日刊スゴい人
menu
  • 日刊スゴい人とは
  • 過去の記事
  • 協賛者
  • 編集部紹介
close
  • メニュー
  • 日刊スゴい人とは
  • 過去の記事
  • 協賛者
  • 編集部紹介
  • メルマガ登録
  • MAIL MAGAZINE
    登録無料!こちらから
  • 注目カテゴリー
  • ビジネス・経営者
  • スポーツ・格闘技
  • 芸能人
  • 福祉
  • ものづくり・技術者
  • 音楽
  • アーティスト・パフォーマー
  • 伝統
  • 作家・漫画家
  • メディア
  • 政治家
  • 文化人
  • 医師
  • 美容・ファッション
  • 法律・士業
  • 飲食
  • 日本一・世界一
アプリならシェアも簡単! もっと便利に!

App Storeで無料ダウンロード!

日刊スゴい人!登録はこちらから

「日刊スゴい人!」メールマガジン登録はこちら。毎朝7時30分にスゴい人の記事をお届けします。

ビジネス・経営者 スポーツ・格闘技 芸能人 福祉 ものづくり・技術者 音楽 アーティスト・パフォーマー 伝統 作家・漫画家 メディア 政治家 文化人 医師 美容・ファッション 法律・士業 飲食 日本一・世界一
2016年
  • 12月
  • 11月
  • 9月
  • 8月
  • 7月
  • 6月
  • 5月
  • 4月
  • 3月
  • 2月
  • 1月
2015年
  • 12月
  • 11月
  • 10月
  • 9月
  • 8月
  • 7月
  • 6月
  • 5月
  • 4月
  • 3月
  • 2月
  • 1月
2014年
  • 12月
  • 11月
  • 10月
  • 9月
  • 8月
  • 7月
  • 6月
  • 5月
  • 4月
  • 3月
  • 2月
  • 1月
2013年
  • 12月
  • 11月
  • 10月
  • 9月
  • 8月
  • 7月
  • 6月
  • 5月
  • 4月
  • 3月
  • 2月
  • 1月
2012年
  • 12月
  • 11月
  • 10月
  • 9月
  • 8月
  • 7月
  • 6月
  • 5月
  • 4月
  • 3月
  • 2月
  • 1月
2011年
  • 12月
  • 11月
  • 10月
  • 9月
  • 8月
  • 6月
  • 3月
  • 2月
  • 1月
2010年
  • 12月
  • 11月
  • 10月
  • 9月
  • 8月
  • 7月
  • 6月
  • 5月
  • 4月
  • 3月
  • 2月
  • 1月
2009年
  • 12月
  • 11月
  • 10月
  • 9月

武田 和大
被災地の子供達に休眠楽器を届けるプロジェクトを立ち上げたスゴい人!

東日本大震災で被災した子供達に楽器と音楽を届ける“楽器forKids”を立ち上げ、支援を続ける本日登場のスゴい人。
幼い頃に渡辺貞夫さんに憧れて15歳でサックスを始め、どうせやるなら先生に習いなさいという親の勧めで雲井雅人氏に師事し何故か学芸大学音楽科声楽専修へ進学。
在学中にジャズの名門バークリー音楽大学から「学費・生活費・渡航費を出すからバークリーに来い」と奨学金を受け1年間留学。
現在は演奏のみならず指導者としても活躍し、音楽の世界の「曖昧な部分」を明解する執筆も行っている。
さあ・・・プロサックス奏者 楽器forKids 代表 武田和大様の登場です!

「挫折はチャンス」

米国留学で問題解決法が大きく変わった。
狙った音を出そうすると「そこを狙うからだめ」と師匠は言った。
日本人は盲目的に何度も挑戦して、“まぐれ当たり”を繰り返し身につけようとする。
でも師匠の言葉から見つけたのは、「狙う的の真ん中をわざと外して、色々な“違う”をできるように」でした。
始めから極小の目標点だけを狙わず、“違う”を“楽しみながら”感覚の目盛りを細かくし目標点を含め、どこへも自在に行けるように。
これは他の分野でも応用できるでしょう。
課題山積な学生時代でしたが当時は夢中で楽しいばかり。
むしろプロになってから、より厳しい課題に触れる度に勉強を深めてる。
山が立ちはだかると解決法を考えるのにワクワク。挫折はチャンス。
そんなある日、東日本大震災が発生。
予定されてた東北ツアーは中止。
珍しく観たテレビに映ったのは、被災地にサッカーのユニフォームとボールが届けられ、1ヶ月ぶりの練習再開を喜ぶ子達の笑顔。
楽器を失った子達も沢山居るはずと気付いた。
子供達は支援から取り残されがちでPTSDの心配も深刻。
厳しい日常を離れナニカに夢中になる放課後は大切。
すぐに届けたい。
吹奏楽やビッグバンドで使う管打楽器はとても高価。
募金してもすぐには買えない。
twitterで「押入れに眠った楽器を届けよう」と呼びかけた。
楽器を贈りたいが宛先が判らないという声が多く届いた。
ランドセルや食品での供給過多を見て、まずは必要としてる人に繋がるのを目指して二晩でホームページを公開。
2011年4月には10名ほどの協力者と修理ボランティアも集まり、6月末に30余りの楽器を届けられた。
それ以来ほぼ毎月、車に沢山の楽器を積んで子供達と音楽と笑顔の時間を過ごしてます。
今は軽音楽楽器・邦楽器までも扱ってます。
直接の相手は大人でも地域の子供達の笑顔に繋がるなら支援対象にしてます。
行政などの支援が届き難い相手を優先してます。
勿論、大変ですが好きでやってる事だし、自分しか出来ない事だから、とにかく楽しい。
子供達にはヤリタイ事を諦めて欲しくない。
一人でも多くの人が笑顔で明日を迎えられるよう、自分にできる事を見つけ続けます。

