • 4月
  • 3月
  • 2月
  • 1月
2014年
  • 12月
  • 11月
  • 10月
  • 9月
  • 8月
  • 7月
  • 6月
  • 5月
  • 4月
  • 3月
  • 2月
  • 1月
2013年
  • 12月
  • 11月
  • 10月
  • 9月
  • 8月
  • 7月
  • 6月
  • 5月
  • 4月
  • 3月
  • 2月
  • 1月
2012年
  • 12月
  • 11月
  • 10月
  • 9月
  • 8月
  • 7月
  • 6月
  • 5月
  • 4月
  • 3月
  • 2月
  • 1月
2011年
  • 12月
  • 11月
  • 10月
  • 9月
  • 8月
  • 6月
  • 3月
  • 2月
  • 1月
2010年
  • 12月
  • 11月
  • 10月
  • 9月
  • 8月
  • 7月
  • 6月
  • 5月
  • 4月
  • 3月
  • 2月
  • 1月
2009年
  • 12月
  • 11月
  • 10月
  • 9月

丹 有樹
日本初!24時間営業の立ち食いそばを展開する企業を受け継ぐスゴい人!

現在、関東を中心に国内106店舗、海外5店舗(2015年5月現在)を展開している立ち食いそば店“富士そば”

その2代目である本日登場するスゴい人は、
そば文化があまりない関西に進出するよりも、海外にチャレンジする事を選んだ。
そして、台湾、フィリピンと海外展開を成功させている。

会社を受け継ぐ上で彼が行っていることは、社員に対して背中を見せることだった。

さあ・・・
ダイタンホールディングス株式会社
代表取締役副社長
丹有樹様の登場です!

「玉のり経営」

小学4年生からテニスを始めて、ずば抜けて上手くはありませんでしたが、選手コースで活動していました。
大学に入り、お世話になっているコーチのスクールでアルバイトを始め、大学卒業と同時にテニスコーチになりました。
理由は「折角テニスで頑張っているならこのまま上に行けば良い。他でこれから努力したとしても見える景色は一緒だから」と先輩からアドバイスを頂いたから。
コーチのバイトをしながら日本ツアーもまわりました。
3年ほど経ち、その先輩から「いつかは家業を継ぐとしても事業の立ち上げは経験した方が良い。一緒にテニスのイベント会社を立ち上げよう」と誘いを受け、起業しました。
アルバイトとイベント、そして打ち合せが続き、毎日睡眠時間は2時間。
そんな生活が2年近く続きましたが、“チャレンジャー”という大会の日本開催に漕ぎ着けることができました。

会社も軌道に乗り、結婚と同時に父の会社に入社しました。
各社の常務は、殆ど社長と同じ仕事をしています。常務達が優秀で、大きく改善する事は特にありませんでした。
それよりも、父が元気なうちに自分の領域を作るためにも新しいチャレンジをしたいと思いました。
入社から4年ほど経った頃、常務達が定年を迎えて入れ替わり、組織が若返ったのですが、それを機に良くも悪くも安定志向が強くなりました。
「自分が一番大きな失敗をするから、皆も動こう!」と常に話している中、ジャカルタ進出の大きなチャレンジは半年で撤退。
3000万円もの損失を出してしまいましたが、その後の台湾、フィリピンへの進出に繋がる大きなきっかけを作ることはできました。

今はグループで7社ありますが、各店舗で自作メニューを作れるなど、自由度の高い企業です。
役職ごとの給与の差も殆どありません。
飲食業界は周辺環境が変わればすぐに状況が一転するので、売上などで評価をするのではなく、仲間同士の繋がりを大切にしています。

伸びる人はやんちゃな傾向が強いように思います。
彼らはエネルギーがあり、新しい事をして失敗するのですが、見ていて楽しいし、そこから成長しているのが見えます。
経営は玉のりと一緒で、世の中の動きに合わせて微妙に動き続ける必要があると思います。
もちろん経営理念などの軸をしっかり持った上で。
今後、日本では今まで通り事業を成長させ、海外に関してはフランチャイズスタイルを作れましたので、フィリピンを中心にFC店舗を展開していきます。

