日刊スゴい人
menu
  • 日刊スゴい人とは
  • 過去の記事
  • 協賛者
  • 編集部紹介
close
  • メニュー
  • 日刊スゴい人とは
  • 過去の記事
  • 協賛者
  • 編集部紹介
  • メルマガ登録
  • MAIL MAGAZINE
    登録無料!こちらから
  • 注目カテゴリー
  • ビジネス・経営者
  • スポーツ・格闘技
  • 芸能人
  • 福祉
  • ものづくり・技術者
  • 音楽
  • アーティスト・パフォーマー
  • 伝統
  • 作家・漫画家
  • メディア
  • 政治家
  • 文化人
  • 医師
  • 美容・ファッション
  • 法律・士業
  • 飲食
  • 日本一・世界一
アプリならシェアも簡単! もっと便利に!

App Storeで無料ダウンロード!

日刊スゴい人!登録はこちらから

「日刊スゴい人!」メールマガジン登録はこちら。毎朝7時30分にスゴい人の記事をお届けします。

ビジネス・経営者 スポーツ・格闘技 芸能人 福祉 ものづくり・技術者 音楽 アーティスト・パフォーマー 伝統 作家・漫画家 メディア 政治家 文化人 医師 美容・ファッション 法律・士業 飲食 日本一・世界一
2016年
  • 12月
  • 11月
  • 9月
  • 8月
  • 7月
  • 6月
  • 5月
  • 4月
  • 3月
  • 2月
  • 1月
2015年
  • 12月
  • 11月
  • 10月
  • 9月
  • 8月
  • 7月
  • 6月
  • 5月
  • 4月
  • 3月
  • 2月
  • 1月
2014年
  • 12月
  • 11月
  • 10月
  • 9月
  • 8月
  • 7月
  • 6月
  • 5月
  • 4月
  • 3月
  • 2月
  • 1月
2013年
  • 12月
  • 11月
  • 10月
  • 9月
  • 8月
  • 7月
  • 6月
  • 5月
  • 4月
  • 3月
  • 2月
  • 1月
2012年
  • 12月
  • 11月
  • 10月
  • 9月
  • 8月
  • 7月
  • 6月
  • 5月
  • 4月
  • 3月
  • 2月
  • 1月
2011年
  • 12月
  • 11月
  • 10月
  • 9月
  • 8月
  • 6月
  • 3月
  • 2月
  • 1月
2010年
  • 12月
  • 11月
  • 10月
  • 9月
  • 8月
  • 7月
  • 6月
  • 5月
  • 4月
  • 3月
  • 2月
  • 1月
2009年
  • 12月
  • 11月
  • 10月
  • 9月

江幡 塁
“双子の世界チャンピオン” WKBA世界スーパーバンダム級王者のスゴい人!

本日登場するスゴい人は、キックボクシングの世界で今最も注目を浴びる“双子の世界チャンピオン”の弟であり、WKBA世界スーパーバンタム級王者のスゴい人。

小学校4年生から空手を始め、空手の練習量を増やすためにキックボクシングを開始。
その後、キックボクシングに打ち込むようになり、プロへの声がかかったことから17歳で兄と共に上京してトレーニングを積み、第7代新日本キックボクシング協会バンタム級王者、WKBA世界スーパーバンタム級王者となった。

彼の活躍の秘訣とは?

さあ…
WKBA世界スーパーバンタム級王者
江幡塁様の登場です!

「会長に感謝」

上京してから、会長はまるで父親のように礼儀、挨拶、先輩への尊敬、チャンピオンのあるべき姿など、色々なことを教えてくださいました。
チャンピオンになれる保証もなく、根拠のない自信で上京してきた僕たちの練習に毎朝付き合ってくださり、1つの妥協も無く叱ってくださいました。
会長には感謝してもしきれません。

双子はどうしても比べられますが、デビュー戦で兄はKO勝ちで、僕は判定勝ち。
雑誌の誌面では、兄が大々的に取り上げられ、自分は端の方に少し載っただけで、「すごくシビアな世界に来たな」と実感し、絶対に負けられないという気持ちで切磋琢磨してきました。
その後、19歳の時に兄が日本チャンピオンになったのですが、僕は当時のチャンピオンが同じジムの選手だったために戦えず、なかなかチャンピオンになることができませんでした。
チャンピオンとランキング2位の差は大きく、この時初めて双子で一緒にいるのがつらいと感じ、一時は諦めそうになりました。

自信を持つために一番つらい所で挑戦しようと、本場・タイに行くことを決めました。
現地のジムで2週間トレーニングをしていると、言葉は全く分からないし、今までの経験は一つも役に立ちません。
試合前には減量をしなければならないのに、食事も違うし、単位も違うので目標体重との差も分からず、相談する相手もいないので一人ぼっちでトレーニングを続けました。
修行の最後にタイの2大スタジアムであるラジャダムナン・スタジアムで試合をすると、1R KOで勝つことができたのです。
この時、過酷な環境の中で勝てたことが自信となり、それまでの悩みが吹っ切れました。
帰国後も3戦連勝し、兄と肩を並べることができたと自信を持てるようになりました。

