日刊スゴい人
menu
  • 日刊スゴい人とは
  • 過去の記事
  • 協賛者
  • 編集部紹介
close
  • メニュー
  • 日刊スゴい人とは
  • 過去の記事
  • 協賛者
  • 編集部紹介
  • メルマガ登録
  • MAIL MAGAZINE
    登録無料!こちらから
  • 注目カテゴリー
  • ビジネス・経営者
  • スポーツ・格闘技
  • 芸能人
  • 福祉
  • ものづくり・技術者
  • 音楽
  • アーティスト・パフォーマー
  • 伝統
  • 作家・漫画家
  • メディア
  • 政治家
  • 文化人
  • 医師
  • 美容・ファッション
  • 法律・士業
  • 飲食
  • 日本一・世界一
アプリならシェアも簡単! もっと便利に!

App Storeで無料ダウンロード!

日刊スゴい人!登録はこちらから

「日刊スゴい人!」メールマガジン登録はこちら。毎朝7時30分にスゴい人の記事をお届けします。

ビジネス・経営者 スポーツ・格闘技 芸能人 福祉 ものづくり・技術者 音楽 アーティスト・パフォーマー 伝統 作家・漫画家 メディア 政治家 文化人 医師 美容・ファッション 法律・士業 飲食 日本一・世界一
2016年
  • 12月
  • 11月
  • 9月
  • 8月
  • 7月
  • 6月
  • 5月
  • 4月
  • 3月
  • 2月
  • 1月
2015年
  • 12月
  • 11月
  • 10月
  • 9月
  • 8月
  • 7月
  • 6月
  • 5月
  • 4月
  • 3月
  • 2月
  • 1月
2014年
  • 12月
  • 11月
  • 10月
  • 9月
  • 8月
  • 7月
  • 6月
  • 5月
  • 4月
  • 3月
  • 2月
  • 1月
2013年
  • 12月
  • 11月
  • 10月
  • 9月
  • 8月
  • 7月
  • 6月
  • 5月
  • 4月
  • 3月
  • 2月
  • 1月
2012年
  • 12月
  • 11月
  • 10月
  • 9月
  • 8月
  • 7月
  • 6月
  • 5月
  • 4月
  • 3月
  • 2月
  • 1月
2011年
  • 12月
  • 11月
  • 10月
  • 9月
  • 8月
  • 6月
  • 3月
  • 2月
  • 1月
2010年
  • 12月
  • 11月
  • 10月
  • 9月
  • 8月
  • 7月
  • 6月
  • 5月
  • 4月
  • 3月
  • 2月
  • 1月
2009年
  • 12月
  • 11月
  • 10月
  • 9月

木下 弘貴
日本、アメリカ、EUで特許を取得した新しい健康食品成分を世界で初めて発見したスゴイ人!

本日登場するスゴい人は、世界で初めて、新しい健康食品成分を発見したスゴイ人。
新成分「ブロリコ」は、東京大学との共同研究によって発見・開発・製品化された。
人体による臨床試験で効果も実証され、日本、アメリカ、EUにて特許を取得。
三菱東京UFJ銀行主催のRise Up Festa「最先医療・医薬品・医療機器」部門の最優秀賞をはじめ、様々な賞を受賞するなど、評価を得ている。
日本人の2人に1人はがんにかかり、3人に1人ががんで死亡するという現代において、そのがんを予防できれば健康寿命を延ばすことができると彼は言う。

さあ…
イマジン・グローバル・ケア株式会社
代表取締役
木下弘貴様の登場です!

「チャレンジしないと面白くない」

父は、不動産会社の経営をしていました。
不動産業は仕事の波が激しいので、景気がいい時は皆で寿司を食べたりしていましたが、悪い時は母親の兄弟からお金を借りるほど悪い状況でした。
そんな環境を苦労とは思わず普通のこととして育った私は、サラリーマン時代にも「働いても働かなくても給与がもらえる」という感覚が、まったくわかりませんでした。

その後、独立して調剤薬局の経営をはじめました。
薬に関する知識が全くない状況で始めたので、当時は薬剤師に馬鹿にされていました。
それではまずいと思い、仕事をしながら勉強し、東京大学医学部の大学院を受験して合格しました。
学びながら経営をし、医薬分業の流れに乗りながら順調に成長し、110店舗まで増やしていきました。
薬局を利用する方の多くは、血圧やコレステロールの高い方や糖尿病などの慢性疾患の患者さんで、出している薬は病気を治す薬ではないのです。
そのことに疑問を感じ、病気を予防することが一番大事だと考え、機能性食品の開発を決心しました。

