日刊スゴい人
menu
  • 日刊スゴい人とは
  • 過去の記事
  • 協賛者
  • 編集部紹介
close
  • メニュー
  • 日刊スゴい人とは
  • 過去の記事
  • 協賛者
  • 編集部紹介
  • メルマガ登録
  • MAIL MAGAZINE
    登録無料!こちらから
  • 注目カテゴリー
  • ビジネス・経営者
  • スポーツ・格闘技
  • 芸能人
  • 福祉
  • ものづくり・技術者
  • 音楽
  • アーティスト・パフォーマー
  • 伝統
  • 作家・漫画家
  • メディア
  • 政治家
  • 文化人
  • 医師
  • 美容・ファッション
  • 法律・士業
  • 飲食
  • 日本一・世界一
アプリならシェアも簡単! もっと便利に!

App Storeで無料ダウンロード!

日刊スゴい人!登録はこちらから

「日刊スゴい人!」メールマガジン登録はこちら。毎朝7時30分にスゴい人の記事をお届けします。

ビジネス・経営者 スポーツ・格闘技 芸能人 福祉 ものづくり・技術者 音楽 アーティスト・パフォーマー 伝統 作家・漫画家 メディア 政治家 文化人 医師 美容・ファッション 法律・士業 飲食 日本一・世界一
2016年
  • 12月
  • 11月
  • 9月
  • 8月
  • 7月
  • 6月
  • 5月
  • 4月
  • 3月
  • 2月
  • 1月
2015年
  • 12月
  • 11月
  • 10月
  • 9月
  • 8月
  • 7月
  • 6月
  • 5月
  • 4月
  • 3月
  • 2月
  • 1月
2014年
  • 12月
  • 11月
  • 10月
  • 9月
  • 8月
  • 7月
  • 6月
  • 5月
  • 4月
  • 3月
  • 2月
  • 1月
2013年
  • 12月
  • 11月
  • 10月
  • 9月
  • 8月
  • 7月
  • 6月
  • 5月
  • 4月
  • 3月
  • 2月
  • 1月
2012年
  • 12月
  • 11月
  • 10月
  • 9月
  • 8月
  • 7月
  • 6月
  • 5月
  • 4月
  • 3月
  • 2月
  • 1月
2011年
  • 12月
  • 11月
  • 10月
  • 9月
  • 8月
  • 6月
  • 3月
  • 2月
  • 1月
2010年
  • 12月
  • 11月
  • 10月
  • 9月
  • 8月
  • 7月
  • 6月
  • 5月
  • 4月
  • 3月
  • 2月
  • 1月
2009年
  • 12月
  • 11月
  • 10月
  • 9月

金谷 譲児
85年の歴史を持つ老舗旅館のリブランディングを成功させたスゴい人!

創業85年の歴史を持つ老舗温泉旅館“鬼怒川温泉ホテル”
このほか、「鬼怒川金谷ホテル」「THE KEY HIGHLAND IZU」など旅館業・ホテル業を中心に事業を展開するKHKグループを率いるスゴい人が本日登場する。

歴史ある老舗旅館を持つ同社だが、一時は経営の危機に瀕していた。
そこから、リブランディングを軸に立て直しを実行。
彼はどのようにしてリブランディングを成功させたのだろうか。

さあ…
金谷ホテル観光株式会社
代表取締役社長
金谷譲児様の登場です!

「にっぽんの新しい老舗」

父は当然私が家業を継ぐものと思っていましたが、母は自由にさせてくれて、29歳までは海外のホテル等に勤めていました。
高校卒業後18歳でアメリカに渡り、最初は親の援助を受けながら短大に通いましたが、その後はビザを取得するために自分で働いて学費を稼ぎながら4年制大学に通いました。
ホテルに就職し、ハウスキーピングのアシスタントマネージャーやフロントデスク アシスタントマネージャー等をしていました。
特にハウスキーピングでは母くらいの年齢の人達をまとめる仕事で、最初はなかなか話も聞いてもらえませんでしたが、上から指示をするのではなく、まずは仲良くなって一緒に仕事をすると、次第にチームワークができました。
帰国後の経営でもこの経験は大いに役立ちました。

2001年に9.11が発生し、同時期に当社のメインバンクであった足利銀行が破たんしたことなどをきっかけとして、家業を手伝ってほしいと父に呼び戻されました。
それからは日々、再生に奔走しました。
再生機構が入り、父は会社を離れ、私だけが社員として残ることに。
振り返れば、生きるために働くのではなく、毎日働くために生かされているような日々でした。
もう一度やれと言われてもできませんが、数字の見方から教わり、売り上げだけでなく、どういう方向で商売をしたいかを考える時期になり、すごく勉強になりました。

