日刊スゴい人
menu
  • 日刊スゴい人とは
  • 過去の記事
  • 協賛者
  • 編集部紹介
close
  • メニュー
  • 日刊スゴい人とは
  • 過去の記事
  • 協賛者
  • 編集部紹介
  • メルマガ登録
  • MAIL MAGAZINE
    登録無料!こちらから
  • 注目カテゴリー
  • ビジネス・経営者
  • スポーツ・格闘技
  • 芸能人
  • 福祉
  • ものづくり・技術者
  • 音楽
  • アーティスト・パフォーマー
  • 伝統
  • 作家・漫画家
  • メディア
  • 政治家
  • 文化人
  • 医師
  • 美容・ファッション
  • 法律・士業
  • 飲食
  • 日本一・世界一
アプリならシェアも簡単! もっと便利に!

App Storeで無料ダウンロード!

日刊スゴい人!登録はこちらから

「日刊スゴい人!」メールマガジン登録はこちら。毎朝7時30分にスゴい人の記事をお届けします。

ビジネス・経営者 スポーツ・格闘技 芸能人 福祉 ものづくり・技術者 音楽 アーティスト・パフォーマー 伝統 作家・漫画家 メディア 政治家 文化人 医師 美容・ファッション 法律・士業 飲食 日本一・世界一
2016年
  • 12月
  • 11月
  • 9月
  • 8月
  • 7月
  • 6月
  • 5月
  • 4月
  • 3月
  • 2月
  • 1月
2015年
  • 12月
  • 11月
  • 10月
  • 9月
  • 8月
  • 7月
  • 6月
  • 5月
  • 4月
  • 3月
  • 2月
  • 1月
2014年
  • 12月
  • 11月
  • 10月
  • 9月
  • 8月
  • 7月
  • 6月
  • 5月
  • 4月
  • 3月
  • 2月
  • 1月
2013年
  • 12月
  • 11月
  • 10月
  • 9月
  • 8月
  • 7月
  • 6月
  • 5月
  • 4月
  • 3月
  • 2月
  • 1月
2012年
  • 12月
  • 11月
  • 10月
  • 9月
  • 8月
  • 7月
  • 6月
  • 5月
  • 4月
  • 3月
  • 2月
  • 1月
2011年
  • 12月
  • 11月
  • 10月
  • 9月
  • 8月
  • 6月
  • 3月
  • 2月
  • 1月
2010年
  • 12月
  • 11月
  • 10月
  • 9月
  • 8月
  • 7月
  • 6月
  • 5月
  • 4月
  • 3月
  • 2月
  • 1月
2009年
  • 12月
  • 11月
  • 10月
  • 9月

伊藤 銀次
31年続く“笑っていいとも!”のテーマソングを生み出したスゴい人!

本日登場のスゴい人は、大阪で結成したバンドでデビューし、その後、ソロアルバムを出したものの売れず、苦しい時期を過ごした。
そんな時期に、CMなど限られた時間の中で音楽を表現する仕事をスタート!
そして、今や日本を代表するお昼の番組「笑っていいとも!」のオープニングソングを生み出した。
沢田研二、アン・ルイス、ウルフルズなどをプロデュースし、2009年より新たな試みのソロ弾き語り全国ツアーをスタートした。
彼は何故、数々のヒット曲を生み出す事ができたのだろうか?
さあ・・・作曲家 伊藤銀次様の登場です!

「風を読む」

志望校に合格して親にエレキギターを買ってもらってからは、ひたすら自分の耳で色々な曲をコピーしました。
当時、ビートルズの譜面が無かったので、学校から家に帰るとレコードプレーヤーの前に座り、針を何度も落とし、「ジャッ」という響きの中に音を探し、自分でコードを押さえて確認。
まるで砂漠の中から一本の針を探すような気分でしたが、慣れてくると音もだんだん聞こえて来ました。
自分はコードも勉強してわかっていたので、リズムギターを率先して弾いていたら4つのバンドから声を掛けられ、掛け持ちしていました。
大阪から東京に上京して勝負に出てソロアルバムも出しましたが、全く売れません。
大阪で自分の様な人間はいないと自負していましたが、東京に出て来て山下達郎さんや坂本龍一さんと出会い、耳コピーなんて当たり前。
音楽の理論やバックグラウンドの知識がずば抜けている凄い人と出会い、完全に自分を凌駕され、天狗になってのびていた鼻がポキンと折れたのです。
次にチャンスが来るまでに自分に足りない部分を補っておけば必ずものに出来るはずだと思い、大阪には戻りませんでした。
我流でやっていくことに限界を感じ、理論の勉強をしようとしていたところに、CMの仕事の話が入って来ました。
普通の曲は3、4分であるのに対してCMは15秒という限られた時間。
考え様によっては難しいけれど、物凄く凝縮した形で研究が出来ると思い、クライアントの要望にも答えながら音楽性を失わない方向を探り続けました。
CMの曲作りを続けるうちに松原みきさんのバックバンドのリーダー佐野元春さんと出逢い、彼のイメージを譜面に落とし、続いて沢田研二さんのアルバムアレンジとまさに2度目のチャンスを掴めたのです。
上京してきてから奈落の3年間は辛かったけど、その時間があったから皆の要望に答えることが出来るように成長していたのです。
風が止んだように仕事がぱったりと来なくなったら「自分の中に新しいモノをインプットしなさい!」という神様からのお告げだと思います。
新しいものを見たり聞いたり体験する時間。
自分の心をオープンにして入ってくるものを拒まないようにします。
次の風が吹いた時に乗れる自分を作る時間なんです。
60歳を過ぎても新しい発見が多いです。
殆ど自分は何も知らないんだと思うくらいです。
まだまだ音楽に関してもっと追求し、新しい興味関心を曲におりまぜて行きます。

