日刊スゴい人
menu
  • 日刊スゴい人とは
  • 過去の記事
  • 協賛者
  • 編集部紹介
close
  • メニュー
  • 日刊スゴい人とは
  • 過去の記事
  • 協賛者
  • 編集部紹介
  • メルマガ登録
  • MAIL MAGAZINE
    登録無料!こちらから
  • 注目カテゴリー
  • ビジネス・経営者
  • スポーツ・格闘技
  • 芸能人
  • 福祉
  • ものづくり・技術者
  • 音楽
  • アーティスト・パフォーマー
  • 伝統
  • 作家・漫画家
  • メディア
  • 政治家
  • 文化人
  • 医師
  • 美容・ファッション
  • 法律・士業
  • 飲食
  • 日本一・世界一
アプリならシェアも簡単! もっと便利に!

App Storeで無料ダウンロード!

日刊スゴい人!登録はこちらから

「日刊スゴい人!」メールマガジン登録はこちら。毎朝7時30分にスゴい人の記事をお届けします。

ビジネス・経営者 スポーツ・格闘技 芸能人 福祉 ものづくり・技術者 音楽 アーティスト・パフォーマー 伝統 作家・漫画家 メディア 政治家 文化人 医師 美容・ファッション 法律・士業 飲食 日本一・世界一
2016年
  • 12月
  • 11月
  • 9月
  • 8月
  • 7月
  • 6月
  • 5月
  • 4月
  • 3月
  • 2月
  • 1月
2015年
  • 12月
  • 11月
  • 10月
  • 9月
  • 8月
  • 7月
  • 6月
  • 5月
  • 4月
  • 3月
  • 2月
  • 1月
2014年
  • 12月
  • 11月
  • 10月
  • 9月
  • 8月
  • 7月
  • 6月
  • 5月
  • 4月
  • 3月
  • 2月
  • 1月
2013年
  • 12月
  • 11月
  • 10月
  • 9月
  • 8月
  • 7月
  • 6月
  • 5月
  • 4月
  • 3月
  • 2月
  • 1月
2012年
  • 12月
  • 11月
  • 10月
  • 9月
  • 8月
  • 7月
  • 6月
  • 5月
  • 4月
  • 3月
  • 2月
  • 1月
2011年
  • 12月
  • 11月
  • 10月
  • 9月
  • 8月
  • 6月
  • 3月
  • 2月
  • 1月
2010年
  • 12月
  • 11月
  • 10月
  • 9月
  • 8月
  • 7月
  • 6月
  • 5月
  • 4月
  • 3月
  • 2月
  • 1月
2009年
  • 12月
  • 11月
  • 10月
  • 9月

田中 敬子
日本プロレス界の父、力道山を支えたスゴい人!

日本プロレス界の父と呼ばれた男、力道山。
プロレスでの活躍だけでなく、実業家としてもその名を馳せた。
高級アパート・マンションを建設したり、レストランやゴルフ場など、幅広く手腕を発揮した。

本日登場するスゴい人は、その力道山を支えたスゴい人!
力道山はどうしても彼女を妻にしたくてあらゆる手を尽くした。

そして結婚からわずか半年後、あの事件が起きてしまう。
力道山が亡くなり、短い新婚生活が終わったその後、彼女に何が起き、そしてどのように乗り越えたのだろうか。

さあ…
闘魂SHOP 水道橋店
特別店長
田中敬子様の登場です!

「決して諦めない」

4歳で母を亡くし、祖母と父に育てられました。
隣に住んでいた米軍の家族との交流から、英語に興味を持って英語クラブに入りました。
岐阜で行われた日本赤十字社の全国大会に県代表として参加すると、世界各国から訪れた方々との文化の違いを目の当たりにして衝撃を受け、世界を見ないといけないと思いました。
夢は外交官でしたが、試験度胸をつけるために日本航空の試験を受けたら運よく試験を通過して、当時アメリカ人と結婚していた叔母に相談すると、日本航空に入社しなさいと勧められ、入社することに。

初の海外はサンフランシスコ。憧れの海外で、夢見心地でした。
その後、ロス便で主人と初めて会いました。
席にご挨拶に伺い「お酒強いのですね?」と話しかけると「飛行機が苦手で飲まないといられないんだよ」と言われたのが最初の会話でした。
主人は必ず現地のレストランを予約して、スチュワーデスやキャプテンなどを労ってくれました。
私も先輩に誘われてご飯を御馳走になり、日本に帰国して何日もしないうちに、主人から家に電話がかかってきたのです。
番号は会社が教えたのでしょうね。
食事のお誘いでしたが、何度お断りしても色々な口実を付けて電話がかかってくるので、終いには上司からも説得されてついに食事に行くことになりました。

最初の印象は礼儀正しくて紳士な人でした。
それからまた何度も連絡を頂き、2人で食事に行きました。
ある時プロポーズを受けましたが、父が反対していることを知ると、私の海外出張中に父を説得しに行っていました。
プロポーズをOKした時、突然主人が席を離れたので心配で追いかけると、感動して涙を流していたのです。
その時初めて、大丈夫よと抱きしめました。
結婚式は私の誕生日の前日に。
そして盛大な式が終わり、12時を回るとスイートルームで関係者のみで誕生日会。
夢のように幸せな時間でした。

