日刊スゴい人
menu
  • 日刊スゴい人とは
  • 過去の記事
  • 協賛者
  • 編集部紹介
close
  • メニュー
  • 日刊スゴい人とは
  • 過去の記事
  • 協賛者
  • 編集部紹介
  • メルマガ登録
  • MAIL MAGAZINE
    登録無料!こちらから
  • 注目カテゴリー
  • ビジネス・経営者
  • スポーツ・格闘技
  • 芸能人
  • 福祉
  • ものづくり・技術者
  • 音楽
  • アーティスト・パフォーマー
  • 伝統
  • 作家・漫画家
  • メディア
  • 政治家
  • 文化人
  • 医師
  • 美容・ファッション
  • 法律・士業
  • 飲食
  • 日本一・世界一
アプリならシェアも簡単! もっと便利に!

App Storeで無料ダウンロード!

日刊スゴい人!登録はこちらから

「日刊スゴい人!」メールマガジン登録はこちら。毎朝7時30分にスゴい人の記事をお届けします。

ビジネス・経営者 スポーツ・格闘技 芸能人 福祉 ものづくり・技術者 音楽 アーティスト・パフォーマー 伝統 作家・漫画家 メディア 政治家 文化人 医師 美容・ファッション 法律・士業 飲食 日本一・世界一
2016年
  • 12月
  • 11月
  • 9月
  • 8月
  • 7月
  • 6月
  • 5月
  • 4月
  • 3月
  • 2月
  • 1月
2015年
  • 12月
  • 11月
  • 10月
  • 9月
  • 8月
  • 7月
  • 6月
  • 5月
  • 4月
  • 3月
  • 2月
  • 1月
2014年
  • 12月
  • 11月
  • 10月
  • 9月
  • 8月
  • 7月
  • 6月
  • 5月
  • 4月
  • 3月
  • 2月
  • 1月
2013年
  • 12月
  • 11月
  • 10月
  • 9月
  • 8月
  • 7月
  • 6月
  • 5月
  • 4月
  • 3月
  • 2月
  • 1月
2012年
  • 12月
  • 11月
  • 10月
  • 9月
  • 8月
  • 7月
  • 6月
  • 5月
  • 4月
  • 3月
  • 2月
  • 1月
2011年
  • 12月
  • 11月
  • 10月
  • 9月
  • 8月
  • 6月
  • 3月
  • 2月
  • 1月
2010年
  • 12月
  • 11月
  • 10月
  • 9月
  • 8月
  • 7月
  • 6月
  • 5月
  • 4月
  • 3月
  • 2月
  • 1月
2009年
  • 12月
  • 11月
  • 10月
  • 9月

日華
3ヶ国語をあやつるトライリンガルラッパーのスゴい人!

母親は日本人。父親は香港人。
将来は日本と中国をつなぐ架け橋となる人間となってほしいという願いをこめて“日華”と名づけられた。
10歳で来日し高校時代から音楽活動も始め、順風満帆な日々を過ごす。しかし19歳のニューヨーク留学がきっかけで大きく人生が変わった。薬物に手を出し、自殺未遂を繰り返した。
懸命にリハビリを続ける中で“中国と日本の架け橋となる”という使命を自覚し、
日本で初めて日本語・英語・中国語の3ヶ国語でラップを始めた。
彼の曲は北京オリンピック男子ビーチバレーや、楽天岩隈投手の登場曲にも起用されている。
彼が挫折の中から得た気付きを教えていただきましょう。
さあ・・・トライリンガルラッパー、日華様の登場です!

「感謝」
19歳でニューヨークに留学をした時、薬物に手を出してしまって3回自殺未遂をしました。

ダンプカーに突っ込んでいった時にもし友達が止めてくれていなかったらと考えると・・・本当に怖いです。
薬物中毒状態でニューヨークの15番街の病院に緊急入院して、そのまま日本に帰国しました。
帰国してからも鬱状態で言語障害も重なり、まともに歩くことができず、赤ちゃんのようにハイハイをすることしか出来ませんでした。
ニューヨークに留学をしてルームメイトと遊ぶうちに学校の勉強に徐々についていくことができなくなって、その狭間で苦しんで、薬物に手を出してしまいました。
自由に動き回れないし、言語障害も重なって上手く話せません。その分自分と向き合う時間がたっぷりとありました。周囲の目線や自我などの鎧を全て脱ぎ捨てて、「自分が本当にやりたいことは何か?」ということを突き詰めて考えました。
“日華”という名前が示すように日本と中国の関係が良くなることにこの命を使おうと思いました。
こう自覚した瞬間に、全てが変わりました。リハビリの効果がメキメキ現れ、出会う人が変わり、物事が急に進みだしたのです。
日本の音楽シーンで中国語を入れてラップをしているのは私しかいません。日本語・英語・中国語の3ヶ国語でラップをすることに対しては、賛否両論あります。
だけど、日本の若者が中国の言葉を通して中国に興味を持ってくれたら嬉しいです。
今は音楽活動の他にも日本の文化と香港の文化の両方がわかる強みを生かして日本の会社が香港に進出するお手伝いもしています。
ニューヨークで味わった挫折感。あれを超える経験は、これから先も無いと思います。今はどんなことがあっても乗り越えるタフネスさが身につきました。
今でもたまにフラッシュバックすることがありますが、あのことがあったから、“日本と中国の橋渡しをする”という使命を自覚することができました。
挫折があったからこそ、今の自分がある。そのことに感謝しています。

