日刊スゴい人
menu
  • 日刊スゴい人とは
  • 過去の記事
  • 協賛者
  • 編集部紹介
close
  • メニュー
  • 日刊スゴい人とは
  • 過去の記事
  • 協賛者
  • 編集部紹介
  • メルマガ登録
  • MAIL MAGAZINE
    登録無料!こちらから
  • 注目カテゴリー
  • ビジネス・経営者
  • スポーツ・格闘技
  • 芸能人
  • 福祉
  • ものづくり・技術者
  • 音楽
  • アーティスト・パフォーマー
  • 伝統
  • 作家・漫画家
  • メディア
  • 政治家
  • 文化人
  • 医師
  • 美容・ファッション
  • 法律・士業
  • 飲食
  • 日本一・世界一
アプリならシェアも簡単! もっと便利に!

App Storeで無料ダウンロード!

日刊スゴい人!登録はこちらから

「日刊スゴい人!」メールマガジン登録はこちら。毎朝7時30分にスゴい人の記事をお届けします。

ビジネス・経営者 スポーツ・格闘技 芸能人 福祉 ものづくり・技術者 音楽 アーティスト・パフォーマー 伝統 作家・漫画家 メディア 政治家 文化人 医師 美容・ファッション 法律・士業 飲食 日本一・世界一
2016年
  • 12月
  • 11月
  • 9月
  • 8月
  • 7月
  • 6月
  • 5月
  • 4月
  • 3月
  • 2月
  • 1月
2015年
  • 12月
  • 11月
  • 10月
  • 9月
  • 8月
  • 7月
  • 6月
  • 5月
  • 4月
  • 3月
  • 2月
  • 1月
2014年
  • 12月
  • 11月
  • 10月
  • 9月
  • 8月
  • 7月
  • 6月
  • 5月
  • 4月
  • 3月
  • 2月
  • 1月
2013年
  • 12月
  • 11月
  • 10月
  • 9月
  • 8月
  • 7月
  • 6月
  • 5月
  • 4月
  • 3月
  • 2月
  • 1月
2012年
  • 12月
  • 11月
  • 10月
  • 9月
  • 8月
  • 7月
  • 6月
  • 5月
  • 4月
  • 3月
  • 2月
  • 1月
2011年
  • 12月
  • 11月
  • 10月
  • 9月
  • 8月
  • 6月
  • 3月
  • 2月
  • 1月
2010年
  • 12月
  • 11月
  • 10月
  • 9月
  • 8月
  • 7月
  • 6月
  • 5月
  • 4月
  • 3月
  • 2月
  • 1月
2009年
  • 12月
  • 11月
  • 10月
  • 9月

LEE 優子
世界中の女性から愛されるハワイ在住 美のスゴいカリスマ

本日のスゴい人は・・・
ハワイって何を目的で行きますか?バカンス?ショッピング?
そのハワイで、わざわざ彼女に会いに行く日本人が後を絶たないという女性がいる。
エステ業界で大成功し、地元ハワイでの評判も高く、日本からのファンを引きつけてやまない方。
今の生活を手に入れるまでの彼女の奇蹟・・・
さあ、LEE優子さんの登場です!

「感謝で生きていく」
仕事を始める前、初めての子供が重い心臓病を持って生まれてきたため、日本の病院からは、
「この子は、100%、1歳まで生ることができません。」
と断言されました。すがるように「せめて1%の可能性だけでもありませんか!?」
と、言ったことを覚えていますが、それさえも見事に否定されました。
そんなとき、毎日病院で泣いている私に、一人のお母さんが言ってくれた言葉。
“まりあちゃんはあなた達を選んで生まれてきたんだと思うよ。このお家に生まれてくれば必ず助かるって判って生まれてきたんだと思うよ。あきらめないで。”
それまで、なんで私だけこんな不幸な思いをしなきゃいけないんだろうって悶々としていたのだけど、彼女の言葉で私はまりあに選ばれたんだって思った瞬間から、これまで絶対に助からないって言われていたのに、どこかで絶対に死なないって確信しました。そして心のどこかで「不可能な事ってあるの?」って思い続け、結果、心肺移植で渡ったアメリカで移植なしに手術で奇跡的な成功を納め、その彼女ももうじき13歳。世の中には自分の子供が不治の病で死ぬのを待つことしかできない、大変な思いをしてるたくさんの家族がいる事に気がつき、感謝の気持ちが溢れました。
普通に生活をしていては、気がつかないことですよね。
子どもの大病から学んだことは自身の生き方や、ビジネスにも通じることでした。
自分の夢や目標を明確に定める。漠然としていたら漠然とした結果しか出ない気がします。
目標を定めたら、決してあきらめないことが大切。
そして、何事にも感謝。
(神様はちゃんと感謝で生きてる人とそうでない人を見極めてる気がします!)
まず生きてること、それだって感謝です。生きて健康でないと仕事もできないし。笑
宗教は持っていませんが毎日、「今日もありがとうございますっ」って唱えています。
例え失敗があっても、成功する為のお勉強だと真摯に受け止め感謝します。
これくらいの失敗で良かったって。とにかく何事にも感謝です。
意味の無い事(無駄な事)を神様は与えないでしょうから、与えられた事が仮に嫌な事でも負の内容でも
将来の夢や目標へのプロセスだと思ってありがたく経験させてもらいます。
感謝の気持ちを忘れずにいれば、自然とまた新たに感謝するべき出来事が目の前にやってきます。
そして地道な努力を惜しまずに、簡単にあきらめなければ必ず夢は見つかるし、夢は叶います。
頑張る人を神様は見ているから。ね!

