日刊スゴい人
menu
  • 日刊スゴい人とは
  • 過去の記事
  • 協賛者
  • 編集部紹介
close
  • メニュー
  • 日刊スゴい人とは
  • 過去の記事
  • 協賛者
  • 編集部紹介
  • メルマガ登録
  • MAIL MAGAZINE
    登録無料!こちらから
  • 注目カテゴリー
  • ビジネス・経営者
  • スポーツ・格闘技
  • 芸能人
  • 福祉
  • ものづくり・技術者
  • 音楽
  • アーティスト・パフォーマー
  • 伝統
  • 作家・漫画家
  • メディア
  • 政治家
  • 文化人
  • 医師
  • 美容・ファッション
  • 法律・士業
  • 飲食
  • 日本一・世界一
アプリならシェアも簡単! もっと便利に!

App Storeで無料ダウンロード!

日刊スゴい人!登録はこちらから

「日刊スゴい人!」メールマガジン登録はこちら。毎朝7時30分にスゴい人の記事をお届けします。

ビジネス・経営者 スポーツ・格闘技 芸能人 福祉 ものづくり・技術者 音楽 アーティスト・パフォーマー 伝統 作家・漫画家 メディア 政治家 文化人 医師 美容・ファッション 法律・士業 飲食 日本一・世界一
2016年
  • 12月
  • 11月
  • 9月
  • 8月
  • 7月
  • 6月
  • 5月
  • 4月
  • 3月
  • 2月
  • 1月
2015年
  • 12月
  • 11月
  • 10月
  • 9月
  • 8月
  • 7月
  • 6月
  • 5月
  • 4月
  • 3月
  • 2月
  • 1月
2014年
  • 12月
  • 11月
  • 10月
  • 9月
  • 8月
  • 7月
  • 6月
  • 5月
  • 4月
  • 3月
  • 2月
  • 1月
2013年
  • 12月
  • 11月
  • 10月
  • 9月
  • 8月
  • 7月
  • 6月
  • 5月
  • 4月
  • 3月
  • 2月
  • 1月
2012年
  • 12月
  • 11月
  • 10月
  • 9月
  • 8月
  • 7月
  • 6月
  • 5月
  • 4月
  • 3月
  • 2月
  • 1月
2011年
  • 12月
  • 11月
  • 10月
  • 9月
  • 8月
  • 6月
  • 3月
  • 2月
  • 1月
2010年
  • 12月
  • 11月
  • 10月
  • 9月
  • 8月
  • 7月
  • 6月
  • 5月
  • 4月
  • 3月
  • 2月
  • 1月
2009年
  • 12月
  • 11月
  • 10月
  • 9月

山田 敏雄
閉ざされた心を映画で開く、日本映画界の新星

“一杯のかけそば”“ビルマの竪琴”
この映画の名前を知っている方は多いだろう。社会派映画として国民に愛された、高橋松男氏の作品。
そして今、新しい社会派映画が生まれようとしている。
歌手のさだまさし氏が実話に基づき楽曲した、歌の映画化が決まった。
“償い”優しく真面目な青年が思いがけず事故の加害者となった・・・
胸に迫る彼の償いの物語。
その映画をエグゼクティブプロデューサーとして世の中に放つ男。
映画作りにもドラマがあるように、彼の人生にもドラマがあった。人生を賭けた制作。
さあ、山田敏雄様の登場です。

「日本に必要なものを創造する」
一家心中を2回も考えた程、貧しい家で育ちました。
長靴も買えず、冬でも半ズボンと裸足でサッカーしてました
楽しい思い出は家族での日帰り海水浴。だからかな、海の仕事に魅力を感じ、船に乗り外国実習がある水産高校があると先生から聞いた時、心が震えました
男だからせめて高校ぐらいはという父の計らいのもと、水産高校に入学。
卒業し民間のマグロ船に5年間。
腰を痛め丘に上がったが潰しが効かない
蓄えたお金で株をはじめ、一方で訪問販売の営業職。
あらゆる営業会社を渡り歩いて常に個人成績は1番。根性です。
最後の会社が民事再生をしたので、金融関係の仕事をしている友達と独立しました。しかし株で大失敗!
無一文。どん底。ホームレスです。
脱却する方法は!?
ホームレス仲間から60万集め、川で体の汚れを落とし、銭湯、散髪屋、9800円のスーツを買い、100円のネクタイを締め、証券会社に行き株を購入。当たりました。再復活です。
利息をつけて、ホームレス仲間には返金。営業コンサルを会社を立上げました。
営業コンサルも最終的に財務内容の話になるので、金融コンサルもスタート。
そんな時、映画のプロデューサーの高橋 松男さんと出逢い
「私の後継者になってくれないか?」と持ち掛けられました。
人生を揺るがす大きな決断です。世の中に必要かどうか考えた結果、日本の映画市場は他国より遅れている事を知りました。
映画は著作権ファンドです。金融のスキームと似ています。高橋さんの権利は全て社会派。
人の心を綺麗にする映画は具体的な社会貢献となります。
感動で腰を抜かさせ、映画館を出た時には純粋な心を取り戻し、その場で誰かに電話するなど、行動を喚起させる映画を皆の力を合わせて作りたいと思いました。

