日刊スゴい人
menu
  • 日刊スゴい人とは
  • 過去の記事
  • 協賛者
  • 編集部紹介
close
  • メニュー
  • 日刊スゴい人とは
  • 過去の記事
  • 協賛者
  • 編集部紹介
  • メルマガ登録
  • MAIL MAGAZINE
    登録無料!こちらから
  • 注目カテゴリー
  • ビジネス・経営者
  • スポーツ・格闘技
  • 芸能人
  • 福祉
  • ものづくり・技術者
  • 音楽
  • アーティスト・パフォーマー
  • 伝統
  • 作家・漫画家
  • メディア
  • 政治家
  • 文化人
  • 医師
  • 美容・ファッション
  • 法律・士業
  • 飲食
  • 日本一・世界一
アプリならシェアも簡単! もっと便利に!

App Storeで無料ダウンロード!

日刊スゴい人!登録はこちらから

「日刊スゴい人!」メールマガジン登録はこちら。毎朝7時30分にスゴい人の記事をお届けします。

ビジネス・経営者 スポーツ・格闘技 芸能人 福祉 ものづくり・技術者 音楽 アーティスト・パフォーマー 伝統 作家・漫画家 メディア 政治家 文化人 医師 美容・ファッション 法律・士業 飲食 日本一・世界一
2016年
  • 12月
  • 11月
  • 9月
  • 8月
  • 7月
  • 6月
  • 5月
  • 4月
  • 3月
  • 2月
  • 1月
2015年
  • 12月
  • 11月
  • 10月
  • 9月
  • 8月
  • 7月
  • 6月
  • 5月
  • 4月
  • 3月
  • 2月
  • 1月
2014年
  • 12月
  • 11月
  • 10月
  • 9月
  • 8月
  • 7月
  • 6月
  • 5月
  • 4月
  • 3月
  • 2月
  • 1月
2013年
  • 12月
  • 11月
  • 10月
  • 9月
  • 8月
  • 7月
  • 6月
  • 5月
  • 4月
  • 3月
  • 2月
  • 1月
2012年
  • 12月
  • 11月
  • 10月
  • 9月
  • 8月
  • 7月
  • 6月
  • 5月
  • 4月
  • 3月
  • 2月
  • 1月
2011年
  • 12月
  • 11月
  • 10月
  • 9月
  • 8月
  • 6月
  • 3月
  • 2月
  • 1月
2010年
  • 12月
  • 11月
  • 10月
  • 9月
  • 8月
  • 7月
  • 6月
  • 5月
  • 4月
  • 3月
  • 2月
  • 1月
2009年
  • 12月
  • 11月
  • 10月
  • 9月

戸倉 蓉子
ナースから建築家へ、医療と患者の橋渡しをプロデュースするスゴい人!

ナイチンゲールに憧れて看護師に。

続けるうちに、癒しや治療だけでなく、環境を整えることが看護において重要だと痛感した。

看護師からインテリアデザイナー、そして建築家へと転身をした。

イタリア留学から帰国した後は、一級建築士にも挑戦した。

日本全国の病院を設計するだけにとどまらず、病院のイメージからインテリアやおもてなしまで総合的にプロデュースする。

女性のみのスタッフチームで病気でない人も行きたくなる女性の為のクリニックを設計している。

さあ・・・株式会社 ドムスデザイン、代表取締役 戸倉蓉子様の登場です!

 

「病気でなくても行きたくなる病院へ」

小学生の時にナイチンゲールの伝記を読んで看護師さんに憧れました。

看護師になり、2年半大学病院の小児内科にお勤めしました。

看護学校時代にナイチンゲールが書いた看護覚え書に、

『陽光、暖かさ、静かさ、新鮮な空気、清潔さが病人を治すのに大切なこと。看護とは環境を整えることである。』と書いてあったんです。

彼女は、環境学者だったんですね。

ナイチンゲールに倣って、身のまわりにある環境から変えていこうと試みたのですが、ことごとく、周りから反対を受けました。

小児科の子供たちに喜んでもらいたかったのに、1人のナースができることの限界を感じました。

夜勤明けのしらじらとした空を見た時に、「看護師を辞めよう。ここを出て自分で何かできることを始めたい」と思いました。

決断は早かったのですが、次を何も考えていなかったので1年くらい働けませんでした。

仕事がなく、お金も減っていく中、自分の目標が見えなくて暗中模索した時期が一番つらかったです。

自分はどこにも必要ないんじゃないかと考え込んでしまい、家に引きこもっていました。

でも心の中で『外に出ろ。』と言っているような声が聞こえて、生活を変えようとお野菜を買いに出かけた時にフルコミッションのインテリア事務所の求人が目に飛び込んできました。

