日刊スゴい人
menu
  • 日刊スゴい人とは
  • 過去の記事
  • 協賛者
  • 編集部紹介
close
  • メニュー
  • 日刊スゴい人とは
  • 過去の記事
  • 協賛者
  • 編集部紹介
  • メルマガ登録
  • MAIL MAGAZINE
    登録無料!こちらから
  • 注目カテゴリー
  • ビジネス・経営者
  • スポーツ・格闘技
  • 芸能人
  • 福祉
  • ものづくり・技術者
  • 音楽
  • アーティスト・パフォーマー
  • 伝統
  • 作家・漫画家
  • メディア
  • 政治家
  • 文化人
  • 医師
  • 美容・ファッション
  • 法律・士業
  • 飲食
  • 日本一・世界一
アプリならシェアも簡単! もっと便利に!

App Storeで無料ダウンロード!

日刊スゴい人!登録はこちらから

「日刊スゴい人!」メールマガジン登録はこちら。毎朝7時30分にスゴい人の記事をお届けします。

ビジネス・経営者 スポーツ・格闘技 芸能人 福祉 ものづくり・技術者 音楽 アーティスト・パフォーマー 伝統 作家・漫画家 メディア 政治家 文化人 医師 美容・ファッション 法律・士業 飲食 日本一・世界一
2016年
  • 12月
  • 11月
  • 9月
  • 8月
  • 7月
  • 6月
  • 5月
  • 4月
  • 3月
  • 2月
  • 1月
2015年
  • 12月
  • 11月
  • 10月
  • 9月
  • 8月
  • 7月
  • 6月
  • 5月
  • 4月
  • 3月
  • 2月
  • 1月
2014年
  • 12月
  • 11月
  • 10月
  • 9月
  • 8月
  • 7月
  • 6月
  • 5月
  • 4月
  • 3月
  • 2月
  • 1月
2013年
  • 12月
  • 11月
  • 10月
  • 9月
  • 8月
  • 7月
  • 6月
  • 5月
  • 4月
  • 3月
  • 2月
  • 1月
2012年
  • 12月
  • 11月
  • 10月
  • 9月
  • 8月
  • 7月
  • 6月
  • 5月
  • 4月
  • 3月
  • 2月
  • 1月
2011年
  • 12月
  • 11月
  • 10月
  • 9月
  • 8月
  • 6月
  • 3月
  • 2月
  • 1月
2010年
  • 12月
  • 11月
  • 10月
  • 9月
  • 8月
  • 7月
  • 6月
  • 5月
  • 4月
  • 3月
  • 2月
  • 1月
2009年
  • 12月
  • 11月
  • 10月
  • 9月

迫 俊亮
全国300店舗を展開する靴修理店運営会社を率いるスゴい人!

“ミスター・ミニット”
日本で約300店舗のネットワークを持つ靴修理店。
全国の百貨店や駅の構内などで、見かけたことがある方も多いだろう。

本日は、この企業を率いるスゴい人が登場する。
彼は2013年1月にミニット・アジア・パシフィックへ入社。
2014年1月には入社からわずか1年で常務執行役員営業本部長に就任し、3ヵ月後の4月に当時弱冠28歳で代表取締役社長 兼 営業本部長に就任した。

さあ…
ミニット・アジア・パシフィック株式会社
代表取締役社長
迫俊亮様の登場です!

「自分の可能性を信じる」

特にこれといって打ち込めるもののない子ども時代でした。
そこで、これではいけないと一念発起してアメリカ留学を企てました。
高2から英会話スクールに通い、朝7時からのリーディング・ライティングの勉強も欠かしませんでした。
とにかく質よりも勉強量でなんとか勝負しようとしていたのです。
その後、実際に渡米して現地の大学に入学してからも、最初の2年間はあえて友人も作らず、語学に専念していました。
その甲斐あってか、3年目にはある程度専門性を持つ学術文献を読めるほどになっていました。
この時期に、ギリシャ・フランス哲学、心理学、社会学、人類学など幅広い学問領域にわたって手を出していました。
今の仕事とはまったく関係ないように思われるかもしれませんが、人生の一時期、とにかく何かに夢中になって打ち込んだという経験が、何かしらの形で後に活きてくるのだと思います。

帰国後は友人とともにベンチャー企業を設立し、これは5年間続きました。
ビジネスを通じて社会に貢献したい、というのが最初の動機です。
創業時には、いかに新しい事業を興すか、また資金や人材などのリソースをどこから入手するか、そうしたポイントをクリアするために大いに頭を悩ませました。
しかしながら、行動しないことには何事も起こりようがありません。
そこで、仕事をしながら、行動に移しながら、改善点が見つかればそのつど改めていく、という方針をとることにし、それが功を奏しました。

