日刊スゴい人
menu
  • 日刊スゴい人とは
  • 過去の記事
  • 協賛者
  • 編集部紹介
close
  • メニュー
  • 日刊スゴい人とは
  • 過去の記事
  • 協賛者
  • 編集部紹介
  • メルマガ登録
  • MAIL MAGAZINE
    登録無料!こちらから
  • 注目カテゴリー
  • ビジネス・経営者
  • スポーツ・格闘技
  • 芸能人
  • 福祉
  • ものづくり・技術者
  • 音楽
  • アーティスト・パフォーマー
  • 伝統
  • 作家・漫画家
  • メディア
  • 政治家
  • 文化人
  • 医師
  • 美容・ファッション
  • 法律・士業
  • 飲食
  • 日本一・世界一
アプリならシェアも簡単! もっと便利に!

App Storeで無料ダウンロード!

日刊スゴい人!登録はこちらから

「日刊スゴい人!」メールマガジン登録はこちら。毎朝7時30分にスゴい人の記事をお届けします。

ビジネス・経営者 スポーツ・格闘技 芸能人 福祉 ものづくり・技術者 音楽 アーティスト・パフォーマー 伝統 作家・漫画家 メディア 政治家 文化人 医師 美容・ファッション 法律・士業 飲食 日本一・世界一
2016年
  • 12月
  • 11月
  • 9月
  • 8月
  • 7月
  • 6月
  • 5月
  • 4月
  • 3月
  • 2月
  • 1月
2015年
  • 12月
  • 11月
  • 10月
  • 9月
  • 8月
  • 7月
  • 6月
  • 5月
  • 4月
  • 3月
  • 2月
  • 1月
2014年
  • 12月
  • 11月
  • 10月
  • 9月
  • 8月
  • 7月
  • 6月
  • 5月
  • 4月
  • 3月
  • 2月
  • 1月
2013年
  • 12月
  • 11月
  • 10月
  • 9月
  • 8月
  • 7月
  • 6月
  • 5月
  • 4月
  • 3月
  • 2月
  • 1月
2012年
  • 12月
  • 11月
  • 10月
  • 9月
  • 8月
  • 7月
  • 6月
  • 5月
  • 4月
  • 3月
  • 2月
  • 1月
2011年
  • 12月
  • 11月
  • 10月
  • 9月
  • 8月
  • 6月
  • 3月
  • 2月
  • 1月
2010年
  • 12月
  • 11月
  • 10月
  • 9月
  • 8月
  • 7月
  • 6月
  • 5月
  • 4月
  • 3月
  • 2月
  • 1月
2009年
  • 12月
  • 11月
  • 10月
  • 9月

森 健志郎
オンラインで生放送授業が受けられる、新しい学校のカタチを作るスゴい人!

「Webに誕生した新しい学校のカタチ」をコンセプトに約7万人のユーザーを抱えるオンライン教育サービスを創り上げた若き起業家が、本日登場する。
一見他にもありそうなサービスだが、すべての授業は生放送で開講されるため、受講生は先生にチャットを使って質問を投げたり受講者のコメントを先生が拾って話を盛り上げたりと、まるで学校の教室で授業を受けているような感覚をオンラインで体験することができる。
このサービスを思い立ったのは、サラリーマン時代のEラーニングでの研修だった。
「これだけネットが発達し動画などの配信技術も進んでいるのに、なぜ『オンライン教育』という分野はこんなに遅れているのか!?」
この分野を発展させることは大いに意義がある。
そう思い、次の日には退職届を出していた。
彼一人で始めた事業も現在では30名を超えるメンバーが協力し、「新しい学校のカタチ」を創り上げている。
さあ・・・株式会社スクー代表取締役社長 森健志郎様の登場です!

「圧倒的に楽しい、学びの体験を実現する」

リクルート時代、3年目に入る直前に、Eラーニングを使って「ロジカルシンキング」や「マネジメント」などのプログラムを受講しましたが、その内容は、ひたすらカメラ目線で一方的にレクチャーをされるというもの。
自らも「学びたい」と感じていた分野であったにもかかわらずそこには楽しく学ぶという要素はなく、モチベーションが下がった経験が、ビジネスを始めるきっかけとなりました。
「オンライン教育という分野は全く進展していない。 
それは、新しい時代にマッチしている『教育ソリューション』が無いからではないか?」
そう思った瞬間に起業することを決め、翌日には退職届を提出していました。
24歳の時でした。
「Web上で学ぶ新たな学校のカタチ」として『スクー』を開講するための挑戦が始まりました。
不思議と不安はありませんでした。
先のことを考えたとしてもどうせ正確に読み切れる訳ではない。
まずは「碁石を置くこと」を優先したい。
始めてみないことには何も分からない。
立ち上げの段階では本当に苦労をしました。
資金の面でも悩みましたが、幸いにも自分の想いが伝わり、最終的には大手企業から資本を調達することが出来ました。
ただ1つ、当初からの大きな問題として、自分自身に「Webの知識が全く無かった」ということがありました。
そこで、Webサイトを作れる人を探しました。
もちろん、初期段階では資金は無いので無償です。
友達のツテを通じて同年代のデザイナーに会い、このプロジェクトの意義や自分自身の想いを伝えていきました。
「面白い試みだ」と感じてくれた協力者が増えていき、そのうちの何人かは今も仲間として一緒に活動しています。
自分自身もそうでしたが、何かを始めるきっかけというのは周りの環境によるものが大きいと思います。
Webでビジネスにしようとしたのは、新人時代の最初の配属先であった千葉から都内に引っ越したことが大きく影響しました。
たまたま居を移した場所はITベンチャー関係者が多く住む地域で、そこで出会った人と交流を重ねたことがWebに興味を持つきっかけとなりました。
自分に与えられた環境の中で見つけた、世の中の課題。
そして環境を変えることによって出会った世界。
それらが重なりあってできたサービスで、今、「圧倒的に楽しい」学びの体験を実現しています。

