日刊スゴい人
menu
  • 日刊スゴい人とは
  • 過去の記事
  • 協賛者
  • 編集部紹介
close
  • メニュー
  • 日刊スゴい人とは
  • 過去の記事
  • 協賛者
  • 編集部紹介
  • メルマガ登録
  • MAIL MAGAZINE
    登録無料!こちらから
  • 注目カテゴリー
  • ビジネス・経営者
  • スポーツ・格闘技
  • 芸能人
  • 福祉
  • ものづくり・技術者
  • 音楽
  • アーティスト・パフォーマー
  • 伝統
  • 作家・漫画家
  • メディア
  • 政治家
  • 文化人
  • 医師
  • 美容・ファッション
  • 法律・士業
  • 飲食
  • 日本一・世界一
アプリならシェアも簡単! もっと便利に!

App Storeで無料ダウンロード!

日刊スゴい人!登録はこちらから

「日刊スゴい人!」メールマガジン登録はこちら。毎朝7時30分にスゴい人の記事をお届けします。

ビジネス・経営者 スポーツ・格闘技 芸能人 福祉 ものづくり・技術者 音楽 アーティスト・パフォーマー 伝統 作家・漫画家 メディア 政治家 文化人 医師 美容・ファッション 法律・士業 飲食 日本一・世界一
2016年
  • 12月
  • 11月
  • 9月
  • 8月
  • 7月
  • 6月
  • 5月
  • 4月
  • 3月
  • 2月
  • 1月
2015年
  • 12月
  • 11月
  • 10月
  • 9月
  • 8月
  • 7月
  • 6月
  • 5月
  • 4月
  • 3月
  • 2月
  • 1月
2014年
  • 12月
  • 11月
  • 10月
  • 9月
  • 8月
  • 7月
  • 6月
  • 5月
  • 4月
  • 3月
  • 2月
  • 1月
2013年
  • 12月
  • 11月
  • 10月
  • 9月
  • 8月
  • 7月
  • 6月
  • 5月
  • 4月
  • 3月
  • 2月
  • 1月
2012年
  • 12月
  • 11月
  • 10月
  • 9月
  • 8月
  • 7月
  • 6月
  • 5月
  • 4月
  • 3月
  • 2月
  • 1月
2011年
  • 12月
  • 11月
  • 10月
  • 9月
  • 8月
  • 6月
  • 3月
  • 2月
  • 1月
2010年
  • 12月
  • 11月
  • 10月
  • 9月
  • 8月
  • 7月
  • 6月
  • 5月
  • 4月
  • 3月
  • 2月
  • 1月
2009年
  • 12月
  • 11月
  • 10月
  • 9月

齊藤 多可志
世界で初めて宝さがしをビジネスにしたスゴい人!

“宝探し”は、修学旅行や社員旅行、企業研修など、今や幅広く活用されている。
また、地域活性化のためのイベントとして多数の自治体で採用されている。
本日登場のスゴい人の行う宝探しは、宝の地図を見ただけでは財宝を見つけ出せない。
チーム内での個々の特長を活かして連携することで、やっと宝のありかへたどり着けるものなのだ。
宝探しは楽しいということだけでなく、ゲームを通じてチームがひとつのミッションに挑む疑似体験は、色々なタイプの能力の人たちが集まっている会社での日常の仕事にも役立つという。
彼の生み出した宝探しのイベントには2012年に国内外83地域、約300団体で宝探しを実施して、80万人の方が参加した。
さあ・・・RUSH JAPAN株式会社 代表取締役 齊藤多可志様の登場です!

「ワクワクする気持ち」

幼少期は引っ越しが多くて、住む土地によって明るい子、いじめられっ子、無口な子と周囲に迎合しがちな子供でした。
小学校の頃に、誰もがやる宝探しを自分で作りました。
宝を隠し、ノートに宝の地図を描いて友達に探してもらったところ、とても喜んでくれて、気に入ってもらったことがすごく嬉しかった。
その成功体験が、大人になっても忘れられずにいました。
学校を卒業し旅行代理店に勤めていた私は私にしか作れない企画を考えてと言われ、「宝探しをやったら喜んでくれるのでは」という思いでイベントを企画しました。
その結果、子供以上に大人が目をキラキラさせながら熱中してくれたのです。
頑張った人だけが宝を手にすることができるという幸せを、宝探しという体験を通じ達成感や幸福感みたいなものを味わってもらう。
その体験を実生活に活かしてもらうことで、人の幸せに貢献する。
これは絶対にサービスとして成り立つと思い、始めました。
周囲は、前例の無い宝探しのビジネスを始めることに対して反対しました。
しかし私は、子供時代の宝探しへの想いもあって、これを仕事にしたら成功するというイメージが自分の中に溢れていました。
事業を始めた当初はイメージの通りにはならず、相手にされませんでした。
でも徐々にお客さんが増えていった。
そんな頃、あるイベントで宝の地図を間違える失敗をしてしまいました。
宝の地図が間違っているので当然参加者は宝までたどり着けず、大パニック。
そして大クレームが起きました。
何故こんな事が起こってしまうのだろうと落ち込み、考えた時に、イベントを自分事として捉えていない社員の現状に気づきました。
またその状況を作っていた私自身に、そして社長としての在り方に大きな問題があるのではないかと気がつき、反省しました。
今では私の想いを伝え、社員が気持ちよく宝探しの伝道師になってくれるような関係を築くことを大切にしています。
自分が心からやりたいことが見つかり、それをやると決めたら人の意見に惑わされないこと。
人からどう思われようと関係ない。
そして、成功するまでやり続けること。
成功するビジョンを持てていることへの感謝を感じながら生きていけるようになれば、最高の人生を送ることができると思います。

