日刊スゴい人
menu
  • 日刊スゴい人とは
  • 過去の記事
  • 協賛者
  • 編集部紹介
close
  • メニュー
  • 日刊スゴい人とは
  • 過去の記事
  • 協賛者
  • 編集部紹介
  • メルマガ登録
  • MAIL MAGAZINE
    登録無料!こちらから
  • 注目カテゴリー
  • ビジネス・経営者
  • スポーツ・格闘技
  • 芸能人
  • 福祉
  • ものづくり・技術者
  • 音楽
  • アーティスト・パフォーマー
  • 伝統
  • 作家・漫画家
  • メディア
  • 政治家
  • 文化人
  • 医師
  • 美容・ファッション
  • 法律・士業
  • 飲食
  • 日本一・世界一
アプリならシェアも簡単! もっと便利に!

App Storeで無料ダウンロード!

日刊スゴい人!登録はこちらから

「日刊スゴい人!」メールマガジン登録はこちら。毎朝7時30分にスゴい人の記事をお届けします。

ビジネス・経営者 スポーツ・格闘技 芸能人 福祉 ものづくり・技術者 音楽 アーティスト・パフォーマー 伝統 作家・漫画家 メディア 政治家 文化人 医師 美容・ファッション 法律・士業 飲食 日本一・世界一
2016年
  • 12月
  • 11月
  • 9月
  • 8月
  • 7月
  • 6月
  • 5月
  • 4月
  • 3月
  • 2月
  • 1月
2015年
  • 12月
  • 11月
  • 10月
  • 9月
  • 8月
  • 7月
  • 6月
  • 5月
  • 4月
  • 3月
  • 2月
  • 1月
2014年
  • 12月
  • 11月
  • 10月
  • 9月
  • 8月
  • 7月
  • 6月
  • 5月
  • 4月
  • 3月
  • 2月
  • 1月
2013年
  • 12月
  • 11月
  • 10月
  • 9月
  • 8月
  • 7月
  • 6月
  • 5月
  • 4月
  • 3月
  • 2月
  • 1月
2012年
  • 12月
  • 11月
  • 10月
  • 9月
  • 8月
  • 7月
  • 6月
  • 5月
  • 4月
  • 3月
  • 2月
  • 1月
2011年
  • 12月
  • 11月
  • 10月
  • 9月
  • 8月
  • 6月
  • 3月
  • 2月
  • 1月
2010年
  • 12月
  • 11月
  • 10月
  • 9月
  • 8月
  • 7月
  • 6月
  • 5月
  • 4月
  • 3月
  • 2月
  • 1月
2009年
  • 12月
  • 11月
  • 10月
  • 9月

松浦 良紀
経営危機の“万田酵素”を立て直したスゴい人!

“万田酵素”
53種類以上の植物性の原材料からつくられた発酵食品。
因島で300年以上続いた造り酒屋で培った醸造の知恵と技術をもとに、「命あるすべての生き物の健康や地球の環境に役立てていきたい」という思いから、23年かけて開発された。
その効果はスポーツ界からも厚い信頼が寄せられ、2013年9月には、イングランドプロサッカークラブの『マンチェスター・ユナイテッド・フットボール・クラブ』に日本国内における公式栄養サプリメントパートナーとして選ばれている。
その会社が2005年に経営危機に陥った。
経営危機を乗り切るために金策に奔走する日々が続く。
「もう駄目だと思う中にもあきらめず行動を続ければ、神風が吹く」
と、彼は語る。
彼はどのようにして危機を乗り越えたのか?

さあ・・・万田発酵株式会社 代表取締役社長 松浦良紀様の登場です!

「土俵際では神風が吹く」

経営危機の最中、突然社長に就任することになりました。
その時自分はまだ35歳の若造です。
経営の「ケ」の字も全くわかりません。
就任してからはすぐに金策に奔走しました。
毎日お金をどこからか工面しないと会社が倒産する。
そんなギリギリの日々です。
銀行からの融資だけでは間に合わず、取引先にも商品を納品する前に現金前払いでの取引をお願いしたり、お金を貸してもらえるようにお願いしたりと考えられるあらゆる手を尽くしていました。
しかし、遂に本当に手詰まりの状況に陥ってしまったのです。
明日までに1億5千万円を用意しないと会社が倒産してしまう。
もう銀行からも融資を受けられない。
そんな時、一度も会ったことの無い富山の取引先に借金のお願いに行くことにしたのです。
でも、一度も会ったことの無い若造に、いきなり1億5千万円もの大金など貸してくれるわけがありません。
打ち合わせには全神経を集中して臨み、必死でお願いをしましたが、初日はいい返事をもらえませんでした。
夜にご飯をご馳走になったのですが、切羽つまり過ぎていたので何を食べても味が全くわかりません。
翌日の午前中も交渉を重ねた結果、お金を貸していただけることになったのです。
ギリギリでしたが何とか間に合いました。
駅までその方に送っていただき、車を見送ると、プツンと糸が切れたように倒れ込んでしまいました。
その時頭に浮かんだのは、商品を愛用してくれているお客様や取引先、給料が払えなくても付いてきてくれた社員のことでした。
自分のためではここまで頑張れなかったと思います。
会社が再建を進める中でも数多くの方に支援をしていただき、本当に感謝をしています。
本当に心から必要だと思ったタイミングで縁というのは繋がるものなんだと実感しました。
実に不思議なものです。
皆様のご協力もあり、会社の売上げは順調に回復していきました。
会社が危機を迎えた時に支援をしていただいた人には、足を向けて寝ることはできません。
のど元過ぎても熱さを忘れないように日々会社経営をしています。
私の強みは、土俵際に強いことです。
どんなに辛い状況でも絶対にあきらめない。
母親の体内にいる時から母親が万田酵素を食べていたので、風邪もほとんど引いたことが無いくらい丈夫です。
どんな状況でも必ず解決策はあります。
真剣に考え、真剣に取り組めば、神風が吹いて、事は上手く運ぶ。
私はそう信じています。

