日刊スゴい人
menu
  • 日刊スゴい人とは
  • 過去の記事
  • 協賛者
  • 編集部紹介
close
  • メニュー
  • 日刊スゴい人とは
  • 過去の記事
  • 協賛者
  • 編集部紹介
  • メルマガ登録
  • MAIL MAGAZINE
    登録無料!こちらから
  • 注目カテゴリー
  • ビジネス・経営者
  • スポーツ・格闘技
  • 芸能人
  • 福祉
  • ものづくり・技術者
  • 音楽
  • アーティスト・パフォーマー
  • 伝統
  • 作家・漫画家
  • メディア
  • 政治家
  • 文化人
  • 医師
  • 美容・ファッション
  • 法律・士業
  • 飲食
  • 日本一・世界一
アプリならシェアも簡単! もっと便利に!

App Storeで無料ダウンロード!

日刊スゴい人!登録はこちらから

「日刊スゴい人!」メールマガジン登録はこちら。毎朝7時30分にスゴい人の記事をお届けします。

ビジネス・経営者 スポーツ・格闘技 芸能人 福祉 ものづくり・技術者 音楽 アーティスト・パフォーマー 伝統 作家・漫画家 メディア 政治家 文化人 医師 美容・ファッション 法律・士業 飲食 日本一・世界一
2016年
  • 12月
  • 11月
  • 9月
  • 8月
  • 7月
  • 6月
  • 5月
  • 4月
  • 3月
  • 2月
  • 1月
2015年
  • 12月
  • 11月
  • 10月
  • 9月
  • 8月
  • 7月
  • 6月
  • 5月
  • 4月
  • 3月
  • 2月
  • 1月
2014年
  • 12月
  • 11月
  • 10月
  • 9月
  • 8月
  • 7月
  • 6月
  • 5月
  • 4月
  • 3月
  • 2月
  • 1月
2013年
  • 12月
  • 11月
  • 10月
  • 9月
  • 8月
  • 7月
  • 6月
  • 5月
  • 4月
  • 3月
  • 2月
  • 1月
2012年
  • 12月
  • 11月
  • 10月
  • 9月
  • 8月
  • 7月
  • 6月
  • 5月
  • 4月
  • 3月
  • 2月
  • 1月
2011年
  • 12月
  • 11月
  • 10月
  • 9月
  • 8月
  • 6月
  • 3月
  • 2月
  • 1月
2010年
  • 12月
  • 11月
  • 10月
  • 9月
  • 8月
  • 7月
  • 6月
  • 5月
  • 4月
  • 3月
  • 2月
  • 1月
2009年
  • 12月
  • 11月
  • 10月
  • 9月

眞下 伸友
多数の広告写真・TVCM撮影で活躍するフォトグラファーのスゴい人!

本日登場するスゴい人は、特に広告写真やTVCM撮影を中心に幅広い分野で活躍するスゴい人!
主なクライアントにはソニー、資生堂、三井のリハウス、サントリー、大塚製薬、トヨタ自動車などの著名な企業が名を連ねている。
これまでにACC賞、ADC賞、全国カレンダー協会賞、ニューヨーク クリオ賞、カンヌCMフェスティバルなど多数受賞している。

1979年の独立から36年以上経った現在もなお活躍を続ける傍ら、後進の育成や若手、女性フォトグラファーの活躍の場を作る事にも力を注いでいる。

さあ…
スタジオキャドル株式会社
代表取締役・代表写真家
眞下伸友様の登場です!

「51点で良い」

子どもの頃から写真と絵画に興味があり、高校時代は写真部で部長をしていて写真の世界にのめりこみ、そのまま大学の写真学科に。
学生時代からは映画にも興味を持つようになり、映画撮影監督を目指して映画会社に入社しました。
ところが撮影監督の道は険しく、カメラマンになるにも撮影アシスタントが4人いて、カメラマンになれるころには40歳になってしまうと思い、1年で映画の道から再び写真の道へと戻りました。
当時広告写真のトップであった操上和美さんのアシスタントになり、師匠の下で勉強している間は必死に食らいつき、現場ごとに全力投球して、一番光ったアシスタントになろうと努力しました。

28歳で独立し、36年間やってきましたが、良い事ばかりではありませんでした。
仕事がある時は良いけれど、広告業界では売れると飽きられてしまう傾向があり、仕事が激減した時期もありました。
その時は別のジャンルを探し、雑誌、映画など色々な撮影をしましたね。

36年間で多数の弟子を育て、彼らが仕事を覚えると卒業させてきました。
ところがいつからか業界全体で仕事が減っているために、卒業してもデビューできなくなり、弟子たちが写真で食べられないという状況がありました。
何年も一緒に頑張ってきた人たちが困っていたら助けたいという想いもあり、16年前から「出張カメラマン」のWEBサイトを作り、カメラマンたちが仕事をできる場をつくりました。

