日刊スゴい人
menu
  • 日刊スゴい人とは
  • 過去の記事
  • 協賛者
  • 編集部紹介
close
  • メニュー
  • 日刊スゴい人とは
  • 過去の記事
  • 協賛者
  • 編集部紹介
  • メルマガ登録
  • MAIL MAGAZINE
    登録無料!こちらから
  • 注目カテゴリー
  • ビジネス・経営者
  • スポーツ・格闘技
  • 芸能人
  • 福祉
  • ものづくり・技術者
  • 音楽
  • アーティスト・パフォーマー
  • 伝統
  • 作家・漫画家
  • メディア
  • 政治家
  • 文化人
  • 医師
  • 美容・ファッション
  • 法律・士業
  • 飲食
  • 日本一・世界一
アプリならシェアも簡単! もっと便利に!

App Storeで無料ダウンロード!

日刊スゴい人!登録はこちらから

「日刊スゴい人!」メールマガジン登録はこちら。毎朝7時30分にスゴい人の記事をお届けします。

ビジネス・経営者 スポーツ・格闘技 芸能人 福祉 ものづくり・技術者 音楽 アーティスト・パフォーマー 伝統 作家・漫画家 メディア 政治家 文化人 医師 美容・ファッション 法律・士業 飲食 日本一・世界一
2016年
  • 12月
  • 11月
  • 9月
  • 8月
  • 7月
  • 6月
  • 5月
  • 4月
  • 3月
  • 2月
  • 1月
2015年
  • 12月
  • 11月
  • 10月
  • 9月
  • 8月
  • 7月
  • 6月
  • 5月
  • 4月
  • 3月
  • 2月
  • 1月
2014年
  • 12月
  • 11月
  • 10月
  • 9月
  • 8月
  • 7月
  • 6月
  • 5月
  • 4月
  • 3月
  • 2月
  • 1月
2013年
  • 12月
  • 11月
  • 10月
  • 9月
  • 8月
  • 7月
  • 6月
  • 5月
  • 4月
  • 3月
  • 2月
  • 1月
2012年
  • 12月
  • 11月
  • 10月
  • 9月
  • 8月
  • 7月
  • 6月
  • 5月
  • 4月
  • 3月
  • 2月
  • 1月
2011年
  • 12月
  • 11月
  • 10月
  • 9月
  • 8月
  • 6月
  • 3月
  • 2月
  • 1月
2010年
  • 12月
  • 11月
  • 10月
  • 9月
  • 8月
  • 7月
  • 6月
  • 5月
  • 4月
  • 3月
  • 2月
  • 1月
2009年
  • 12月
  • 11月
  • 10月
  • 9月

タグ:芸能人

126件
←前のページ
次のページ→

ギネス世界記録®保持数日本一のスゴい人!

チェリー吉武
本日登場するスゴい人は、日本で最多数のギネス世界記録を持つスゴい人!
彼は「クルミをお尻でより早くたくさんつぶす(30秒48個)」、「靴下を早くたくさん片足に重ねて履く(30秒26足)」など、2013年に初めてギネス世界記録の認定を受けて以来数々のギネス世界記録に挑戦し、吉田沙保里氏、イチロー氏を上回る21個のギネス世界記録を保持している。

彼はなぜギネス世界記録に挑戦し続け、今何を目指し…
続きを読む…

“セロテープ芸”を生み出しものまね四天王と呼ばれるスゴい人!

清水 アキラ
本日登場するスゴい人は、多数のものまねレパートリーを持ち、40年以上にわたり第一線で活躍を続けるスゴい人!
大学生時代にTBS『銀座NOW』への出演をきっかけに芸能界へデビュー。
その後、ザ・ハンダースを結成し、昭和53年、「想い出の渚」が30万枚を超す大ヒットとなり、有線大賞の新人賞を獲得した。
昭和62年、フジテレビものまね王座決定戦でチャンピオンとなり、ものまね四天王とよばれるようにな…
続きを読む…

大人気学園ドラマ「おれは男だ!」のヒロイン役で人気を博したスゴい人!

早瀬 久美
本日登場するスゴい人は、大人気学園ドラマ「おれは男だ!」のヒロイン役で活躍したスゴい人。

彼女は中学生の頃に受けた「ミス・ジュニア・フラワーコンテスト」での入賞を機に松竹よりスカウトを受け、芸能界へ。
上京したその年に映画「紀ノ川」で銀幕デビューし、テレビドラマ「お嫁さん」ではドラマ初出演にして主演を飾った。
そして1971年、テレビドラマ「おれは男だ!」にヒロイン吉川操(吉川くん)役で…
続きを読む…

初代ジャニーズから劇団四季の俳優へ転身、40年以上活躍するスゴい人!