◆ラッシュジャパン株式会社
http://www.rushjapan.net/
※一部携帯では見られない可能性があります。

2014-05-19
取材:村上倫弘

タグ:ビジネス・経営者

こちらのスゴい人もオススメです

  • 9坪で28億円の売り上げを出したファッションブランドの社長のスゴい人!9坪で28億円の売り上げを出したファッションブランドの社長のスゴい人!
  • メイドインジャパンの靴下チェーンを世界に展開するスゴい人!メイドインジャパンの靴下チェーンを世界に展開するスゴい人!
  • 世界で唯一の“絶対にゆるまないネジ”を生み出したスゴい人!世界で唯一の“絶対にゆるまないネジ”を生み出したスゴい人!
  • 鍼灸界の権威として各界からの信頼を集めるスゴい人!鍼灸界の権威として各界からの信頼を集めるスゴい人!
  • Jリーガーから経営者に転身し大成功を収めているスゴい人!Jリーガーから経営者に転身し大成功を収めているスゴい人!
  • 日本一高い時計を売るスゴい人!日本一高い時計を売るスゴい人!
  • 90年以上の歴史を持つ老舗洋菓子メーカーを受け継ぐスゴい人!90年以上の歴史を持つ老舗洋菓子メーカーを受け継ぐスゴい人!
  • 特許を取得したパンの缶詰を開発したスゴい人!特許を取得したパンの缶詰を開発したスゴい人!
  • 秋葉原で初めてコミック・同人誌の専門店を開店したスゴい人!秋葉原で初めてコミック・同人誌の専門店を開店したスゴい人!
  • ミシュラン一つ星を外国人最年少で獲得したスゴい人!ミシュラン一つ星を外国人最年少で獲得したスゴい人!
  • 極小家電ブームを生み出したスゴい人!極小家電ブームを生み出したスゴい人!
  • 世界的ベストセラー“エクセレント・カンパニー”を著したスゴい人!世界的ベストセラー“エクセレント・カンパニー”を著したスゴい人!
  • 200万枚を売り上げた大人気アニメ主題歌作曲者のスゴい人!200万枚を売り上げた大人気アニメ主題歌作曲者のスゴい人!
  • 北京パラリンピック柔道90キログラム級日本代表選手となったスゴい人!北京パラリンピック柔道90キログラム級日本代表選手となったスゴい人!
  • 世界最大級の120カ国に販売拠点を持つ下着メーカーの日本法人代表を務めるスゴい人!世界最大級の120カ国に販売拠点を持つ下着メーカーの日本法人代表を務めるスゴい人!
  • 元プロ野球選手でありながら、選手を育成する独立リーグを立ち上げたスゴい人!元プロ野球選手でありながら、選手を育成する独立リーグを立ち上げたスゴい人!
  • PR会社日本シェアナンバー1の会社を立ち上げたスゴい人!PR会社日本シェアナンバー1の会社を立ち上げたスゴい人!
  • 日本最古の保険代理店を受け継ぐスゴい人!日本最古の保険代理店を受け継ぐスゴい人!
Facebookでシェア Twitterでシェア LINEで送る Google+でシェア
日刊スゴい人!をフォローする
« 【菊地 宏】
個人で不動産会社を運営し大規模都市開発を行ったスゴい人!
【豊島 香奈子】 »
全日本ボディビルディング選手権“ミズフィギアJAPAN”を4連覇したスゴい人!
  • トップ
  • 日刊スゴい人!とは
  • スゴい人!一覧
  • 編集部より
  • 読者からの感想
  • 運営責任
  • サポーター募集
  • リンクについて
  • メルマガ登録について
Copyright(C) 2009-2025 日刊スゴい人! All Right Reserved.