お付き合いして1年半、結婚して半年目に事件が起き、主人が亡くなってしまいました。
手掛けていたゴルフ場やサーキットビジネスを処分するにもお金がかかるので、土地やマンションなどを売却。
20歳そこそこの私には大変な重荷でしたが、この年まで頑張って来られたのは、力道山を応援する人達に大変助けられ、そして何より愛する子どもがいたからでしょう。
借金をなくした代わりに財産も失い、私はバス会社を立ち上げました。
会社も力道山を応援する人達に守られ、順調に経営出来ました。

最後まで、決して諦めてはならないのです。
短い間でしたが、力道山という人と出会えた事に感謝しています。
そして、主人・力道山の遺した闘魂を語り伝えていく使命を忘れてはいけないと思っています。

◆闘魂SHOP
https://shop.njpw.co.jp/
闘魂SHOP水道橋店にて、毎週金・土・日曜日に特別店長としてお店に出ています。
所在地:東京都千代田区三崎町2-10-5 第1一国ビル2F
営業時間:11:00?20:00 年中無休(年末年始を除く)
電話:03-3511-9901

2015-07-29
取材:櫻井智之

タグ:プロレス

こちらのスゴい人もオススメです

  • 東日本大震災で全滅してしまった相馬焼を復活させたスゴい人!東日本大震災で全滅してしまった相馬焼を復活させたスゴい人!
  • 特撮作品のキャラクターイラストを多数手がけ「怪獣絵師」と呼ばれるスゴい人!特撮作品のキャラクターイラストを多数手がけ「怪獣絵師」と呼ばれるスゴい人!
  • 男声・女声の二色の歌声で「歌ものまね」を確立させたスゴい人!男声・女声の二色の歌声で「歌ものまね」を確立させたスゴい人!
  • 大手飲料メーカーの飲食店を率いるスゴい人!大手飲料メーカーの飲食店を率いるスゴい人!
  • テンポスバスターズを5年で上場したスゴい人!テンポスバスターズを5年で上場したスゴい人!
  • 自衛官出身の初の宇宙飛行士になったスゴい人!自衛官出身の初の宇宙飛行士になったスゴい人!
  • [再掲載]強靭な精神力の持ち主!車椅子バスケット日本代表![再掲載]強靭な精神力の持ち主!車椅子バスケット日本代表!
  • 数々の映画・連続ドラマの音楽を手掛ける作曲家のスゴい人!数々の映画・連続ドラマの音楽を手掛ける作曲家のスゴい人!
  • 韓国オリジナルミュージカルに日本人初、韓国語で主演を務めたスゴい人!韓国オリジナルミュージカルに日本人初、韓国語で主演を務めたスゴい人!
  • 1000人以上の経営者を取材している経済ジャーナリストのスゴい人!1000人以上の経営者を取材している経済ジャーナリストのスゴい人!
  • 数々の国際的な賞を受賞する3DCG制作会社を率いるスゴい人!数々の国際的な賞を受賞する3DCG制作会社を率いるスゴい人!
  • “分身ロボット”を開発し医療の世界に貢献しているスゴい人!“分身ロボット”を開発し医療の世界に貢献しているスゴい人!
  • 日本最古のレコード会社を率いるスゴい人!日本最古のレコード会社を率いるスゴい人!
  • 天然水ウォーターサーバーブランドを立ち上げ圧倒的なシェア拡大をしているスゴい人!天然水ウォーターサーバーブランドを立ち上げ圧倒的なシェア拡大をしているスゴい人!
  • 大物芸能人のものまねを多数レパートリーに持つものまね芸人のスゴい人!大物芸能人のものまねを多数レパートリーに持つものまね芸人のスゴい人!
  • 30年近くにわたり、原宿ファッション界を牽引し続けてきたスゴい人!30年近くにわたり、原宿ファッション界を牽引し続けてきたスゴい人!
  • 約500年の歴史がある「虎屋」を受け継ぐスゴい人!約500年の歴史がある「虎屋」を受け継ぐスゴい人!
  • 世界各地に5000人以上の社員を擁するエレクトロニクス商社を創業したスゴい人!世界各地に5000人以上の社員を擁するエレクトロニクス商社を創業したスゴい人!
Facebookでシェア Twitterでシェア LINEで送る Google+でシェア
日刊スゴい人!をフォローする
« 【新谷哲】
日本最大級のビジネスマッチングサイトを運営するスゴい人!
【マッテオ・チェッカリーニ】 »
駐日欧州連合代表部にて作品を永久展示されるイタリア人画家のスゴイ人!
  • トップ
  • 日刊スゴい人!とは
  • スゴい人!一覧
  • 編集部より
  • 読者からの感想
  • 運営責任
  • サポーター募集
  • リンクについて
  • メルマガ登録について
Copyright(C) 2009-2025 日刊スゴい人! All Right Reserved.