飯野 おさみ
年間観客動員数はリピーターを含め300万人以上。
全国各地で年間3,000ステージ超を上演し続けている劇団四季。
この劇団四季が本格的なミュージカルに取り組み始めたのは、1972年の『アプローズ』。
本日登場するスゴい人は、アプローズの舞台に立ち、今日まで40年以上もの間、トップを走り続けている。
現在は『リトルマーメイド』でセバスチャン役を演じている。

彼は、1962年にアイドルグ…
続きを読む…

戦隊ヒーローの主役から途上国の子どもたちのヒーローになったスゴい人!

塩谷 瞬
本日登場するスゴい人は、俳優として活躍する傍ら、海外への支援活動、特に子どもたちの支援活動を精力的に行うスゴい人。

2002年、テレビ朝日『忍風戦隊ハリケンジャー』主演・ハリケンレッド役でデビュー。
2005年、主演映画『パッチギ!』で第29回日本アカデミー賞新人俳優賞、第27回ヨコハマ映画祭最優秀新人賞を受賞した。

俳優として華々しく活躍する傍ら、世界への旅をはじめ、被災地支援や途…
続きを読む…

「太陽にほえろ!」のデューク刑事役で人気を博した俳優のスゴい人!

金田 賢一
本日登場するスゴい人は、俳優として活躍を続けるスゴい人!

父は元プロ野球選手・監督の金田正一氏、母はタカラジェンヌ。
ATGの「正午なり」で映画デビュー。
その後役者の世界に入り、テレビドラマ「太陽にほえろ!」のデューク刑事役として人気を集める。
NHKの大河ドラマ「獅子の時代」「功名が辻」「風林火山」や銀河テレビ小説「道頓堀川」「青春前後不覚」など多くの作品に出演。

現在も数々…
続きを読む…

難病、大事故、がんを乗り越え活躍するアイドルのスゴい人!

夏目 亜季
本日登場するスゴい人は、難病、大事故、がんという度重なる困難を乗り越えて活躍するアイドルのスゴい人!

高校3年生の時に自己免疫性溶血性貧血という難病を発症。
同年、車の事故で外傷性くも膜下出血になり、一時は記憶障害と視力の著しい低下に見舞われた。

20歳で歌手を目指して上京し、持ち前のバイタリティーで活躍の場を広げ、テレビドラマ「GTO完結編」(フジテレビ系)に出演するなど活動が軌道…
続きを読む…

約30年間、若手芸人の為にステージを提供し続けているスゴい人!

渡辺 正行
本日登場するスゴい人は、コントグループ「コント赤信号」のリーダーとして人気を博し、現在はタレント、司会者、俳優として活躍を続けるスゴい人。

彼は自身の活躍のみならず、若手お笑い芸人がネタを披露出来る舞台を用意している。
1986年からスタートし、既に開始から30年近くになる。(2015年時点)
彼の行うライブは所属事務所の枠を取り払ったお笑いライブで、過去にはウッチャンナンチャン、ダチョ…
続きを読む…

俳優として活躍する傍ら日本映画批評家大賞新人監督賞を受賞したスゴい人!

榊 英雄
自分はもっと何かが出来るはずだ。

地元の長崎で満足感を感じることは出来なかった。
ここを出たいと、大学受験に挑戦するも挫折し、失意の中で福岡の大学へ。

学生アルバイトで働いたディスコでダンスに魅了され、エンターテイメントで自己表現をすることを覚えた。
しかし、自分の周りの仲間だけでも才能溢れるダンサーが大勢いて、その世界で生きていくなんてことは想像できないほどだった。

自分の…
続きを読む…

元祖トレンディ俳優として一世を風靡したスゴい人!

石田 純一
本日登場するスゴい人は、俳優として活躍するスゴい人!
1980年代末からトレンディドラマで人気を博し、元祖トレンディ俳優として一世を風靡した彼だが、デビューは遅く26歳の時。
活躍に至るまでには苦難の時代があった。

さらに、現在では俳優業のみならず、バラエティ番組に出演するなど幅広く活躍しているが、彼の活躍の幅が広がった背景には、どん底の時代があった。

彼はどのようにして困難な時代…
続きを読む…

一般家庭に生まれ、歌舞伎の花形役者になったスゴい人!