2013-07-31
取材:福永茉那実

タグ:音楽

こちらのスゴい人もオススメです

  • グラミー賞を受賞した日本人エンジニアのスゴい人!グラミー賞を受賞した日本人エンジニアのスゴい人!
  • ロシア最高峰の名門音楽学校で外国人初の最優秀生徒賞を受賞したスゴい人!ロシア最高峰の名門音楽学校で外国人初の最優秀生徒賞を受賞したスゴい人!
  • スラック・キー・ギターの日本の第一人者のスゴい人!スラック・キー・ギターの日本の第一人者のスゴい人!
  • 200万枚を売り上げた大人気アニメ主題歌作曲者のスゴい人!200万枚を売り上げた大人気アニメ主題歌作曲者のスゴい人!
  • 35年にわたり数々の大ヒット曲の作詞を手がけるスゴい人!35年にわたり数々の大ヒット曲の作詞を手がけるスゴい人!
  • バンドのヴォーカリストとして活躍し、ソロでも30年活躍し続けるスゴイ人!バンドのヴォーカリストとして活躍し、ソロでも30年活躍し続けるスゴイ人!
  • NHK連続テレビ小説等多数の映像音楽を手掛ける作曲家のスゴい人!NHK連続テレビ小説等多数の映像音楽を手掛ける作曲家のスゴい人!
  • 歌手として40年活躍を続け、世界に音楽を届けるNPOを立ち上げたスゴい人!歌手として40年活躍を続け、世界に音楽を届けるNPOを立ち上げたスゴい人!
  • ジュネーブ国際音楽コンクール作曲部門で日本人初の1位を獲得したスゴい人!ジュネーブ国際音楽コンクール作曲部門で日本人初の1位を獲得したスゴい人!
  • NHK教育テレビ「えいごであそぼ」のお兄さんとして活躍し続けるスゴい人!NHK教育テレビ「えいごであそぼ」のお兄さんとして活躍し続けるスゴい人!
  • 180万枚を売り上げる大ヒット曲を生み出したスゴい人!180万枚を売り上げる大ヒット曲を生み出したスゴい人!
  • 日本を代表する世界的なジャズ・トランペット奏者のスゴい人!日本を代表する世界的なジャズ・トランペット奏者のスゴい人!
  • 全米最大のゴスペルイベントで日本人初の優勝者となったスゴい人!全米最大のゴスペルイベントで日本人初の優勝者となったスゴい人!
  • 日本全国の病院・福祉施設で1000回以上のライブを行うスゴい人!日本全国の病院・福祉施設で1000回以上のライブを行うスゴい人!
  • ギター1本で世界を駆け巡るアコースティックギタリストのスゴい人!ギター1本で世界を駆け巡るアコースティックギタリストのスゴい人!
  • 数々の映画・連続ドラマの音楽を手掛ける作曲家のスゴい人!数々の映画・連続ドラマの音楽を手掛ける作曲家のスゴい人!
  • 前例のないパフォーマンスで一世を風靡した伝説のバンドを率いるスゴい人!前例のないパフォーマンスで一世を風靡した伝説のバンドを率いるスゴい人!
  • “大改造!!劇的ビフォーアフター”を始め数々の映像音楽を手掛けるスゴい人!“大改造!!劇的ビフォーアフター”を始め数々の映像音楽を手掛けるスゴい人!
Facebookでシェア Twitterでシェア LINEで送る Google+でシェア
日刊スゴい人!をフォローする
« 【松浦 美佳】
渋谷区コミュニティバス“ハチ公バスのうた”を作ったスゴい人!
【前川 航太朗】 »
パキスタンの農村に女性と子どもが無料で学べる学校を設立したスゴい人!
  • トップ
  • 日刊スゴい人!とは
  • スゴい人!一覧
  • 編集部より
  • 読者からの感想
  • 運営責任
  • サポーター募集
  • リンクについて
  • メルマガ登録について
Copyright(C) 2009-2025 日刊スゴい人! All Right Reserved.