日刊スゴい人
menu
  • 日刊スゴい人とは
  • 過去の記事
  • 協賛者
  • 編集部紹介
close
  • メニュー
  • 日刊スゴい人とは
  • 過去の記事
  • 協賛者
  • 編集部紹介
  • メルマガ登録
  • MAIL MAGAZINE
    登録無料!こちらから
  • 注目カテゴリー
  • ビジネス・経営者
  • スポーツ・格闘技
  • 芸能人
  • 福祉
  • ものづくり・技術者
  • 音楽
  • アーティスト・パフォーマー
  • 伝統
  • 作家・漫画家
  • メディア
  • 政治家
  • 文化人
  • 医師
  • 美容・ファッション
  • 法律・士業
  • 飲食
  • 日本一・世界一
アプリならシェアも簡単! もっと便利に!

App Storeで無料ダウンロード!

日刊スゴい人!登録はこちらから

「日刊スゴい人!」メールマガジン登録はこちら。毎朝7時30分にスゴい人の記事をお届けします。

ビジネス・経営者 スポーツ・格闘技 芸能人 福祉 ものづくり・技術者 音楽 アーティスト・パフォーマー 伝統 作家・漫画家 メディア 政治家 文化人 医師 美容・ファッション 法律・士業 飲食 日本一・世界一
2016年
  • 12月
  • 11月
  • 9月
  • 8月
  • 7月
  • 6月
  • 5月
  • 4月
  • 3月
  • 2月
  • 1月
2015年
  • 12月
  • 11月
  • 10月
  • 9月
  • 8月
  • 7月
  • 6月
  • 5月
  • 4月
  • 3月
  • 2月
  • 1月
2014年
  • 12月
  • 11月
  • 10月
  • 9月
  • 8月
  • 7月
  • 6月
  • 5月
  • 4月
  • 3月
  • 2月
  • 1月
2013年
  • 12月
  • 11月
  • 10月
  • 9月
  • 8月
  • 7月
  • 6月
  • 5月
  • 4月
  • 3月
  • 2月
  • 1月
2012年
  • 12月
  • 11月
  • 10月
  • 9月
  • 8月
  • 7月
  • 6月
  • 5月
  • 4月
  • 3月
  • 2月
  • 1月
2011年
  • 12月
  • 11月
  • 10月
  • 9月
  • 8月
  • 6月
  • 3月
  • 2月
  • 1月
2010年
  • 12月
  • 11月
  • 10月
  • 9月
  • 8月
  • 7月
  • 6月
  • 5月
  • 4月
  • 3月
  • 2月
  • 1月
2009年
  • 12月
  • 11月
  • 10月
  • 9月

丹下 大
ソフトウェアのテスト業界において圧倒的No.1企業を創業したスゴい人!

以前は、ソフトを作ったら開発担当者がテストまでを行っていた。
しかしこれでは圧倒的に効率が悪いし、開発者たちのモチベーションも下がってしまう。
ここに目をつけてソフトウェアのテストを請け負い、今やこの業界で圧倒的No.1になった会社がある。
2014年11月、東証マザーズ上場。
株式会社SHIFT。
実は、小学生の時に起業をする!と決めて30歳で起業して、40歳で上場。
サラリーマンをやめてから普通は「何をやるか?」を考えるのに、ずっと「何のために?」を考え続けて今があるという。

さあ・・・株式会社SHIFT 代表取締役社長 丹下大様の登場です!

「他人との競争よりも心躍ることをやろう」

今でも覚えている。
小学校4年生の時に、母に聞かれた。
「何をやってお金を稼ぐの?」と。
地元、広島でヒーローと言えば、広島カープの山本浩二。
彼の年収が当時8000万円と知っていたのでどうしても母を喜ばせたかった僕は迷わず、“プロ野球選手になる!”と言った。
僕の家は決して裕福とは言えない家だったので、将来母にお金をあげるって言えば喜んでくれるんじゃないかって、そう口にしたことを今でも覚えています。
しかし、気づきました。
日本人の全人口のうち、プロ野球選手になれる人数は少なく、更に、スタープレイヤーはごく僅かだということに。
このとき代替案として出たのが、経営者でした。
それから同志社大学に進学しました。
しかし、ロン毛で自由な服装で就活をしていた僕は13社受けて、すべて落ちてしまいました。
今考えたら当然ですが、当時は僕のことを理解してくれる会社にしか入りたくない!
という姿勢でした。笑
慌てて大学院の試験を受けましたが、時すでに遅し。
人生で初めて挫折をしました。
留年すると家に負担がかかってしまうので、卒業してフリーターをしながら大学院を目指し勉強しました。
あれほど勉強した1年はなかったと言えます。
その結果、理系では国内最高レベルの京大の大学院に入れましたが、入って知ったのです。
天才が、ゴロゴロいる。
だから、僕は彼らと戦う研究職での就職は諦め、コンサルティングファームを目指しました。
自らが身をおく環境では絶対に一番になると決め、一番になるために、大手のコンサルティングファームではなく小規模の会社に入りました。
結果、1000名を超える会社に成長してもずっと1位でいることができました。
それでも、僕よりも優秀な人はいる。
僕は競争では勝てない。
なので、30歳で起業した時も、何を売るか?よりも“何のためにやるか?”を大事にして、想いと存在価値で勝負をしようと決めました。
ソフトウェアのテストのニーズを知った時も、市場規模が4兆円もあるのにそれを専門でやっている会社がほとんどない。
ここに賭けて、前職の後輩に声をかけ、SHIFTで一緒にがんばる仲間を集め、この市場にすべてのエネルギーを投下しました。
勝算のある市場で、誰もしない圧倒的な努力をすれば勝てる。
僕は、誰でも心躍ることを見つければ圧倒的な努力をできると思っています。
僕は言いたい。
今やっていることは、心躍ることですか?
今やっていることをやり続けたら、いつか、心躍ることをできるようになりますか?