◆スクーHP
http://schoo.jp/
※一部携帯では見られない可能性があります。

2014-04-17
取材:平松二三生

タグ:ビジネス・経営者 教育

こちらのスゴい人もオススメです

  • 戦争経験者300人にインタビューをして出版もした戦記作家のスゴい人!戦争経験者300人にインタビューをして出版もした戦記作家のスゴい人!
  • 教育事業と映画監督を両立させているスゴい人!教育事業と映画監督を両立させているスゴい人!
  • i-modeを立ち上げたスゴい人!i-modeを立ち上げたスゴい人!
  • 35年以上続く日本の教育法“七田式教育”を受け継ぐスゴい人!35年以上続く日本の教育法“七田式教育”を受け継ぐスゴい人!
  • 世界初のアルツハイマー病治療薬を開発したスゴい人!世界初のアルツハイマー病治療薬を開発したスゴい人!
  • 日本初のフィニッシングスクールの初代校長を務めたスゴい人!日本初のフィニッシングスクールの初代校長を務めたスゴい人!
  • ベスト錯覚コンテスト世界大会で2度優勝したスゴい人!ベスト錯覚コンテスト世界大会で2度優勝したスゴい人!
  • 学校法人同志社の総長を務め学校改革をしたスゴい人!学校法人同志社の総長を務め学校改革をしたスゴい人!
  • 暴走族の特攻隊長から予備校の人気講師になったスゴい人!暴走族の特攻隊長から予備校の人気講師になったスゴい人!
  • 経済的理由で大学進学できない優秀な学生を経済支援する“松尾育英会”を受け継ぐスゴい人!経済的理由で大学進学できない優秀な学生を経済支援する“松尾育英会”を受け継ぐスゴい人!
  • 日韓文化融合を提唱し40冊以上の著書を出版したベストセラー作家!日韓文化融合を提唱し40冊以上の著書を出版したベストセラー作家!
  • 2人の娘を東大に合格させた成功体験を活かし子育ての為の学校を立ち上げたスゴい人!2人の娘を東大に合格させた成功体験を活かし子育ての為の学校を立ち上げたスゴい人!
  • マスコミが殺到する天才児を育てるヨコミネ式教育法を生み出したスゴい人!マスコミが殺到する天才児を育てるヨコミネ式教育法を生み出したスゴい人!
  • 体操を通じて43年間子どもたちの教育に貢献し続けているスゴい人!体操を通じて43年間子どもたちの教育に貢献し続けているスゴい人!
  • 日本一、倍率が高いインターナショナルスクールを創設したスゴい人!日本一、倍率が高いインターナショナルスクールを創設したスゴい人!
  • 甲子園常勝のPL学園創設者の想いを引き継ぐスゴい人!甲子園常勝のPL学園創設者の想いを引き継ぐスゴい人!
  • 40年以上にわたり7,300社を超える企業の調査・アドバイスを行っているスゴい人!40年以上にわたり7,300社を超える企業の調査・アドバイスを行っているスゴい人!
  • 元プロ野球選手でありながら、選手を育成する独立リーグを立ち上げたスゴい人!元プロ野球選手でありながら、選手を育成する独立リーグを立ち上げたスゴい人!
Facebookでシェア Twitterでシェア LINEで送る Google+でシェア
日刊スゴい人!をフォローする
« 【吉井 奈々】
性同一性障害を乗り越えコミュニケーションのプロとして活躍するスゴい人!
【三浦 雅之】 »
奈良の里山にミシュランの星を輝かせたスゴい人!
  • トップ
  • 日刊スゴい人!とは
  • スゴい人!一覧
  • 編集部より
  • 読者からの感想
  • 運営責任
  • サポーター募集
  • リンクについて
  • メルマガ登録について
Copyright(C) 2009-2025 日刊スゴい人! All Right Reserved.