◆万田発酵株式会社
http://www.manda.co.jp/
※一部携帯では見られない可能性があります。

2013-12-16
取材:編集部

タグ:ビジネス・経営者

こちらのスゴい人もオススメです

  • 90年以上の歴史を持つ老舗洋菓子メーカーを受け継ぐスゴい人!90年以上の歴史を持つ老舗洋菓子メーカーを受け継ぐスゴい人!
  • 日本最大級のビジネスマッチングサイトを運営するスゴい人!日本最大級のビジネスマッチングサイトを運営するスゴい人!
  • 秋葉原で初めてコミック・同人誌の専門店を開店したスゴい人!秋葉原で初めてコミック・同人誌の専門店を開店したスゴい人!
  • ミシュラン一つ星を外国人最年少で獲得したスゴい人!ミシュラン一つ星を外国人最年少で獲得したスゴい人!
  • メイドインジャパンの靴下チェーンを世界に展開するスゴい人!メイドインジャパンの靴下チェーンを世界に展開するスゴい人!
  • 世界的ベストセラー“エクセレント・カンパニー”を著したスゴい人!世界的ベストセラー“エクセレント・カンパニー”を著したスゴい人!
  • 街の中でサバイバルゲームをできるようにしたスゴい人!街の中でサバイバルゲームをできるようにしたスゴい人!
  • Jリーガーから経営者に転身し大成功を収めているスゴい人!Jリーガーから経営者に転身し大成功を収めているスゴい人!
  • 9坪で28億円の売り上げを出したファッションブランドの社長のスゴい人!9坪で28億円の売り上げを出したファッションブランドの社長のスゴい人!
  • 特許を取得したパンの缶詰を開発したスゴい人!特許を取得したパンの缶詰を開発したスゴい人!
  • PR会社日本シェアナンバー1の会社を立ち上げたスゴい人!PR会社日本シェアナンバー1の会社を立ち上げたスゴい人!
  • 日本最古の保険代理店を受け継ぐスゴい人!日本最古の保険代理店を受け継ぐスゴい人!
  • 一輪車をもって世界42か国121都市を周ったスゴい人!一輪車をもって世界42か国121都市を周ったスゴい人!
  • 元プロ野球選手でありながら、選手を育成する独立リーグを立ち上げたスゴい人!元プロ野球選手でありながら、選手を育成する独立リーグを立ち上げたスゴい人!
  • 鍼灸界の権威として各界からの信頼を集めるスゴい人!鍼灸界の権威として各界からの信頼を集めるスゴい人!
  • 200万枚を売り上げた大人気アニメ主題歌作曲者のスゴい人!200万枚を売り上げた大人気アニメ主題歌作曲者のスゴい人!
  • 極小家電ブームを生み出したスゴい人!極小家電ブームを生み出したスゴい人!
  • 世界最大級の120カ国に販売拠点を持つ下着メーカーの日本法人代表を務めるスゴい人!世界最大級の120カ国に販売拠点を持つ下着メーカーの日本法人代表を務めるスゴい人!
Facebookでシェア Twitterでシェア LINEで送る Google+でシェア
日刊スゴい人!をフォローする
« 【久保田 雅人】
NHK教育テレビ「つくってあそぼ」のわくわくさんとして愛され続けるスゴい人!
【須賀 洋介】 »
“世界一星を持つシェフ”ロブション氏の右腕として活躍するスゴい人!
  • トップ
  • 日刊スゴい人!とは
  • スゴい人!一覧
  • 編集部より
  • 読者からの感想
  • 運営責任
  • サポーター募集
  • リンクについて
  • メルマガ登録について
Copyright(C) 2009-2025 日刊スゴい人! All Right Reserved.