ミスター・ミニット入りも、ベンチャー時代の友人からの縁でした。
この頃から経営者になろうと思うようになり、まずは海外担当のマネージャーとして入りました。
アメリカ時代の勉学、そしてベンチャーでのビジネス実体験が活きたのか、短期間のうちに目に見える成果をあげることができ、現在こうして経営する側に立っております。
ビジネスの世界はどうしても表面に現れる数字などだけで判断されがちですが、原点はやはり人の役に立つことです。
そのためには、人々の潜在的なニーズなど、本質的な部分を確実に捉えることが大事になってきます。
また、社内の風通しを良くして、皆が平等に意見を言えるように、誰に対しても敬意を持って接しよう、ということを心がけています。

靴修理から始まったわが社のビジネスですが、今後は時計やスマートフォンなど、身の回り品の修理を通じ、より一層皆様のお役に立てる事業を推進してまいります。

◆ミスター・ミニット 公式サイト
http://www.minit.co.jp/

2016-05-31
取材:アレス

タグ:ビジネス・経営者

こちらのスゴい人もオススメです

  • 戦争経験者300人にインタビューをして出版もした戦記作家のスゴい人!戦争経験者300人にインタビューをして出版もした戦記作家のスゴい人!
  • ミシュラン一つ星を外国人最年少で獲得したスゴい人!ミシュラン一つ星を外国人最年少で獲得したスゴい人!
  • 秋葉原で初めてコミック・同人誌の専門店を開店したスゴい人!秋葉原で初めてコミック・同人誌の専門店を開店したスゴい人!
  • 極小家電ブームを生み出したスゴい人!極小家電ブームを生み出したスゴい人!
  • 街の中でサバイバルゲームをできるようにしたスゴい人!街の中でサバイバルゲームをできるようにしたスゴい人!
  • 鍼灸界の権威として各界からの信頼を集めるスゴい人!鍼灸界の権威として各界からの信頼を集めるスゴい人!
  • 9坪で28億円の売り上げを出したファッションブランドの社長のスゴい人!9坪で28億円の売り上げを出したファッションブランドの社長のスゴい人!
  • 特許を取得したパンの缶詰を開発したスゴい人!特許を取得したパンの缶詰を開発したスゴい人!
  • 日本最古の保険代理店を受け継ぐスゴい人!日本最古の保険代理店を受け継ぐスゴい人!
  • PR会社日本シェアナンバー1の会社を立ち上げたスゴい人!PR会社日本シェアナンバー1の会社を立ち上げたスゴい人!
  • 一輪車をもって世界42か国121都市を周ったスゴい人!一輪車をもって世界42か国121都市を周ったスゴい人!
  • 世界最大級の120カ国に販売拠点を持つ下着メーカーの日本法人代表を務めるスゴい人!世界最大級の120カ国に販売拠点を持つ下着メーカーの日本法人代表を務めるスゴい人!
  • 北京パラリンピック柔道90キログラム級日本代表選手となったスゴい人!北京パラリンピック柔道90キログラム級日本代表選手となったスゴい人!
  • 90年以上の歴史を持つ老舗洋菓子メーカーを受け継ぐスゴい人!90年以上の歴史を持つ老舗洋菓子メーカーを受け継ぐスゴい人!
  • 世界的ベストセラー“エクセレント・カンパニー”を著したスゴい人!世界的ベストセラー“エクセレント・カンパニー”を著したスゴい人!
  • メイドインジャパンの靴下チェーンを世界に展開するスゴい人!メイドインジャパンの靴下チェーンを世界に展開するスゴい人!
  • 世界で唯一の“絶対にゆるまないネジ”を生み出したスゴい人!世界で唯一の“絶対にゆるまないネジ”を生み出したスゴい人!
  • 日本最大級のビジネスマッチングサイトを運営するスゴい人!日本最大級のビジネスマッチングサイトを運営するスゴい人!
Facebookでシェア Twitterでシェア LINEで送る Google+でシェア
日刊スゴい人!をフォローする
« 【治山 正史】
日本全国に442店舗のスーツ専門店を展開する企業を率いるスゴい人!
【野本 良平】 »
羽田空港の中に市場を作り出したスゴい人!
  • トップ
  • 日刊スゴい人!とは
  • スゴい人!一覧
  • 編集部より
  • 読者からの感想
  • 運営責任
  • サポーター募集
  • リンクについて
  • メルマガ登録について
Copyright(C) 2009-2025 日刊スゴい人! All Right Reserved.