日刊スゴい人
menu
  • 日刊スゴい人とは
  • 過去の記事
  • 協賛者
  • 編集部紹介
close
  • メニュー
  • 日刊スゴい人とは
  • 過去の記事
  • 協賛者
  • 編集部紹介
  • メルマガ登録
  • MAIL MAGAZINE
    登録無料!こちらから
  • 注目カテゴリー
  • ビジネス・経営者
  • スポーツ・格闘技
  • 芸能人
  • 福祉
  • ものづくり・技術者
  • 音楽
  • アーティスト・パフォーマー
  • 伝統
  • 作家・漫画家
  • メディア
  • 政治家
  • 文化人
  • 医師
  • 美容・ファッション
  • 法律・士業
  • 飲食
  • 日本一・世界一
アプリならシェアも簡単! もっと便利に!

App Storeで無料ダウンロード!

日刊スゴい人!登録はこちらから

「日刊スゴい人!」メールマガジン登録はこちら。毎朝7時30分にスゴい人の記事をお届けします。

ビジネス・経営者 スポーツ・格闘技 芸能人 福祉 ものづくり・技術者 音楽 アーティスト・パフォーマー 伝統 作家・漫画家 メディア 政治家 文化人 医師 美容・ファッション 法律・士業 飲食 日本一・世界一
2016年
  • 12月
  • 11月
  • 9月
  • 8月
  • 7月
  • 6月
  • 5月
  • 4月
  • 3月
  • 2月
  • 1月
2015年
  • 12月
  • 11月
  • 10月
  • 9月
  • 8月
  • 7月
  • 6月
  • 5月
  • 4月
  • 3月
  • 2月
  • 1月
2014年
  • 12月
  • 11月
  • 10月
  • 9月
  • 8月
  • 7月
  • 6月
  • 5月
  • 4月
  • 3月
  • 2月
  • 1月
2013年
  • 12月
  • 11月
  • 10月
  • 9月
  • 8月
  • 7月
  • 6月
  • 5月
  • 4月
  • 3月
  • 2月
  • 1月
2012年
  • 12月
  • 11月
  • 10月
  • 9月
  • 8月
  • 7月
  • 6月
  • 5月
  • 4月
  • 3月
  • 2月
  • 1月
2011年
  • 12月
  • 11月
  • 10月
  • 9月
  • 8月
  • 6月
  • 3月
  • 2月
  • 1月
2010年
  • 12月
  • 11月
  • 10月
  • 9月
  • 8月
  • 7月
  • 6月
  • 5月
  • 4月
  • 3月
  • 2月
  • 1月
2009年
  • 12月
  • 11月
  • 10月
  • 9月

中塚 道代
世界で唯一“無聴力・盲目”でウクレレを奏でるスゴい人!

私たちは五体満足の状態を当り前だと思い、甘えすぎているのかもしれない。
見えなくても聞こえなくても、ウクレレの綺麗な音色を奏でるスゴい人!がいる。
好奇心旺盛に様々なことにチャレンジをする姿が人々に勇気を与え、
彼女はジャパニーズ・ヘレンケラーと呼ばれる。
さあ、中塚道代様の登場です。

「私は障害を持って生まれてよかった」
生まれつき耳が聞えず、さらに先天性若年性リウマチ関節症。
だから一生歩けないと言われ、毎日母親に抱っこしてもらい通学していました。
目の病気は小学校に入学する時の身体検査で分かりました。
網膜色素変性症。
小学生の間に失明すると言われましたが逆に良くなったりしました。
しかし28歳で失明・・・
見えなくなった夜のこと。私は母親と祖母を呼び、
「これから私を助けようとか可哀想とか絶対に思わないで下さい。私はこれから光を見つめて生きていきます。」
と伝えました。
小さいときからハンデをもらうのが嫌いで、常に友達と同じ条件を望みました。
遠足でもマラソンでも母親が私の足代わり。
絶対に歩きたかったので歩行器を使い、努力して小学校1年生で初めて立つ事が出来ました。
服を着るのも時間が無いからと、母親が着させる時がありましたが、遅刻したとしても全て脱ぎ、自分で着るような子供でした。
高校までは聾学校に通い、卒業後は電車とバスを乗り継ぎ、2年間の専門学校通学をして料理、和裁、洋裁を習いました。針の穴に一発で糸を通せるようになり、ニットも自分で編むことができます。今日のニットも自分で編んだものです。
陶芸もしますし、ドイツにメール友達もいます。それに水泳だって出来ますよ(笑)。
聞こえはしませんでしたが、音楽が好きで通っていた幼稚園の先生がピアノを弾いてる時、ピアノの下に潜って体に響く感じが好きでした。
目が見えていた頃字幕付きのテレビを見て楽しかったけれど、今は何も見えないのでつまらない。
ひとりで出来るものとしてウクレレを始めました。
音は腕に響く振動で感じ、メトロノームを足の親指に置きリズムを取ります。
目が見えていた頃、大好きだった坂本九さんの「上を向いて歩こう」がどうしても弾きたかったのです。“上を向いて歩こうよ、涙がこぼれないように・・・”の、あの歌です。
私は実の母にさえ生涯、一度も涙を見せたことはないのだけれども。
私がこうやって色々なことを楽しんで明るくいられるのは家族のお陰。私は家族が凄く大好きです。
夢は結婚して子供を作りおばあさんに曾孫を見せる事。
旦那様募集してます(笑)。
2011-03-11
取材:櫻井智之