2009-10-14
取材:編集部

タグ:美容・ファッション

こちらのスゴい人もオススメです

  • 累計受験者数3.5万人を超えるコスメ検定の代表理事として活躍するスゴい人!累計受験者数3.5万人を超えるコスメ検定の代表理事として活躍するスゴい人!
  • 国内68店舗、海外2店舗を直営展開するエステティックサロンを創業したスゴい人!国内68店舗、海外2店舗を直営展開するエステティックサロンを創業したスゴい人!
  • 日本女性を世界一にするカリスマトレーナーのスゴい人!日本女性を世界一にするカリスマトレーナーのスゴい人!
  • 史上初!ミス・インターナショナルグランプリになった日本人女性のスゴい人!史上初!ミス・インターナショナルグランプリになった日本人女性のスゴい人!
  • 日本における美容整形第一人者のスゴい人!日本における美容整形第一人者のスゴい人!
  • 48年ぶりに日本発のミス・ユニバースを生んだ立役者のスゴい人!48年ぶりに日本発のミス・ユニバースを生んだ立役者のスゴい人!
  • “きものの女王”で優勝し京都観光おもてなし大使として活躍するスゴい人!“きものの女王”で優勝し京都観光おもてなし大使として活躍するスゴい人!
  • 日本人で初めてヨガ世界チャンピオンになったスゴい人!日本人で初めてヨガ世界チャンピオンになったスゴい人!
  • 世界的ファッション雑誌で特集を組まれる男性ネイルアーティストのスゴい人!世界的ファッション雑誌で特集を組まれる男性ネイルアーティストのスゴい人!
  • ミス・ユニバース・ジャパンの栄冠を手に入れたスゴい人!ミス・ユニバース・ジャパンの栄冠を手に入れたスゴい人!
  • “噂年齢50歳”多くの女性に希望を与え続けるよしもとの美容番長!“噂年齢50歳”多くの女性に希望を与え続けるよしもとの美容番長!
  • “顔ヨガ”を1万人以上に教えているスゴい人!“顔ヨガ”を1万人以上に教えているスゴい人!
  • 東証一部上場の化粧品メーカーの社長を務めるスゴい人!東証一部上場の化粧品メーカーの社長を務めるスゴい人!
  • たった一年で131キロから65キロのダイエットに成功した美魔女たった一年で131キロから65キロのダイエットに成功した美魔女
  • エイジング・スペシャリストとして美的生き方を追究し続けるスゴい人!エイジング・スペシャリストとして美的生き方を追究し続けるスゴい人!
  • 登録者数30万人以上!主婦クラウドソーシングサイトshuftiを立ち上げたスゴい人!登録者数30万人以上!主婦クラウドソーシングサイトshuftiを立ち上げたスゴい人!
  • 特撮作品のキャラクターイラストを多数手がけ「怪獣絵師」と呼ばれるスゴい人!特撮作品のキャラクターイラストを多数手がけ「怪獣絵師」と呼ばれるスゴい人!
  • 日本初のYouTuber向けプロダクションを創業したスゴい人!日本初のYouTuber向けプロダクションを創業したスゴい人!
Facebookでシェア Twitterでシェア LINEで送る Google+でシェア
日刊スゴい人!をフォローする
« 【GYUZO】
世界に通用するスゴいエンターテイナー
【佐野 美代子】 »
『ザ・シークレット』の日本語翻訳者
  • トップ
  • 日刊スゴい人!とは
  • スゴい人!一覧
  • 編集部より
  • 読者からの感想
  • 運営責任
  • サポーター募集
  • リンクについて
  • メルマガ登録について
Copyright(C) 2009-2023 日刊スゴい人! All Right Reserved.