日刊スゴい人
menu
  • 日刊スゴい人とは
  • 過去の記事
  • 協賛者
  • 編集部紹介
close
  • メニュー
  • 日刊スゴい人とは
  • 過去の記事
  • 協賛者
  • 編集部紹介
  • メルマガ登録
  • MAIL MAGAZINE
    登録無料!こちらから
  • 注目カテゴリー
  • ビジネス・経営者
  • スポーツ・格闘技
  • 芸能人
  • 福祉
  • ものづくり・技術者
  • 音楽
  • アーティスト・パフォーマー
  • 伝統
  • 作家・漫画家
  • メディア
  • 政治家
  • 文化人
  • 医師
  • 美容・ファッション
  • 法律・士業
  • 飲食
  • 日本一・世界一
アプリならシェアも簡単! もっと便利に!

App Storeで無料ダウンロード!

日刊スゴい人!登録はこちらから

「日刊スゴい人!」メールマガジン登録はこちら。毎朝7時30分にスゴい人の記事をお届けします。

ビジネス・経営者 スポーツ・格闘技 芸能人 福祉 ものづくり・技術者 音楽 アーティスト・パフォーマー 伝統 作家・漫画家 メディア 政治家 文化人 医師 美容・ファッション 法律・士業 飲食 日本一・世界一
2016年
  • 12月
  • 11月
  • 9月
  • 8月
  • 7月
  • 6月
  • 5月
  • 4月
  • 3月
  • 2月
  • 1月
2015年
  • 12月
  • 11月
  • 10月
  • 9月
  • 8月
  • 7月
  • 6月
  • 5月
  • 4月
  • 3月
  • 2月
  • 1月
2014年
  • 12月
  • 11月
  • 10月
  • 9月
  • 8月
  • 7月
  • 6月
  • 5月
  • 4月
  • 3月
  • 2月
  • 1月
2013年
  • 12月
  • 11月
  • 10月
  • 9月
  • 8月
  • 7月
  • 6月
  • 5月
  • 4月
  • 3月
  • 2月
  • 1月
2012年
  • 12月
  • 11月
  • 10月
  • 9月
  • 8月
  • 7月
  • 6月
  • 5月
  • 4月
  • 3月
  • 2月
  • 1月
2011年
  • 12月
  • 11月
  • 10月
  • 9月
  • 8月
  • 6月
  • 3月
  • 2月
  • 1月
2010年
  • 12月
  • 11月
  • 10月
  • 9月
  • 8月
  • 7月
  • 6月
  • 5月
  • 4月
  • 3月
  • 2月
  • 1月
2009年
  • 12月
  • 11月
  • 10月
  • 9月

GYUZO
世界に通用するスゴいエンターテイナー

本日のスゴい人は・・・
日本という枠を飛び出し、怪我をもいとわない過激なステージで世界中で活躍するパフォーマンス集団。
世界に通用するエンターテイナーが考える人生とは!?
さあ、TOKYO SHOCK BOYS電撃ネットワーク GYUZOさんの登場です!

「人生は振り子みたいなものだ」
このメルマガを読んでいるみなさんは、何かしらの願いや夢を持っている人たちだと思います。
では……その願い、その夢の実現の為にあなたは何をしているか?
才能なんて人に大差なんてないです。
差がつくとしたら、自分には「こういう可能性がある」という分析力と「こうなってやる」という思い・執念の質量による差です。
だから、努力をしてください。そして、よきライバル・仲間を作ってください。
大きな目標を立てて、勝ってやるではなく「負けないぞ」と努力してください。
さて……。ここからは、将来に悩んでいる人、失敗を恐れている人、後悔をしている人に向けて書きます。
だからリア充(仮想ではなく、現実・リアル社会で充実している人)は、読まなくていいです(笑)。
人生は長い。
今時点のターム(期間)で成功したと思っていても、次のタームでは絶望の淵に立っているかもしれないのだ。勝ち逃げは出来ないし、敗退もない。成功したり失敗したりの繰り返しです。
でも、失敗をした時は「何故そうなったかの理由」を必ず探ること。
それが糧となり、次に勝負の順番が回ってきた時の武器になる、大胆に行動できる理由になる。
憧れの人や成功者の話は、モチベーションを上げる為だけに聞くものなんです。
本当に為になるのは、失敗者の話です。それは、成功(に見える姿)はマグレの連続でも手に入れられるものだが、失敗には絶対に必然があるからです。
失敗の原因が分かれば、悔しくとも納得は出来る。足りない部分を補う目標も出来る。
一度きりの人生。どんな生き方になるにせよ、後悔はしたくないじゃないですか。
後悔しない為に、人生の勝負は「知恵と技術と体力」で戦うんです。
最後は執念勝負・体力勝負ですから、心と体の健康には充分気を使ってくださいね。
最後に素敵な言葉を。
■人生は振り子みたいなものだ。
良い事も悪い事も両方あって、最後には+?で0になる。
悪い方向にでっかく振れないヤツは、良い方向にも振れない。
(ビートたけしさん談)
ワタシは失敗で悩んでいたとき、この言葉に助けられました。
失敗しても「この失敗分の成功が待っている」と思うんです。
力技でもこう思い込めれば、人生はけっこう楽しいですよ。
ワタシにも、まだまだやりたい事がたくさんあります。共に頑張りましょう!

