日刊スゴい人
menu
  • 日刊スゴい人とは
  • 過去の記事
  • 協賛者
  • 編集部紹介
close
  • メニュー
  • 日刊スゴい人とは
  • 過去の記事
  • 協賛者
  • 編集部紹介
  • メルマガ登録
  • MAIL MAGAZINE
    登録無料!こちらから
  • 注目カテゴリー
  • ビジネス・経営者
  • スポーツ・格闘技
  • 芸能人
  • 福祉
  • ものづくり・技術者
  • 音楽
  • アーティスト・パフォーマー
  • 伝統
  • 作家・漫画家
  • メディア
  • 政治家
  • 文化人
  • 医師
  • 美容・ファッション
  • 法律・士業
  • 飲食
  • 日本一・世界一
アプリならシェアも簡単! もっと便利に!

App Storeで無料ダウンロード!

日刊スゴい人!登録はこちらから

「日刊スゴい人!」メールマガジン登録はこちら。毎朝7時30分にスゴい人の記事をお届けします。

ビジネス・経営者 スポーツ・格闘技 芸能人 福祉 ものづくり・技術者 音楽 アーティスト・パフォーマー 伝統 作家・漫画家 メディア 政治家 文化人 医師 美容・ファッション 法律・士業 飲食 日本一・世界一
2016年
  • 12月
  • 11月
  • 9月
  • 8月
  • 7月
  • 6月
  • 5月
  • 4月
  • 3月
  • 2月
  • 1月
2015年
  • 12月
  • 11月
  • 10月
  • 9月
  • 8月
  • 7月
  • 6月
  • 5月
  • 4月
  • 3月
  • 2月
  • 1月
2014年
  • 12月
  • 11月
  • 10月
  • 9月
  • 8月
  • 7月
  • 6月
  • 5月
  • 4月
  • 3月
  • 2月
  • 1月
2013年
  • 12月
  • 11月
  • 10月
  • 9月
  • 8月
  • 7月
  • 6月
  • 5月
  • 4月
  • 3月
  • 2月
  • 1月
2012年
  • 12月
  • 11月
  • 10月
  • 9月
  • 8月
  • 7月
  • 6月
  • 5月
  • 4月
  • 3月
  • 2月
  • 1月
2011年
  • 12月
  • 11月
  • 10月
  • 9月
  • 8月
  • 6月
  • 3月
  • 2月
  • 1月
2010年
  • 12月
  • 11月
  • 10月
  • 9月
  • 8月
  • 7月
  • 6月
  • 5月
  • 4月
  • 3月
  • 2月
  • 1月
2009年
  • 12月
  • 11月
  • 10月
  • 9月

倉林 啓士郎
東大在学中に単身パキスタンに乗り込みサッカーボールを製造したスゴい人!

本日登場するスゴい人は、大手メーカーの独占するサッカーボール市場に学生時代にベンチャーで乗り込み10年かけてシェア4位にまで浮上した、若き起業家。
資金100万円、1000球の製造から始まった事業は、10年間で年間10万球販売、年商は約4億円にまで拡大。
さらに彼の会社では、サッカー・フットサルボール、スポーツウェアの販売のほか全国でのフットサルコートの運営など、モノづくりだけでなくスポーツを楽しむ環境づくりまで手がけている。
しかし、順調に進み始めた事業も、一時は危機に陥ったという。
彼はどのようにして危機を乗り越えたのか?
さあ・・・株式会社イミオ代表取締役社長 倉林啓士郎様の登場です!

「挑戦」

希望就職先の内定も決まった大学4年生の時に、ベンチャー企業の社長のカバン持ちに応募しました。
それが、株式会社ディー・エヌ・エーの南場社長でした。
その後、新規事業立ち上げを担当させていただくことができ、内定先を断って新卒一期生として入社し、創業メンバーとともに毎日忙しく働き続けていました。
毎日が充実するあまり単位を落として留年してしまい、5年かけて卒業しました。
当時インターネット上では、商品は安ければ買われる時代。
携帯オークションサイトの運営を通してその様子を見ていて、インターネットとは真逆の「モノづくり」を事業にしたいと感じました。
付加価値の高い意味のある商品を取り扱いたいという気持ちで「イミオ(意味を)」という社名にして起業しました。
世界中を回って取扱商品を探している時に、世界で使われているサッカーボールの多くはパキスタンで製造され幼い子ども達が働いている問題があるという新聞記事を見て、子どもの頃からずっとサッカーをやっていた僕はショックと、これこそ自分が取り組むべき仕事だという使命感を感じて、フェアトレードでのサッカーボールの製造をしようと考えました。
創業後4年目くらいまでは順調に売上が伸びていました。
その時の26?27歳の僕はイケイケで(笑)、
どんどん人を採用し、現場は役員やマネージャーに任せる経営をしていました。
すると、5年目に減収減益で大赤字を出してしまったのです。
原因は、私が人や資金のマネジメントをしっかりできなかった事でした。
不採算事業を撤退するなど事業規模を縮小し、6年目から再スタートをする気持ちで原点回帰し、工場やお客様と膝を突き合わせモノづくりに取り組むようにしました。
業績が傾くと離れていくメンバーもいましたが、残って支えてくれる仲間、新たに参画してくれる仲間がいました。
それからまた売り上げも伸びるようになりました。
現在は、年商約4億円、フットサルコートの運営など、スポーツ用品作りだけでなくスポーツ環境を作る事業も行っています。
モノづくりは製造原価がある分、ネット事業よりも効率が悪いように見えるけれど、この事業によってパキスタンに雇用が生まれるなど非常にやりがいがあります。
実は、いずれは上場したいとも考えています。
元サッカー少年が学生時代にパキスタンでサッカーボールを作るビジネスを起こし、いつか上場するって、夢があると思うんです。
だから僕は挑戦を続けます。
これからも「ボールを通じて世界をより楽しく」のミッションのもと、世界を目指して事業展開していきたいと思っています。