片岡 愛之助
歌舞伎とは無縁の家庭に生まれ、子役として舞台出演する中で、歌舞伎に出演するようになり、歌舞伎の世界に入った本日登場するスゴい人。

彼は1981年、9歳の頃に十三代目片岡仁左衛門の部屋子となり、南座『勧進帳』の太刀持で片岡千代丸を名乗り初舞台。
1992年には二代目片岡秀太郎の養子となり、『大阪・中座勧進帳』の駿河次郎ほかで六代目片岡愛之助を襲名。
2008年には上方舞楳茂都流四代目家元を…
続きを読む…

素人参加番組からデビューし、芸能界で約40年間活躍を続けるスゴい人!

川? 麻世
本日登場するスゴい人は、俳優・歌手として活躍するスゴい人!
12歳だった1975年、「プリン&キャッシーのテレビ!テレビ!」(よみうりテレビ)内の素人参加コーナー「パクパクコンテスト」で、グランドチャンピオンになる。
それを機にスカウトを受け、翌年には不二家「ハートチョコレート」でCMデビュー。

また、14歳の時には「ラブ・ショック」でレコードデビュー。
美少年でありスタイルも抜群だっ…
続きを読む…

ホームレスから映画の主演俳優にまで登り詰めたスゴい人!

奥田 瑛二
本日登場するスゴい人は、俳優として活躍するスゴい人!

彼は小学校5年生で大友柳太朗氏出演の映画『丹下左膳』を観て衝撃を受け、「あのスクリーンの中で輝きたい」と考えるようになる。

進学先や将来を決める高校3年生の時、「俳優になる夢」を家族に打ち明けるが、地元の名士だった父親は猛反対。
家族中が否定的な話をする中、唯一認めてくれたのは母親だけだった。

「政治家を志す」と父親に嘘をつ…
続きを読む…

「キングオブコント2012」で優勝したお笑い芸人のスゴい人!

小峠 英二
本日登場するスゴい人は、お笑いコンビで活躍するスゴい人!
1996年にコンビを結成し、16年間売れない苦しい日々が続いた。
2011年、キングオブコント2011で準決勝進出、2012年、オンバト+チャンピオン大会で3位に入賞。
そしてついに、キングオブコント2012で優勝を掴み取り、スターダムにのしあがった。

今年(2015年)8月には、サンプラザ中野くん氏とともに、坊坊主(ボーボーズ…
続きを読む…

ロック歌手として30年以上活躍を続ける“歌うパワースポット”のスゴい人!

サンプラザ中野くん
本日登場するスゴい人は、ミュージシャンとして活躍するスゴい人。

彼は1984年に“爆風スランプ”のヴォーカルとしてデビュー。
代表曲である「Runner」は1988年に発売されて34万枚を売り上げ、その年の『第39回NHK紅白歌合戦』出場へとつながる。
27年が経った現在もなお、テレビ番組の中で使用されたり、高校野球の応援で演奏されたりするなど、根強い人気を誇っている。

1999年…
続きを読む…

“ミスターCBSソニーオーディション'81”グランプリを獲得し活躍し続けるスゴい人!

竹本 孝之
本日登場するスゴい人は、歌手・俳優として活躍するスゴい人!
彼は1981年、中学3年生の終わりに“ミスターCBSソニーオーディション'81”に出場し、見事グランプリを獲得。
16歳にしてデビューを果たし、同年、第23回レコード大賞新人賞を受賞した。
俳優としての活躍も華々しく、テレビドラマや映画など、主演作品を含め多数の作品に出演した。

来年にはデビュー35周年を迎えるスゴい人の活躍の…
続きを読む…

木村拓哉さんのものまねで全国を沸かせたスゴい人!

ホリ
本日登場するスゴい人は、木村拓哉さんのものまねで一世を風靡したものまねタレントのスゴい人。
彼のものまねレパートリーは、テリー伊藤さんや武田鉄矢さん、えなりかずきさん、城島茂さんなどをはじめ、現在170を超える。
最近ではものまねのみならず、テレビアニメ「夜ノヤッターマン」のドクロベエ役の声優や、バラエティ番組「マツコとマツコ」のマツコロイド(マツコ・デラックスさんのアンドロイド)の声など、幅…
続きを読む…

バラエティから時事番組まで引っ張りだこのお笑いタレントのスゴい人!

田村 淳
1993年にお笑いコンビ「ロンドンブーツ1号2号」を結成。
デビューから今日まで20年以上もの間第一線で活躍を続け、お笑いのみならずテレビ番組のMCや音楽活動、そして自身の企画・運営する番組「淳の休日」での多数の企画の実施など、様々な分野に挑戦し、活躍するスゴい人が本日登場する。

今年(2015年)6月には独自の人付き合いの極意をまとめた著書『35点男の立ち回り術』(日経BP社)を出版した…
続きを読む…

名子役から一転、4億の借金を背負い完済したスゴい人!