2009-10-13
取材:編集部

タグ:芸能人

こちらのスゴい人もオススメです

  • 「太陽にほえろ!」のデューク刑事役で人気を博した俳優のスゴい人!「太陽にほえろ!」のデューク刑事役で人気を博した俳優のスゴい人!
  • 4万人の中から選ばれ“ムー一族”でデビューを果たしたスゴい人!4万人の中から選ばれ“ムー一族”でデビューを果たしたスゴい人!
  • 前例のないパフォーマンスで一世を風靡した伝説のバンドを率いるスゴい人!前例のないパフォーマンスで一世を風靡した伝説のバンドを率いるスゴい人!
  • 民放テレビ初のフリーアナウンサーとして50年以上活躍を続けるスゴい人!民放テレビ初のフリーアナウンサーとして50年以上活躍を続けるスゴい人!
  • アカデミー賞が認める映画祭をゼロから創り上げたスゴい人!アカデミー賞が認める映画祭をゼロから創り上げたスゴい人!
  • 宝塚歌劇団宙組・初代組長を務めたスゴい人!宝塚歌劇団宙組・初代組長を務めたスゴい人!
  • 大食い長寿番組をメインMCとして22年間支えたスゴい人!大食い長寿番組をメインMCとして22年間支えたスゴい人!
  • 元WBC世界ライト級チャンピオンからお茶の間の人気者になったスゴい人!元WBC世界ライト級チャンピオンからお茶の間の人気者になったスゴい人!
  • 元祖トレンディ俳優として一世を風靡したスゴい人!元祖トレンディ俳優として一世を風靡したスゴい人!
  • 大人気学園ドラマ「おれは男だ!」のヒロイン役で人気を博したスゴい人!大人気学園ドラマ「おれは男だ!」のヒロイン役で人気を博したスゴい人!
  • 初代ジャニーズから劇団四季の俳優へ転身、40年以上活躍するスゴい人!初代ジャニーズから劇団四季の俳優へ転身、40年以上活躍するスゴい人!
  • 戦隊ヒーローの主役から途上国の子どもたちのヒーローになったスゴい人!戦隊ヒーローの主役から途上国の子どもたちのヒーローになったスゴい人!
  • 難病、大事故、がんを乗り越え活躍するアイドルのスゴい人!難病、大事故、がんを乗り越え活躍するアイドルのスゴい人!
  • 約30年間、若手芸人の為にステージを提供し続けているスゴい人!約30年間、若手芸人の為にステージを提供し続けているスゴい人!
  • 俳優として活躍する傍ら日本映画批評家大賞新人監督賞を受賞したスゴい人!俳優として活躍する傍ら日本映画批評家大賞新人監督賞を受賞したスゴい人!
  • 男声・女声の二色の歌声で「歌ものまね」を確立させたスゴい人!男声・女声の二色の歌声で「歌ものまね」を確立させたスゴい人!
  • 大物芸能人のものまねを多数レパートリーに持つものまね芸人のスゴい人!大物芸能人のものまねを多数レパートリーに持つものまね芸人のスゴい人!
  • “セロテープ芸”を生み出しものまね四天王と呼ばれるスゴい人!“セロテープ芸”を生み出しものまね四天王と呼ばれるスゴい人!
Facebookでシェア Twitterでシェア LINEで送る Google+でシェア
日刊スゴい人!をフォローする
« 【島田 裕二】
世界というフィールドで活躍するスゴい格闘技レフェリー
【LEE 優子】 »
世界中の女性から愛されるハワイ在住 美のスゴいカリスマ
  • トップ
  • 日刊スゴい人!とは
  • スゴい人!一覧
  • 編集部より
  • 読者からの感想
  • 運営責任
  • サポーター募集
  • リンクについて
  • メルマガ登録について
Copyright(C) 2009-2025 日刊スゴい人! All Right Reserved.