そして迎えた王座決定戦。
前王者が王座を返還したため、挑戦者の僕は対戦相手を選べることになり、当時日本人キラーと言われ、前王者を破ったこともある選手を対戦相手に指名しました。
一番強い人に勝てば、それがまた自信につながると思ったのです。
そして2RでKOし、ついに日本王者になることができ、その後世界王座もとることができました。
ここまで来られたのは尊敬する会長、支えてくれる家族、友人のお蔭だと感謝しています。

今後は、兄弟でムエタイのタイトルを取ることが目標です。
そして、選手として僕達兄弟が活躍することで、キックボクシングをもっとメジャーにしたいと思っています。

◆伊原道場
http://www.iharadojo.com/

2015-09-08
取材:福永茉那実

タグ:スポーツ・格闘技 格闘家

こちらのスゴい人もオススメです

  • 第41代東洋太平洋スーパーバンタム級王者を獲得した“リーゼントボクサー”のスゴい人!第41代東洋太平洋スーパーバンタム級王者を獲得した“リーゼントボクサー”のスゴい人!
  • 日本人初のK-1重量級世界チャンピオンからボクサーに転向したスゴい人!日本人初のK-1重量級世界チャンピオンからボクサーに転向したスゴい人!
  • 世界90か国以上で行われている格闘技“サンボ”の連盟会長を務めるスゴい人!世界90か国以上で行われている格闘技“サンボ”の連盟会長を務めるスゴい人!
  • “双子の世界チャンピオン” WKBA復興後初代世界バンダム級王者のスゴい人!“双子の世界チャンピオン” WKBA復興後初代世界バンダム級王者のスゴい人!
  • 日本No.1のプロレスプロモーターのスゴい人!日本No.1のプロレスプロモーターのスゴい人!
  • 日本人ムエタイ選手として6つのタイトルを獲得したスゴい人!日本人ムエタイ選手として6つのタイトルを獲得したスゴい人!
  • 視覚障害者も楽しめるクライミングスクールを主宰する視覚障害者のスゴい人!視覚障害者も楽しめるクライミングスクールを主宰する視覚障害者のスゴい人!
  • 元プロ野球選手でありながら、選手を育成する独立リーグを立ち上げたスゴい人!元プロ野球選手でありながら、選手を育成する独立リーグを立ち上げたスゴい人!
  • Jリーガーから経営者に転身し大成功を収めているスゴい人!Jリーガーから経営者に転身し大成功を収めているスゴい人!
  • SASUKE史上初!二度の完全制覇を成し遂げたスゴい人!SASUKE史上初!二度の完全制覇を成し遂げたスゴい人!
  • WFDF世界アルティメット&ガッツ選手権で優勝したスゴい!WFDF世界アルティメット&ガッツ選手権で優勝したスゴい!
  • フリースタイルフットボール“足裏リフティング”ギネス記録保持者のスゴい人!フリースタイルフットボール“足裏リフティング”ギネス記録保持者のスゴい人!
  • 北京パラリンピック柔道90キログラム級日本代表選手となったスゴい人!北京パラリンピック柔道90キログラム級日本代表選手となったスゴい人!
  • キックボクシングの4階級で世界王座を獲得したスゴい人!キックボクシングの4階級で世界王座を獲得したスゴい人!
  • 初代蹴拳ウェルター級日本一になったスゴい人!初代蹴拳ウェルター級日本一になったスゴい人!
  • ムエタイ世界タイトルを6冠も獲得したスゴい人!ムエタイ世界タイトルを6冠も獲得したスゴい人!
  • 2006年PRIDEウェルター級グランプリ王者になったスゴい人!2006年PRIDEウェルター級グランプリ王者になったスゴい人!
  • 総合格闘技団体“パンクラス”を改革したスゴい人!総合格闘技団体“パンクラス”を改革したスゴい人!
Facebookでシェア Twitterでシェア LINEで送る Google+でシェア
日刊スゴい人!をフォローする
« 【江幡 睦】
“双子の世界チャンピオン” WKBA復興後初代世界バンダム級王者のスゴい人!
【イクバル・カディーア】 »
バングラデシュ最大手通信サービスプロバイダー創業者のスゴい人!
  • トップ
  • 日刊スゴい人!とは
  • スゴい人!一覧
  • 編集部より
  • 読者からの感想
  • 運営責任
  • サポーター募集
  • リンクについて
  • メルマガ登録について
Copyright(C) 2009-2025 日刊スゴい人! All Right Reserved.