2013-06-24
取材:櫻井智之

タグ:音楽

こちらのスゴい人もオススメです

  • グラミー賞を受賞した日本人エンジニアのスゴい人!グラミー賞を受賞した日本人エンジニアのスゴい人!
  • ロシア最高峰の名門音楽学校で外国人初の最優秀生徒賞を受賞したスゴい人!ロシア最高峰の名門音楽学校で外国人初の最優秀生徒賞を受賞したスゴい人!
  • スラック・キー・ギターの日本の第一人者のスゴい人!スラック・キー・ギターの日本の第一人者のスゴい人!
  • 200万枚を売り上げた大人気アニメ主題歌作曲者のスゴい人!200万枚を売り上げた大人気アニメ主題歌作曲者のスゴい人!
  • 35年にわたり数々の大ヒット曲の作詞を手がけるスゴい人!35年にわたり数々の大ヒット曲の作詞を手がけるスゴい人!
  • バンドのヴォーカリストとして活躍し、ソロでも30年活躍し続けるスゴイ人!バンドのヴォーカリストとして活躍し、ソロでも30年活躍し続けるスゴイ人!
  • NHK連続テレビ小説等多数の映像音楽を手掛ける作曲家のスゴい人!NHK連続テレビ小説等多数の映像音楽を手掛ける作曲家のスゴい人!
  • 歌手として40年活躍を続け、世界に音楽を届けるNPOを立ち上げたスゴい人!歌手として40年活躍を続け、世界に音楽を届けるNPOを立ち上げたスゴい人!
  • ジュネーブ国際音楽コンクール作曲部門で日本人初の1位を獲得したスゴい人!ジュネーブ国際音楽コンクール作曲部門で日本人初の1位を獲得したスゴい人!
  • NHK教育テレビ「えいごであそぼ」のお兄さんとして活躍し続けるスゴい人!NHK教育テレビ「えいごであそぼ」のお兄さんとして活躍し続けるスゴい人!
  • 180万枚を売り上げる大ヒット曲を生み出したスゴい人!180万枚を売り上げる大ヒット曲を生み出したスゴい人!
  • 日本を代表する世界的なジャズ・トランペット奏者のスゴい人!日本を代表する世界的なジャズ・トランペット奏者のスゴい人!
  • 全米最大のゴスペルイベントで日本人初の優勝者となったスゴい人!全米最大のゴスペルイベントで日本人初の優勝者となったスゴい人!
  • 日本全国の病院・福祉施設で1000回以上のライブを行うスゴい人!日本全国の病院・福祉施設で1000回以上のライブを行うスゴい人!
  • ギター1本で世界を駆け巡るアコースティックギタリストのスゴい人!ギター1本で世界を駆け巡るアコースティックギタリストのスゴい人!
  • 数々の映画・連続ドラマの音楽を手掛ける作曲家のスゴい人!数々の映画・連続ドラマの音楽を手掛ける作曲家のスゴい人!
  • 前例のないパフォーマンスで一世を風靡した伝説のバンドを率いるスゴい人!前例のないパフォーマンスで一世を風靡した伝説のバンドを率いるスゴい人!
  • “大改造!!劇的ビフォーアフター”を始め数々の映像音楽を手掛けるスゴい人!“大改造!!劇的ビフォーアフター”を始め数々の映像音楽を手掛けるスゴい人!
Facebookでシェア Twitterでシェア LINEで送る Google+でシェア
日刊スゴい人!をフォローする
« 【松永 貴志】
ニューヨーク“ブルーノート・レコード”で最年少リーダー録音記録をもつスゴい人!
【池松 耕次】 »
3億円の借金を2年で完済し年商26億円の会社を作り上げたスゴい人!
  • トップ
  • 日刊スゴい人!とは
  • スゴい人!一覧
  • 編集部より
  • 読者からの感想
  • 運営責任
  • サポーター募集
  • リンクについて
  • メルマガ登録について
Copyright(C) 2009-2025 日刊スゴい人! All Right Reserved.