日刊スゴい人
menu
  • 日刊スゴい人とは
  • 過去の記事
  • 協賛者
  • 編集部紹介
close
  • メニュー
  • 日刊スゴい人とは
  • 過去の記事
  • 協賛者
  • 編集部紹介
  • メルマガ登録
  • MAIL MAGAZINE
    登録無料!こちらから
  • 注目カテゴリー
  • ビジネス・経営者
  • スポーツ・格闘技
  • 芸能人
  • 福祉
  • ものづくり・技術者
  • 音楽
  • アーティスト・パフォーマー
  • 伝統
  • 作家・漫画家
  • メディア
  • 政治家
  • 文化人
  • 医師
  • 美容・ファッション
  • 法律・士業
  • 飲食
  • 日本一・世界一
アプリならシェアも簡単! もっと便利に!

App Storeで無料ダウンロード!

日刊スゴい人!登録はこちらから

「日刊スゴい人!」メールマガジン登録はこちら。毎朝7時30分にスゴい人の記事をお届けします。

ビジネス・経営者 スポーツ・格闘技 芸能人 福祉 ものづくり・技術者 音楽 アーティスト・パフォーマー 伝統 作家・漫画家 メディア 政治家 文化人 医師 美容・ファッション 法律・士業 飲食 日本一・世界一
2016年
  • 12月
  • 11月
  • 9月
  • 8月
  • 7月
  • 6月
  • 5月
  • 4月
  • 3月
  • 2月
  • 1月
2015年
  • 12月
  • 11月
  • 10月
  • 9月
  • 8月
  • 7月
  • 6月
  • 5月
  • 4月
  • 3月
  • 2月
  • 1月
2014年
  • 12月
  • 11月
  • 10月
  • 9月
  • 8月
  • 7月
  • 6月
  • 5月
  • 4月
  • 3月
  • 2月
  • 1月
2013年
  • 12月
  • 11月
  • 10月
  • 9月
  • 8月
  • 7月
  • 6月
  • 5月
  • 4月
  • 3月
  • 2月
  • 1月
2012年
  • 12月
  • 11月
  • 10月
  • 9月
  • 8月
  • 7月
  • 6月
  • 5月
  • 4月
  • 3月
  • 2月
  • 1月
2011年
  • 12月
  • 11月
  • 10月
  • 9月
  • 8月
  • 6月
  • 3月
  • 2月
  • 1月
2010年
  • 12月
  • 11月
  • 10月
  • 9月
  • 8月
  • 7月
  • 6月
  • 5月
  • 4月
  • 3月
  • 2月
  • 1月
2009年
  • 12月
  • 11月
  • 10月
  • 9月

江幡 睦
“双子の世界チャンピオン” WKBA復興後初代世界バンダム級王者のスゴい人!

いま、キックボクシング界で注目を浴びている一卵性双生児の兄弟がいる。
彼らは兄弟で世界チャンピオンの座を獲得したのだ。

本日登場するのは、兄でありWKBA復興後初代世界バンタム級王者のスゴい人。
アマチュアで14連勝、プロでは16戦14勝(引き分け2)という負けなしの戦績を誇る。

高校時代、弟と親友と語り合った夢。
それを実現し、彼は世界チャンピオンとなった。

さあ…
WKBA世界バンダム級王者
江幡睦様の登場です!

「親友との約束」

物心ついたころから親戚の店にあったサンドバッグを殴る姿を見て、母が空手に通わせてくれたのが小学4年生の時。
すぐに空手が大好きになり、週3回の練習は欠かさず通いました。
しかし、無差別なので当時体重が30kgしかなかった僕たちは60kgの選手にどうしても勝てないのが悔しくて、練習量を増やすために小5からキックボクシングジムに通い始めました。
3ヶ月後にキックの初試合があり、相手は同体重なので絶対に勝てると思ったら、負けたのです。
それも、弟と同日に同じ相手に負けてしまい、本当に悔しくてたまりませんでした。
これを機に空手を辞めてキック一本に打ち込むようになりました。

平日は地元のジムで弟と練習し、週末は憧れの東京本部で先輩選手の動きを見て学び、地元のジムに持ち帰って弟と二人で研究しました。
デビュー戦はKOしましたが、2戦目で東京に行かないとこれ以上強くなれないと感じ、二人で相談して高校を辞めて聖地である東京本部へ。
会長から「高校を卒業する歳まで高校生と同じ生活リズムで過ごすこと」と言われ、毎朝8時半からミット打ちをし、フラフラで家に帰り、夜の練習はついていくのがやっと。
22時に家に帰り、死んだように眠る生活を続けました。

日本タイトル戦の時、会長から「お前は取れる!信じろよ!」と言われ、「俺は今、世界への階段の1つである日本タイトルを取るんだ!」と相手選手も強かったのですが、気持ちでは負けませんでした。
戦っている時、高校時代に親友が「俺は俳優で日本一になる」と言ったので、僕達兄弟は「キックボクシングで世界一になる」と話したのを思い出しました。
俳優を目指した彼は先に東京に出て、お互い会うことも出来ないほどがむしゃらな日々が続いていましたが、セコンドを振り返るとそこに立っていたのは弟と親友の三浦春馬。
世界への1歩をあの時と変わらぬ3人で勝ち取りました。