そして、この道を歩みだしました。心を失われた日本に必要な映画を本気で作ります

2010-10-19
取材:櫻井智之

タグ:ビジネス・経営者

こちらのスゴい人もオススメです

  • 90年以上の歴史を持つ老舗洋菓子メーカーを受け継ぐスゴい人!90年以上の歴史を持つ老舗洋菓子メーカーを受け継ぐスゴい人!
  • 日本最大級のビジネスマッチングサイトを運営するスゴい人!日本最大級のビジネスマッチングサイトを運営するスゴい人!
  • 秋葉原で初めてコミック・同人誌の専門店を開店したスゴい人!秋葉原で初めてコミック・同人誌の専門店を開店したスゴい人!
  • ミシュラン一つ星を外国人最年少で獲得したスゴい人!ミシュラン一つ星を外国人最年少で獲得したスゴい人!
  • メイドインジャパンの靴下チェーンを世界に展開するスゴい人!メイドインジャパンの靴下チェーンを世界に展開するスゴい人!
  • 世界的ベストセラー“エクセレント・カンパニー”を著したスゴい人!世界的ベストセラー“エクセレント・カンパニー”を著したスゴい人!
  • 街の中でサバイバルゲームをできるようにしたスゴい人!街の中でサバイバルゲームをできるようにしたスゴい人!
  • Jリーガーから経営者に転身し大成功を収めているスゴい人!Jリーガーから経営者に転身し大成功を収めているスゴい人!
  • 9坪で28億円の売り上げを出したファッションブランドの社長のスゴい人!9坪で28億円の売り上げを出したファッションブランドの社長のスゴい人!
  • 特許を取得したパンの缶詰を開発したスゴい人!特許を取得したパンの缶詰を開発したスゴい人!
  • PR会社日本シェアナンバー1の会社を立ち上げたスゴい人!PR会社日本シェアナンバー1の会社を立ち上げたスゴい人!
  • 日本最古の保険代理店を受け継ぐスゴい人!日本最古の保険代理店を受け継ぐスゴい人!
  • 一輪車をもって世界42か国121都市を周ったスゴい人!一輪車をもって世界42か国121都市を周ったスゴい人!
  • 元プロ野球選手でありながら、選手を育成する独立リーグを立ち上げたスゴい人!元プロ野球選手でありながら、選手を育成する独立リーグを立ち上げたスゴい人!
  • 鍼灸界の権威として各界からの信頼を集めるスゴい人!鍼灸界の権威として各界からの信頼を集めるスゴい人!
  • 200万枚を売り上げた大人気アニメ主題歌作曲者のスゴい人!200万枚を売り上げた大人気アニメ主題歌作曲者のスゴい人!
  • 極小家電ブームを生み出したスゴい人!極小家電ブームを生み出したスゴい人!
  • 世界最大級の120カ国に販売拠点を持つ下着メーカーの日本法人代表を務めるスゴい人!世界最大級の120カ国に販売拠点を持つ下着メーカーの日本法人代表を務めるスゴい人!
Facebookでシェア Twitterでシェア LINEで送る Google+でシェア
日刊スゴい人!をフォローする
« 【芝 幸太郎】
AKB48を生み出した48という数字を名にもつスゴい人!
【是友 麻希】 »
日本の食卓に極上家庭魚料理を普及させ続ける魚料理研究家
  • トップ
  • 日刊スゴい人!とは
  • スゴい人!一覧
  • 編集部より
  • 読者からの感想
  • 運営責任
  • サポーター募集
  • リンクについて
  • メルマガ登録について
Copyright(C) 2009-2023 日刊スゴい人! All Right Reserved.