タグ:音楽

こちらのスゴい人もオススメです

  • グラミー賞を受賞した日本人エンジニアのスゴい人!グラミー賞を受賞した日本人エンジニアのスゴい人!
  • ロシア最高峰の名門音楽学校で外国人初の最優秀生徒賞を受賞したスゴい人!ロシア最高峰の名門音楽学校で外国人初の最優秀生徒賞を受賞したスゴい人!
  • スラック・キー・ギターの日本の第一人者のスゴい人!スラック・キー・ギターの日本の第一人者のスゴい人!
  • 200万枚を売り上げた大人気アニメ主題歌作曲者のスゴい人!200万枚を売り上げた大人気アニメ主題歌作曲者のスゴい人!
  • 35年にわたり数々の大ヒット曲の作詞を手がけるスゴい人!35年にわたり数々の大ヒット曲の作詞を手がけるスゴい人!
  • バンドのヴォーカリストとして活躍し、ソロでも30年活躍し続けるスゴイ人!バンドのヴォーカリストとして活躍し、ソロでも30年活躍し続けるスゴイ人!
  • NHK連続テレビ小説等多数の映像音楽を手掛ける作曲家のスゴい人!NHK連続テレビ小説等多数の映像音楽を手掛ける作曲家のスゴい人!
  • 歌手として40年活躍を続け、世界に音楽を届けるNPOを立ち上げたスゴい人!歌手として40年活躍を続け、世界に音楽を届けるNPOを立ち上げたスゴい人!
  • ジュネーブ国際音楽コンクール作曲部門で日本人初の1位を獲得したスゴい人!ジュネーブ国際音楽コンクール作曲部門で日本人初の1位を獲得したスゴい人!
  • NHK教育テレビ「えいごであそぼ」のお兄さんとして活躍し続けるスゴい人!NHK教育テレビ「えいごであそぼ」のお兄さんとして活躍し続けるスゴい人!
  • 180万枚を売り上げる大ヒット曲を生み出したスゴい人!180万枚を売り上げる大ヒット曲を生み出したスゴい人!
  • 日本を代表する世界的なジャズ・トランペット奏者のスゴい人!日本を代表する世界的なジャズ・トランペット奏者のスゴい人!
  • 全米最大のゴスペルイベントで日本人初の優勝者となったスゴい人!全米最大のゴスペルイベントで日本人初の優勝者となったスゴい人!
  • 日本全国の病院・福祉施設で1000回以上のライブを行うスゴい人!日本全国の病院・福祉施設で1000回以上のライブを行うスゴい人!
  • ギター1本で世界を駆け巡るアコースティックギタリストのスゴい人!ギター1本で世界を駆け巡るアコースティックギタリストのスゴい人!
  • 数々の映画・連続ドラマの音楽を手掛ける作曲家のスゴい人!数々の映画・連続ドラマの音楽を手掛ける作曲家のスゴい人!
  • 前例のないパフォーマンスで一世を風靡した伝説のバンドを率いるスゴい人!前例のないパフォーマンスで一世を風靡した伝説のバンドを率いるスゴい人!
  • “大改造!!劇的ビフォーアフター”を始め数々の映像音楽を手掛けるスゴい人!“大改造!!劇的ビフォーアフター”を始め数々の映像音楽を手掛けるスゴい人!
Facebookでシェア Twitterでシェア LINEで送る Google+でシェア
日刊スゴい人!をフォローする
« 【黒木 安馬】
客室乗務員歴30年の人脈から成功学会を立ち上げたスゴい人!
【武田 美保】 »
オリンピック3大会でメダルを5つ獲得したスゴい人!
  • トップ
  • 日刊スゴい人!とは
  • スゴい人!一覧
  • 編集部より
  • 読者からの感想
  • 運営責任
  • サポーター募集
  • リンクについて
  • メルマガ登録について
Copyright(C) 2009-2025 日刊スゴい人! All Right Reserved.