初めに東京大学との共同開発を持ちかけました。
そして、自然免疫を活性化させると蚕の筋肉が縮むという性質を利用して、免疫が活性化しそうなものを蚕に試して研究を重ねました。
5年間の研究を経て、ようやく特殊な抽出方法で採取したブロッコリーの成分で免疫が活性化することがわかりました。
その後製品化するまでには必要な工場を探したり、今までにないものを取り扱うことは、とても困難な道のりでした。

また、研究から製品完成に至るまでには、多くの費用を費やしました。
経営していた調剤薬局の株を売って手放し、その約20億円を数年間で開発のために使い果たしてしまいました。
それでもなかなか製品化できず、毎月3,000万円の支出が続く中で、とうとう研究資金が底をつき、月末にお金が払えなくなりました。
最後は、涙ながらに母と姉からお金を借り、ギリギリ首がつながった状況でした。
全ては、世界の健康寿命を延ばしたいという想いのためでしかありませんでした。

夢は、すごく遠くを見て大きい夢を持って、行動は、いきなり遠くへはジャンプできないので、小さく少しずつ、まず一歩を踏み出すということが大事だと思います。
そして、何かを達成したときに満足感が得られると思うので、これからも常に何かを求めて行動して努力し続けたいです。

◆イマジン・グローバル・ケア株式会社
http://www.imagine-gc.com/

◆ブロリコ販売
http://www.brolico.jp/

◆ブロリコ研究所
http://www.brolico-research.jp/

2016-03-07
取材:村上倫弘

タグ:ビジネス・経営者 特許

こちらのスゴい人もオススメです

  • 90年以上の歴史を持つ老舗洋菓子メーカーを受け継ぐスゴい人!90年以上の歴史を持つ老舗洋菓子メーカーを受け継ぐスゴい人!
  • 日本最大級のビジネスマッチングサイトを運営するスゴい人!日本最大級のビジネスマッチングサイトを運営するスゴい人!
  • 秋葉原で初めてコミック・同人誌の専門店を開店したスゴい人!秋葉原で初めてコミック・同人誌の専門店を開店したスゴい人!
  • ミシュラン一つ星を外国人最年少で獲得したスゴい人!ミシュラン一つ星を外国人最年少で獲得したスゴい人!
  • メイドインジャパンの靴下チェーンを世界に展開するスゴい人!メイドインジャパンの靴下チェーンを世界に展開するスゴい人!
  • 世界的ベストセラー“エクセレント・カンパニー”を著したスゴい人!世界的ベストセラー“エクセレント・カンパニー”を著したスゴい人!
  • 街の中でサバイバルゲームをできるようにしたスゴい人!街の中でサバイバルゲームをできるようにしたスゴい人!
  • Jリーガーから経営者に転身し大成功を収めているスゴい人!Jリーガーから経営者に転身し大成功を収めているスゴい人!
  • 9坪で28億円の売り上げを出したファッションブランドの社長のスゴい人!9坪で28億円の売り上げを出したファッションブランドの社長のスゴい人!
  • 特許を取得したパンの缶詰を開発したスゴい人!特許を取得したパンの缶詰を開発したスゴい人!
  • PR会社日本シェアナンバー1の会社を立ち上げたスゴい人!PR会社日本シェアナンバー1の会社を立ち上げたスゴい人!
  • 日本最古の保険代理店を受け継ぐスゴい人!日本最古の保険代理店を受け継ぐスゴい人!
  • 一輪車をもって世界42か国121都市を周ったスゴい人!一輪車をもって世界42か国121都市を周ったスゴい人!
  • 元プロ野球選手でありながら、選手を育成する独立リーグを立ち上げたスゴい人!元プロ野球選手でありながら、選手を育成する独立リーグを立ち上げたスゴい人!
  • 鍼灸界の権威として各界からの信頼を集めるスゴい人!鍼灸界の権威として各界からの信頼を集めるスゴい人!
  • 200万枚を売り上げた大人気アニメ主題歌作曲者のスゴい人!200万枚を売り上げた大人気アニメ主題歌作曲者のスゴい人!
  • 極小家電ブームを生み出したスゴい人!極小家電ブームを生み出したスゴい人!
  • 世界最大級の120カ国に販売拠点を持つ下着メーカーの日本法人代表を務めるスゴい人!世界最大級の120カ国に販売拠点を持つ下着メーカーの日本法人代表を務めるスゴい人!
Facebookでシェア Twitterでシェア LINEで送る Google+でシェア
日刊スゴい人!をフォローする
« 【村川 明】
国内47ブランド160店舗の飲食店を展開するスゴい人!
【小池 雅代】 »
25年間国内外で啓発・チャリティ公演を続ける人権擁護団体を立ち上げたスゴい人!
  • トップ
  • 日刊スゴい人!とは
  • スゴい人!一覧
  • 編集部より
  • 読者からの感想
  • 運営責任
  • サポーター募集
  • リンクについて
  • メルマガ登録について
Copyright(C) 2009-2025 日刊スゴい人! All Right Reserved.