私もデビューからずっと突っ走ってきましたが、失敗もたくさんあります。
ただ、どんな時でも出会った、人が大切です。
弟子たちには常に誰とでも最低でも「51点で付き合いなさい」と教えています。
現場やパーティー会場などの出会いの場所に行った時、与える印象が90点の時と20点の時があると、どうしても人は20点の時を見てしまうものです。
若い時はとかく力が入りがちですが、120点を出そうとして無理をすると、数回のやり取りの中で20点の瞬間が出てしまう事があります。
それよりも、誰と会っても最低でも、51点の印象でいることが大切だと、いつも教えています。

「自分はどう生きるべきか」苦しい時も良い時も、自分の事をよく考えることが大切です。
お金やチャンスが無い時、自分はどうすればいいのかと考えてきました。
長く同じことをする時には、ずっと思い続ける事が大切なのです。

◆スタジオキャドル株式会社
http://www.studio-cadre.co.jp/

◆眞下伸友 公式HP
http://mashimophoto.jp

◆眞下伸友写真塾 公式HP
http://mashimonobutomo-photo-school.jp

2015-10-16
取材:山縣かほり

タグ:ビジネス・経営者 フォトグラファー

こちらのスゴい人もオススメです

  • 90年以上の歴史を持つ老舗洋菓子メーカーを受け継ぐスゴい人!90年以上の歴史を持つ老舗洋菓子メーカーを受け継ぐスゴい人!
  • 日本最大級のビジネスマッチングサイトを運営するスゴい人!日本最大級のビジネスマッチングサイトを運営するスゴい人!
  • 秋葉原で初めてコミック・同人誌の専門店を開店したスゴい人!秋葉原で初めてコミック・同人誌の専門店を開店したスゴい人!
  • ミシュラン一つ星を外国人最年少で獲得したスゴい人!ミシュラン一つ星を外国人最年少で獲得したスゴい人!
  • メイドインジャパンの靴下チェーンを世界に展開するスゴい人!メイドインジャパンの靴下チェーンを世界に展開するスゴい人!
  • 世界的ベストセラー“エクセレント・カンパニー”を著したスゴい人!世界的ベストセラー“エクセレント・カンパニー”を著したスゴい人!
  • 街の中でサバイバルゲームをできるようにしたスゴい人!街の中でサバイバルゲームをできるようにしたスゴい人!
  • Jリーガーから経営者に転身し大成功を収めているスゴい人!Jリーガーから経営者に転身し大成功を収めているスゴい人!
  • 9坪で28億円の売り上げを出したファッションブランドの社長のスゴい人!9坪で28億円の売り上げを出したファッションブランドの社長のスゴい人!
  • 特許を取得したパンの缶詰を開発したスゴい人!特許を取得したパンの缶詰を開発したスゴい人!
  • PR会社日本シェアナンバー1の会社を立ち上げたスゴい人!PR会社日本シェアナンバー1の会社を立ち上げたスゴい人!
  • 日本最古の保険代理店を受け継ぐスゴい人!日本最古の保険代理店を受け継ぐスゴい人!
  • 一輪車をもって世界42か国121都市を周ったスゴい人!一輪車をもって世界42か国121都市を周ったスゴい人!
  • 元プロ野球選手でありながら、選手を育成する独立リーグを立ち上げたスゴい人!元プロ野球選手でありながら、選手を育成する独立リーグを立ち上げたスゴい人!
  • 鍼灸界の権威として各界からの信頼を集めるスゴい人!鍼灸界の権威として各界からの信頼を集めるスゴい人!
  • 200万枚を売り上げた大人気アニメ主題歌作曲者のスゴい人!200万枚を売り上げた大人気アニメ主題歌作曲者のスゴい人!
  • 極小家電ブームを生み出したスゴい人!極小家電ブームを生み出したスゴい人!
  • 世界最大級の120カ国に販売拠点を持つ下着メーカーの日本法人代表を務めるスゴい人!世界最大級の120カ国に販売拠点を持つ下着メーカーの日本法人代表を務めるスゴい人!
Facebookでシェア Twitterでシェア LINEで送る Google+でシェア
日刊スゴい人!をフォローする
« 【西條 剛央】
日本初!支援プロジェクトで“コンピューター界のオスカー”を受賞したスゴい人! 
【鈴木 一郎】 »
アジア最大の食品パッケージメーカーを立ち上げたスゴい人!
  • トップ
  • 日刊スゴい人!とは
  • スゴい人!一覧
  • 編集部より
  • 読者からの感想
  • 運営責任
  • サポーター募集
  • リンクについて
  • メルマガ登録について
Copyright(C) 2009-2025 日刊スゴい人! All Right Reserved.