思い切って就職しました。飛び込み営業も楽しかったです。

営業と言うよりは、相手にお得になる情報を差し上げて喜んでいただきたかったんです。

3年くらいそこで働いた後、必要に迫られて二級建築士になり、その後イタリアにデザイン留学。

帰国後働きながら、一級建築士の試験を受けました。水曜日、日曜日は朝から夜まで学校、歩きながらでも勉強をしていました。信号が赤になったら豆本を開きました(笑)

打ち合わせが5分遅れたら、その時間を利用して問題を解いていました。

今は、女性のためのより良い環境の産科をつくりたいと考えています。

建築家となった今は、看護師をしていた経験も生かし、環境や医療も含めて医師と患者さんの橋渡しをしていきたいと思っています。

2012-01-19
取材:山縣かほり

タグ:ビジネス・経営者

こちらのスゴい人もオススメです

  • 90年以上の歴史を持つ老舗洋菓子メーカーを受け継ぐスゴい人!90年以上の歴史を持つ老舗洋菓子メーカーを受け継ぐスゴい人!
  • 日本最大級のビジネスマッチングサイトを運営するスゴい人!日本最大級のビジネスマッチングサイトを運営するスゴい人!
  • 秋葉原で初めてコミック・同人誌の専門店を開店したスゴい人!秋葉原で初めてコミック・同人誌の専門店を開店したスゴい人!
  • ミシュラン一つ星を外国人最年少で獲得したスゴい人!ミシュラン一つ星を外国人最年少で獲得したスゴい人!
  • メイドインジャパンの靴下チェーンを世界に展開するスゴい人!メイドインジャパンの靴下チェーンを世界に展開するスゴい人!
  • 世界的ベストセラー“エクセレント・カンパニー”を著したスゴい人!世界的ベストセラー“エクセレント・カンパニー”を著したスゴい人!
  • 街の中でサバイバルゲームをできるようにしたスゴい人!街の中でサバイバルゲームをできるようにしたスゴい人!
  • Jリーガーから経営者に転身し大成功を収めているスゴい人!Jリーガーから経営者に転身し大成功を収めているスゴい人!
  • 9坪で28億円の売り上げを出したファッションブランドの社長のスゴい人!9坪で28億円の売り上げを出したファッションブランドの社長のスゴい人!
  • 特許を取得したパンの缶詰を開発したスゴい人!特許を取得したパンの缶詰を開発したスゴい人!
  • PR会社日本シェアナンバー1の会社を立ち上げたスゴい人!PR会社日本シェアナンバー1の会社を立ち上げたスゴい人!
  • 日本最古の保険代理店を受け継ぐスゴい人!日本最古の保険代理店を受け継ぐスゴい人!
  • 一輪車をもって世界42か国121都市を周ったスゴい人!一輪車をもって世界42か国121都市を周ったスゴい人!
  • 元プロ野球選手でありながら、選手を育成する独立リーグを立ち上げたスゴい人!元プロ野球選手でありながら、選手を育成する独立リーグを立ち上げたスゴい人!
  • 鍼灸界の権威として各界からの信頼を集めるスゴい人!鍼灸界の権威として各界からの信頼を集めるスゴい人!
  • 200万枚を売り上げた大人気アニメ主題歌作曲者のスゴい人!200万枚を売り上げた大人気アニメ主題歌作曲者のスゴい人!
  • 極小家電ブームを生み出したスゴい人!極小家電ブームを生み出したスゴい人!
  • 世界最大級の120カ国に販売拠点を持つ下着メーカーの日本法人代表を務めるスゴい人!世界最大級の120カ国に販売拠点を持つ下着メーカーの日本法人代表を務めるスゴい人!
Facebookでシェア Twitterでシェア LINEで送る Google+でシェア
日刊スゴい人!をフォローする
« 【岩井 一隆】
業界初の10分間カットを世に広めたスゴい人!
【小比類巻 太信】 »
格闘界でミスターストイックと呼ばれるスゴい人!
  • トップ
  • 日刊スゴい人!とは
  • スゴい人!一覧
  • 編集部より
  • 読者からの感想
  • 運営責任
  • サポーター募集
  • リンクについて
  • メルマガ登録について
Copyright(C) 2009-2025 日刊スゴい人! All Right Reserved.