宮脇 健
本日登場するスゴい人は、山田洋次監督「運がよけりゃ」にて3歳でデビュー。
その2年後に「チャコねえちゃん」に出演。
それ以降、ケンちゃんシリーズは10年間にわたり10作品が放映され、圧倒的な人気を誇るテレビドラマとなる。

しかしシリーズが終わると、状況が見る見る変わって行った。
激しすぎる急降下を彼は自力で切り抜けた。
彼は何を大切に日々過ごしていたのだろうか。

さあ…
俳優…
続きを読む…

お笑い界で唯一無二の芸人を輩出し続ける芸能事務所を立ち上げたスゴい人!

大川 豊
本日登場するスゴい人は、お笑い芸人であり、芸能事務所「大川興業株式会社」を運営する経営者でもあるスゴい人。

彼が大学4年生の時に立ち上げた同団体は、主にナンセンス・風刺系演劇を行い、江頭2:50氏を筆頭にお笑い界で唯一無二の芸人を輩出し続けている。

彼はなぜ、お笑い・演劇の道へと進んだのだろうか?

さあ・・・
大川興業株式会社
代表取締役・総裁
大川豊様の登場です!

…
続きを読む…

俳優、小説家、映画監督として活躍するスゴい人!

大鶴 義丹
本日登場するスゴい人は、俳優、小説家、映画監督として多彩な才能を発揮し、活躍を続けるスゴい人!

高校時代よりNHKドラマに出演し、大学時代に『首都高速トライアル』で本格俳優デビュー。
1990年には、大学在学中に純文学の新人文学賞である第14回すばる文学賞を受賞し、『スプラッシュ』で小説家デビュー。
更に、1995年からは映画監督としても活躍し、現在までの監督作品は6本にのぼる。

…
続きを読む…

歌手・タレント・女優としてマルチに活躍するスゴい人!

森口 博子
本日登場するスゴい人は、歌手・タレント・女優としてマルチに活躍するスゴい人!

85年、国民的アニメ『機動戦士Zガンダム』の主題歌「水の星へ愛をこめて」でデビューし、スマッシュヒット。
音楽活動と並行し、バラエティ・ドラマ・舞台・ラジオ・CM等幅広く活躍。
TVレギュラーを12本かかえ、バラエティアイドル(バラドル)と言うジャンルを確立、幅広い層に支持される。
’91年、映画『機動戦士ガ…
続きを読む…

ASIA′S GOT TALENTのセミファイナリストになった日本人お笑い芸人のスゴい人!

ゴンゾー
イギリスやアメリカで放送されている公開オーディション番組“Got Talent”
このアジア版であるASIA′S GOT TALENTにおいて、多数のアーティストやミュージシャン、ダンサーにまじり、セミファイナル進出を果たした日本人お笑い芸人が、本日登場する。
彼は特徴的な衣装と体型、そして音楽に合わせ無表情で華麗な手さばきでタンバリンを叩くという芸が大ヒット。
「爆笑!レッドカーペット」や…
続きを読む…

独学日本語からバイリンガルプロとしてマルチに活躍するスゴい人!

J MaXwell Powers
本日登場するスゴい人は、独学で日本語を学び、バイリンガルプロとして翻訳/通訳、日米両語ナレーション、コピーライター、司会、声優、英語監修や発音指導など幅広く活躍するスゴい人!

レッドブル「AIR RACE」、New Next Nippon Norimono のホンダNシリーズなど多数のテレビCM、「5時に夢中」「バラいろダンディ」「いきなり!黄金伝説。」「世界の日本人妻は見た!」「妖怪ウォッ…
続きを読む…

和製ホラークイーンと呼ばれ多数の作品で活躍する女優のスゴい人!

三輪 ひとみ
本日登場するスゴい人は、日給8,000円のエキストラのアルバイトから映画主演女優にまで上り詰めた女性。

1998年、「D坂の殺人事件」で本格デビュー。
2000年公開の初主演映画「発狂する唇」で、第10回日本映画プロフェッショナル大賞・新人奨励賞を受賞。
以降「Jホラーブーム」に乗り、「呪怨」「ねらわれた学園」「姑獲鳥の夏」「ひぐらしのなく頃に」など多数の作品に出演し、和製ホラークイーン…
続きを読む…
126件
←前のページ
次のページ→
  • トップ
  • 日刊スゴい人!とは
  • スゴい人!一覧
  • 編集部より
  • 読者からの感想
  • 運営責任
  • サポーター募集
  • リンクについて
  • メルマガ登録について
Copyright(C) 2009-2025 日刊スゴい人! All Right Reserved.