再生というのは「昨日までが間違っていた」という前提でスタートするため、従業員の士気を下げないように、方向性を示すことを常に心がけていました。
ただ、当時自分は一社員でありトップではないので、難しさはありましたね。
最初は社内が混乱していて、なかなか数字が出ませんでした。
従業員や株主の皆様へ向けてどうやって伝えれば良いかをよく考え、伝えたいことを“見える化”し、ビジョンを明確にしていきました。
チームとして一緒にやっていくように働きかけ、同時に自分も一緒に取り組みました。
この時には、アメリカでのマネジメントの経験が活きました。
従業員はみんな一生懸命やってくれるので、私は方向性を示してチームを導くことを徹底しました。

今は、楽しみながら仕事をするように働きかけています。
仕事なのでもちろん厳しいことはありますが、特にサービス業というのは、自分が楽しんでいなければ、人を楽しませることはできないのです。

今後は2020年までに200室増室を目標として掲げています。
昨年は伊豆に、来年(2017年)には箱根に新たな宿泊施設を展開します。
また、旅館・ホテルの枠を超えて、物販など他分野にも力を注いでいきます。

◆鬼怒川金谷ホテル
http://www.kinugawakanaya.com

◆鬼怒川温泉ホテル
http://www.kinugawaonsenhotel.com

◆THE KEY HIGHLAND IZU
http://the-key.jp

◆KANAYA RESORTS
http://www.kanayaresorts.com

◆JOHN KANAYA
https://johnkanaya.jp

2016-08-01
取材:山縣かほり

タグ:ビジネス・経営者

こちらのスゴい人もオススメです

  • 90年以上の歴史を持つ老舗洋菓子メーカーを受け継ぐスゴい人!90年以上の歴史を持つ老舗洋菓子メーカーを受け継ぐスゴい人!
  • 日本最大級のビジネスマッチングサイトを運営するスゴい人!日本最大級のビジネスマッチングサイトを運営するスゴい人!
  • 秋葉原で初めてコミック・同人誌の専門店を開店したスゴい人!秋葉原で初めてコミック・同人誌の専門店を開店したスゴい人!
  • ミシュラン一つ星を外国人最年少で獲得したスゴい人!ミシュラン一つ星を外国人最年少で獲得したスゴい人!
  • メイドインジャパンの靴下チェーンを世界に展開するスゴい人!メイドインジャパンの靴下チェーンを世界に展開するスゴい人!
  • 世界的ベストセラー“エクセレント・カンパニー”を著したスゴい人!世界的ベストセラー“エクセレント・カンパニー”を著したスゴい人!
  • 街の中でサバイバルゲームをできるようにしたスゴい人!街の中でサバイバルゲームをできるようにしたスゴい人!
  • Jリーガーから経営者に転身し大成功を収めているスゴい人!Jリーガーから経営者に転身し大成功を収めているスゴい人!
  • 9坪で28億円の売り上げを出したファッションブランドの社長のスゴい人!9坪で28億円の売り上げを出したファッションブランドの社長のスゴい人!
  • 特許を取得したパンの缶詰を開発したスゴい人!特許を取得したパンの缶詰を開発したスゴい人!
  • PR会社日本シェアナンバー1の会社を立ち上げたスゴい人!PR会社日本シェアナンバー1の会社を立ち上げたスゴい人!
  • 日本最古の保険代理店を受け継ぐスゴい人!日本最古の保険代理店を受け継ぐスゴい人!
  • 一輪車をもって世界42か国121都市を周ったスゴい人!一輪車をもって世界42か国121都市を周ったスゴい人!
  • 元プロ野球選手でありながら、選手を育成する独立リーグを立ち上げたスゴい人!元プロ野球選手でありながら、選手を育成する独立リーグを立ち上げたスゴい人!
  • 鍼灸界の権威として各界からの信頼を集めるスゴい人!鍼灸界の権威として各界からの信頼を集めるスゴい人!
  • 200万枚を売り上げた大人気アニメ主題歌作曲者のスゴい人!200万枚を売り上げた大人気アニメ主題歌作曲者のスゴい人!
  • 極小家電ブームを生み出したスゴい人!極小家電ブームを生み出したスゴい人!
  • 世界最大級の120カ国に販売拠点を持つ下着メーカーの日本法人代表を務めるスゴい人!世界最大級の120カ国に販売拠点を持つ下着メーカーの日本法人代表を務めるスゴい人!
Facebookでシェア Twitterでシェア LINEで送る Google+でシェア
日刊スゴい人!をフォローする
« 【権藤 博】
現役時代に挫折をしながらも、日本一のピッチングコーチになったスゴい人!
【小池 沙織】 »
ロシア国立クレムリン・バレエ団で日本人初のプリンシパルダンサ―になったスゴい人!
  • トップ
  • 日刊スゴい人!とは
  • スゴい人!一覧
  • 編集部より
  • 読者からの感想
  • 運営責任
  • サポーター募集
  • リンクについて
  • メルマガ登録について
Copyright(C) 2009-2025 日刊スゴい人! All Right Reserved.