◆富士そば
http://fujisoba.co.jp/

2015-07-08
取材:櫻井智之

タグ:ビジネス・経営者

こちらのスゴい人もオススメです

  • 24時間年中無休の一大寿司屋チェーンを作り出したスゴい人!24時間年中無休の一大寿司屋チェーンを作り出したスゴい人!
  • ミシュラン一つ星を外国人最年少で獲得したスゴい人!ミシュラン一つ星を外国人最年少で獲得したスゴい人!
  • 秋葉原で初めてコミック・同人誌の専門店を開店したスゴい人!秋葉原で初めてコミック・同人誌の専門店を開店したスゴい人!
  • 世界的ベストセラー“エクセレント・カンパニー”を著したスゴい人!世界的ベストセラー“エクセレント・カンパニー”を著したスゴい人!
  • メイドインジャパンの靴下チェーンを世界に展開するスゴい人!メイドインジャパンの靴下チェーンを世界に展開するスゴい人!
  • 鍼灸界の権威として各界からの信頼を集めるスゴい人!鍼灸界の権威として各界からの信頼を集めるスゴい人!
  • 街の中でサバイバルゲームをできるようにしたスゴい人!街の中でサバイバルゲームをできるようにしたスゴい人!
  • 特許を取得したパンの缶詰を開発したスゴい人!特許を取得したパンの缶詰を開発したスゴい人!
  • 9坪で28億円の売り上げを出したファッションブランドの社長のスゴい人!9坪で28億円の売り上げを出したファッションブランドの社長のスゴい人!
  • PR会社日本シェアナンバー1の会社を立ち上げたスゴい人!PR会社日本シェアナンバー1の会社を立ち上げたスゴい人!
  • 日本最古の保険代理店を受け継ぐスゴい人!日本最古の保険代理店を受け継ぐスゴい人!
  • 一輪車をもって世界42か国121都市を周ったスゴい人!一輪車をもって世界42か国121都市を周ったスゴい人!
  • 世界最大級の120カ国に販売拠点を持つ下着メーカーの日本法人代表を務めるスゴい人!世界最大級の120カ国に販売拠点を持つ下着メーカーの日本法人代表を務めるスゴい人!
  • 北京パラリンピック柔道90キログラム級日本代表選手となったスゴい人!北京パラリンピック柔道90キログラム級日本代表選手となったスゴい人!
  • 90年以上の歴史を持つ老舗洋菓子メーカーを受け継ぐスゴい人!90年以上の歴史を持つ老舗洋菓子メーカーを受け継ぐスゴい人!
  • 極小家電ブームを生み出したスゴい人!極小家電ブームを生み出したスゴい人!
  • 世界で唯一の“絶対にゆるまないネジ”を生み出したスゴい人!世界で唯一の“絶対にゆるまないネジ”を生み出したスゴい人!
  • Jリーガーから経営者に転身し大成功を収めているスゴい人!Jリーガーから経営者に転身し大成功を収めているスゴい人!
Facebookでシェア Twitterでシェア LINEで送る Google+でシェア
日刊スゴい人!をフォローする
« 【安倍 昭恵】
日本の素晴らしさを世界に発信するファーストレディのスゴい人!
【土田 康彦】 »
ムラノ島にヴェネツィアン・ガラスの工房を持つ唯一の日本人アーティストのスゴい人!
  • トップ
  • 日刊スゴい人!とは
  • スゴい人!一覧
  • 編集部より
  • 読者からの感想
  • 運営責任
  • サポーター募集
  • リンクについて
  • メルマガ登録について
Copyright(C) 2009-2025 日刊スゴい人! All Right Reserved.