2012-09-13
取材:編集部

タグ:アーティスト・パフォーマー ラッパー

こちらのスゴい人もオススメです

  • G8北海道洞爺湖サミットの装花を手掛けたスゴい人!G8北海道洞爺湖サミットの装花を手掛けたスゴい人!
  • 3万人の押し花インストラクター会員を生み出した押し花作家のスゴい人!3万人の押し花インストラクター会員を生み出した押し花作家のスゴい人!
  • ジェラート日本チャンピオンになったスゴい人!ジェラート日本チャンピオンになったスゴい人!
  • 駐日欧州連合代表部にて作品を永久展示されるイタリア人画家のスゴイ人!駐日欧州連合代表部にて作品を永久展示されるイタリア人画家のスゴイ人!
  • ムラノ島にヴェネツィアン・ガラスの工房を持つ唯一の日本人アーティストのスゴい人!ムラノ島にヴェネツィアン・ガラスの工房を持つ唯一の日本人アーティストのスゴい人!
  • 空き箱を使った“パッケージクラフト”を体系化したスゴい人!空き箱を使った“パッケージクラフト”を体系化したスゴい人!
  • 日本初の現代影絵専門劇団の代表を務めるスゴい人!日本初の現代影絵専門劇団の代表を務めるスゴい人!
  • つなぎ着用スタイルで一世を風靡したロックバンドを作り出したスゴい人!つなぎ着用スタイルで一世を風靡したロックバンドを作り出したスゴい人!
  • ストリートからスタートしNHK大河ドラマの題字を書き上げたスゴい人!ストリートからスタートしNHK大河ドラマの題字を書き上げたスゴい人!
  • CM業界随一のヒットメーカーと呼ばれるカリスマ振付師のスゴい人!CM業界随一のヒットメーカーと呼ばれるカリスマ振付師のスゴい人!
  • フィンガーダンスの日本の第一人者のスゴい人!フィンガーダンスの日本の第一人者のスゴい人!
  • シルク・ドゥ・ソレイユに登録されている唯一のフレアバーテンダー!シルク・ドゥ・ソレイユに登録されている唯一のフレアバーテンダー!
  • 日本ヒューマンビートボックス協会を弱冠24歳で立ち上げたスゴい人!日本ヒューマンビートボックス協会を弱冠24歳で立ち上げたスゴい人!
  • TM NETWORKのギタリストとして一時代を築いたスゴい人!TM NETWORKのギタリストとして一時代を築いたスゴい人!
  • プロの歌手に目標とされる歌唱力を持つシンガーソングライターのスゴい人!プロの歌手に目標とされる歌唱力を持つシンガーソングライターのスゴい人!
  • 多数の国際展で受賞歴を持つ工芸製本家のスゴい人!多数の国際展で受賞歴を持つ工芸製本家のスゴい人!
  • 前例のないパフォーマンスで一世を風靡した伝説のバンドを率いるスゴい人!前例のないパフォーマンスで一世を風靡した伝説のバンドを率いるスゴい人!
  • 国連21世紀「平和の文化」シンボルアーティストに選ばれ世界を舞台に活躍するスゴい環境四次元アーティスト!国連21世紀「平和の文化」シンボルアーティストに選ばれ世界を舞台に活躍するスゴい環境四次元アーティスト!
Facebookでシェア Twitterでシェア LINEで送る Google+でシェア
日刊スゴい人!をフォローする
« 【菅下 清廣】
世界最大の証券会社メリルリンチで4年連続トップ営業マンになったスゴい人!
【岡野 利男】 »
東京で最古のフランス料理店を継承するスゴい人!
  • トップ
  • 日刊スゴい人!とは
  • スゴい人!一覧
  • 編集部より
  • 読者からの感想
  • 運営責任
  • サポーター募集
  • リンクについて
  • メルマガ登録について
Copyright(C) 2009-2025 日刊スゴい人! All Right Reserved.