会長から本を読めと言われ、最初にもらったのが新渡戸稲造の『武士道』でした。
それから沢山の本を読み、浅田次郎さんの『天切り松 闇がたり』の、“男というのは「俺ア漢だ」と言い聞かせて生きなければならない”という一節に救われ、辛い時は常に「俺は漢だ」と言い聞かせてきました。

目標は兄弟でラジャナムダンのベルトを巻くことです。
9月20日WKBAの世界タイトルで勝てば射程圏内に入ります。
これからも辛い時は「俺は漢だ」と歯を食いしばり戦い続けます。

◆2015年9月20日(日) 17時?
後楽園ホール
「TAITANS NEOS XV? 江幡睦、大逆襲」
WKBA世界バンタム級&日本ミドル級王座決定戦
http://www.shinnihonkickboxing.com/

◆伊原道場
http://www.iharadojo.com/

2015-09-07
取材:櫻井智之

タグ:スポーツ・格闘技 格闘家

こちらのスゴい人もオススメです

  • 第41代東洋太平洋スーパーバンタム級王者を獲得した“リーゼントボクサー”のスゴい人!第41代東洋太平洋スーパーバンタム級王者を獲得した“リーゼントボクサー”のスゴい人!
  • 日本人初のK-1重量級世界チャンピオンからボクサーに転向したスゴい人!日本人初のK-1重量級世界チャンピオンからボクサーに転向したスゴい人!
  • 世界90か国以上で行われている格闘技“サンボ”の連盟会長を務めるスゴい人!世界90か国以上で行われている格闘技“サンボ”の連盟会長を務めるスゴい人!
  • “双子の世界チャンピオン” WKBA世界スーパーバンダム級王者のスゴい人!“双子の世界チャンピオン” WKBA世界スーパーバンダム級王者のスゴい人!
  • 日本No.1のプロレスプロモーターのスゴい人!日本No.1のプロレスプロモーターのスゴい人!
  • 日本人ムエタイ選手として6つのタイトルを獲得したスゴい人!日本人ムエタイ選手として6つのタイトルを獲得したスゴい人!
  • 視覚障害者も楽しめるクライミングスクールを主宰する視覚障害者のスゴい人!視覚障害者も楽しめるクライミングスクールを主宰する視覚障害者のスゴい人!
  • 元プロ野球選手でありながら、選手を育成する独立リーグを立ち上げたスゴい人!元プロ野球選手でありながら、選手を育成する独立リーグを立ち上げたスゴい人!
  • Jリーガーから経営者に転身し大成功を収めているスゴい人!Jリーガーから経営者に転身し大成功を収めているスゴい人!
  • SASUKE史上初!二度の完全制覇を成し遂げたスゴい人!SASUKE史上初!二度の完全制覇を成し遂げたスゴい人!
  • WFDF世界アルティメット&ガッツ選手権で優勝したスゴい!WFDF世界アルティメット&ガッツ選手権で優勝したスゴい!
  • フリースタイルフットボール“足裏リフティング”ギネス記録保持者のスゴい人!フリースタイルフットボール“足裏リフティング”ギネス記録保持者のスゴい人!
  • 北京パラリンピック柔道90キログラム級日本代表選手となったスゴい人!北京パラリンピック柔道90キログラム級日本代表選手となったスゴい人!
  • キックボクシングの4階級で世界王座を獲得したスゴい人!キックボクシングの4階級で世界王座を獲得したスゴい人!
  • 初代蹴拳ウェルター級日本一になったスゴい人!初代蹴拳ウェルター級日本一になったスゴい人!
  • ムエタイ世界タイトルを6冠も獲得したスゴい人!ムエタイ世界タイトルを6冠も獲得したスゴい人!
  • 2006年PRIDEウェルター級グランプリ王者になったスゴい人!2006年PRIDEウェルター級グランプリ王者になったスゴい人!
  • 総合格闘技団体“パンクラス”を改革したスゴい人!総合格闘技団体“パンクラス”を改革したスゴい人!
Facebookでシェア Twitterでシェア LINEで送る Google+でシェア
日刊スゴい人!をフォローする
« 【古俣 大介】
日本最大級のデジタル素材提供サービスを創造したスゴい人!
【江幡 塁】 »
“双子の世界チャンピオン” WKBA世界スーパーバンダム級王者のスゴい人!
  • トップ
  • 日刊スゴい人!とは
  • スゴい人!一覧
  • 編集部より
  • 読者からの感想
  • 運営責任
  • サポーター募集
  • リンクについて
  • メルマガ登録について
Copyright(C) 2009-2025 日刊スゴい人! All Right Reserved.