◆株式会社SHIFT
http://www.shiftinc.jp

◆丹下大著書
『できないとは言わない。できると言った後にどうやるかを考える』
http://urx2.nu/gpcz

※上記サイトは、一部携帯では見られない可能性があります。

2015-01-28
取材:只石昌幸

タグ:ビジネス・経営者

こちらのスゴい人もオススメです

  • 90年以上の歴史を持つ老舗洋菓子メーカーを受け継ぐスゴい人!90年以上の歴史を持つ老舗洋菓子メーカーを受け継ぐスゴい人!
  • 日本最大級のビジネスマッチングサイトを運営するスゴい人!日本最大級のビジネスマッチングサイトを運営するスゴい人!
  • 秋葉原で初めてコミック・同人誌の専門店を開店したスゴい人!秋葉原で初めてコミック・同人誌の専門店を開店したスゴい人!
  • ミシュラン一つ星を外国人最年少で獲得したスゴい人!ミシュラン一つ星を外国人最年少で獲得したスゴい人!
  • メイドインジャパンの靴下チェーンを世界に展開するスゴい人!メイドインジャパンの靴下チェーンを世界に展開するスゴい人!
  • 世界的ベストセラー“エクセレント・カンパニー”を著したスゴい人!世界的ベストセラー“エクセレント・カンパニー”を著したスゴい人!
  • 街の中でサバイバルゲームをできるようにしたスゴい人!街の中でサバイバルゲームをできるようにしたスゴい人!
  • Jリーガーから経営者に転身し大成功を収めているスゴい人!Jリーガーから経営者に転身し大成功を収めているスゴい人!
  • 9坪で28億円の売り上げを出したファッションブランドの社長のスゴい人!9坪で28億円の売り上げを出したファッションブランドの社長のスゴい人!
  • 特許を取得したパンの缶詰を開発したスゴい人!特許を取得したパンの缶詰を開発したスゴい人!
  • PR会社日本シェアナンバー1の会社を立ち上げたスゴい人!PR会社日本シェアナンバー1の会社を立ち上げたスゴい人!
  • 日本最古の保険代理店を受け継ぐスゴい人!日本最古の保険代理店を受け継ぐスゴい人!
  • 一輪車をもって世界42か国121都市を周ったスゴい人!一輪車をもって世界42か国121都市を周ったスゴい人!
  • 元プロ野球選手でありながら、選手を育成する独立リーグを立ち上げたスゴい人!元プロ野球選手でありながら、選手を育成する独立リーグを立ち上げたスゴい人!
  • 鍼灸界の権威として各界からの信頼を集めるスゴい人!鍼灸界の権威として各界からの信頼を集めるスゴい人!
  • 200万枚を売り上げた大人気アニメ主題歌作曲者のスゴい人!200万枚を売り上げた大人気アニメ主題歌作曲者のスゴい人!
  • 極小家電ブームを生み出したスゴい人!極小家電ブームを生み出したスゴい人!
  • 世界最大級の120カ国に販売拠点を持つ下着メーカーの日本法人代表を務めるスゴい人!世界最大級の120カ国に販売拠点を持つ下着メーカーの日本法人代表を務めるスゴい人!
Facebookでシェア Twitterでシェア LINEで送る Google+でシェア
日刊スゴい人!をフォローする
« 【林家 ペー】
芸歴51年!ピンク色がトレードマークの人気夫婦タレントのスゴい人!
【三宅 琢】 »
iPad、iPhoneを用いたロービジョンケアの第一人者のスゴい人!
  • トップ
  • 日刊スゴい人!とは
  • スゴい人!一覧
  • 編集部より
  • 読者からの感想
  • 運営責任
  • サポーター募集
  • リンクについて
  • メルマガ登録について
Copyright(C) 2009-2025 日刊スゴい人! All Right Reserved.