◆株式会社イミオ
http://imio.co.jp/
※一部携帯では見られない可能性があります。

2014-10-02
取材:山縣かほり

タグ:ビジネス・経営者

こちらのスゴい人もオススメです

  • 90年以上の歴史を持つ老舗洋菓子メーカーを受け継ぐスゴい人!90年以上の歴史を持つ老舗洋菓子メーカーを受け継ぐスゴい人!
  • 日本最大級のビジネスマッチングサイトを運営するスゴい人!日本最大級のビジネスマッチングサイトを運営するスゴい人!
  • 秋葉原で初めてコミック・同人誌の専門店を開店したスゴい人!秋葉原で初めてコミック・同人誌の専門店を開店したスゴい人!
  • ミシュラン一つ星を外国人最年少で獲得したスゴい人!ミシュラン一つ星を外国人最年少で獲得したスゴい人!
  • メイドインジャパンの靴下チェーンを世界に展開するスゴい人!メイドインジャパンの靴下チェーンを世界に展開するスゴい人!
  • 世界的ベストセラー“エクセレント・カンパニー”を著したスゴい人!世界的ベストセラー“エクセレント・カンパニー”を著したスゴい人!
  • 街の中でサバイバルゲームをできるようにしたスゴい人!街の中でサバイバルゲームをできるようにしたスゴい人!
  • Jリーガーから経営者に転身し大成功を収めているスゴい人!Jリーガーから経営者に転身し大成功を収めているスゴい人!
  • 9坪で28億円の売り上げを出したファッションブランドの社長のスゴい人!9坪で28億円の売り上げを出したファッションブランドの社長のスゴい人!
  • 特許を取得したパンの缶詰を開発したスゴい人!特許を取得したパンの缶詰を開発したスゴい人!
  • PR会社日本シェアナンバー1の会社を立ち上げたスゴい人!PR会社日本シェアナンバー1の会社を立ち上げたスゴい人!
  • 日本最古の保険代理店を受け継ぐスゴい人!日本最古の保険代理店を受け継ぐスゴい人!
  • 一輪車をもって世界42か国121都市を周ったスゴい人!一輪車をもって世界42か国121都市を周ったスゴい人!
  • 元プロ野球選手でありながら、選手を育成する独立リーグを立ち上げたスゴい人!元プロ野球選手でありながら、選手を育成する独立リーグを立ち上げたスゴい人!
  • 鍼灸界の権威として各界からの信頼を集めるスゴい人!鍼灸界の権威として各界からの信頼を集めるスゴい人!
  • 200万枚を売り上げた大人気アニメ主題歌作曲者のスゴい人!200万枚を売り上げた大人気アニメ主題歌作曲者のスゴい人!
  • 極小家電ブームを生み出したスゴい人!極小家電ブームを生み出したスゴい人!
  • 世界最大級の120カ国に販売拠点を持つ下着メーカーの日本法人代表を務めるスゴい人!世界最大級の120カ国に販売拠点を持つ下着メーカーの日本法人代表を務めるスゴい人!
Facebookでシェア Twitterでシェア LINEで送る Google+でシェア
日刊スゴい人!をフォローする
« 【石黒 由美子】
大怪我を乗り越え北京五輪シンクロナイズドスイミング日本代表になったスゴい人!
【杉口 秀樹】 »
日本にエクストリーム・マーシャルアーツを広めているスゴい人!
  • トップ
  • 日刊スゴい人!とは
  • スゴい人!一覧
  • 編集部より
  • 読者からの感想
  • 運営責任
  • サポーター募集
  • リンクについて
  • メルマガ登録について
Copyright(C) 2009-2025 日刊スゴい人! All Right Reserved.