日刊スゴい人
menu
  • 日刊スゴい人とは
  • 過去の記事
  • 協賛者
  • 編集部紹介
close
  • メニュー
  • 日刊スゴい人とは
  • 過去の記事
  • 協賛者
  • 編集部紹介
  • メルマガ登録
  • MAIL MAGAZINE
    登録無料!こちらから
  • 注目カテゴリー
  • ビジネス・経営者
  • スポーツ・格闘技
  • 芸能人
  • 福祉
  • ものづくり・技術者
  • 音楽
  • アーティスト・パフォーマー
  • 伝統
  • 作家・漫画家
  • メディア
  • 政治家
  • 文化人
  • 医師
  • 美容・ファッション
  • 法律・士業
  • 飲食
  • 日本一・世界一
アプリならシェアも簡単! もっと便利に!

App Storeで無料ダウンロード!

日刊スゴい人!登録はこちらから

「日刊スゴい人!」メールマガジン登録はこちら。毎朝7時30分にスゴい人の記事をお届けします。

ビジネス・経営者 スポーツ・格闘技 芸能人 福祉 ものづくり・技術者 音楽 アーティスト・パフォーマー 伝統 作家・漫画家 メディア 政治家 文化人 医師 美容・ファッション 法律・士業 飲食 日本一・世界一
2016年
  • 12月
  • 11月
  • 9月
  • 8月
  • 7月
  • 6月
  • 5月
  • 4月
  • 3月
  • 2月
  • 1月
2015年
  • 12月
  • 11月
  • 10月
  • 9月
  • 8月
  • 7月
  • 6月
  • 5月
  • 4月
  • 3月
  • 2月
  • 1月
2014年
  • 12月
  • 11月
  • 10月
  • 9月
  • 8月
  • 7月
  • 6月
  • 5月
  • 4月
  • 3月
  • 2月
  • 1月
2013年
  • 12月
  • 11月
  • 10月
  • 9月
  • 8月
  • 7月
  • 6月
  • 5月
  • 4月
  • 3月
  • 2月
  • 1月
2012年
  • 12月
  • 11月
  • 10月
  • 9月
  • 8月
  • 7月
  • 6月
  • 5月
  • 4月
  • 3月
  • 2月
  • 1月
2011年
  • 12月
  • 11月
  • 10月
  • 9月
  • 8月
  • 6月
  • 3月
  • 2月
  • 1月
2010年
  • 12月
  • 11月
  • 10月
  • 9月
  • 8月
  • 7月
  • 6月
  • 5月
  • 4月
  • 3月
  • 2月
  • 1月
2009年
  • 12月
  • 11月
  • 10月
  • 9月

永澤 仁
国内外100以上の広告賞の受賞歴を持つスゴい人!

日本国民誰もが見たことのあるCM、忌野清志郎さんが歌うセブン-イレブンの「近くて便利」ブランドCMや雨上がり決死隊さんのバイク王、キリン氷結など数々の作品を責任者として手がけ、多くのヒットを生み出してきたスゴい人が、本日登場する。
競合プレゼンでは「独創的」と言われるスタイルで3年半無敗の記録を持つ。
IBA(ロスアンゼルス)広告賞、ニューヨークCMフェスティバル、ロンドン国際広告賞、日経新聞広告賞、朝日新聞広告賞、読売新聞広告賞、毎日新聞広告賞など、国内外で100以上もの賞を獲得している。
こんなにも数多くの賞を獲得できる秘訣は何なのだろうか?
さあ・・・海の家 店主 永澤仁様の登場です!

「クリエイティブ」

大学を卒業後、就職活動はせず紹介で小さなプロダクションに入社。
その後、大手広告代理店が「競合プレゼン」専門の会社をつくる際、声を掛けて頂き、入社しました。
広告の競合プレゼンとは、勝てば何億、何十億、負けたらゼロ円、なシビアな戦場です。
僕は上司もいないとても特殊な環境で、切った張ったの世界で競合プレゼンを繰り返していました。
無我夢中で、仕事の進め方も教えられないまま勝ってきたので「独創的」と言われます。
突然変異なんです。
多い時には20件ぐらいの仕事が同時進行。
ある時、新規で大きな仕事が入り、「いいっすよ」と言ったものの、電話を切った瞬間、涙がこぼれました。
断ると仕事が無くなるとかでなく、その課題に自分がどんな答えを出せるか?と興味が沸いて、どんどん受けてしまうのです。
あまりにも辛くなった時、メールアドレスに“uminoie(海の家)”と入れました。
海が好きなんです。
今の社名の元で、その文字を見ると「ホッ」とするんです。
競合プレゼンでは、とにかく勝たないと、です。
勝たなければ、舞台はありません。
ただし、そこに僕なりの「正しさ」がなければ、結局はプレゼンに迫力も出ませんし、半端な作戦は相手にバレてしまいます。
正しい勝ち、にしか本質も学びもないと思います。
相手が期待している以上の、びっくりするような素敵な正解が、提案には大切です。
相手が期待しているままでは、勝敗はギャンブルみたいに不確かだし、提案するこっちもつまんないな、と僕は思います。
実際、セブン-イレブンの今の仕事では、社長にプレゼンテーションをしたら、社長が僕の前で涙をこぼしました。
きっと、ぼんやりわかっているけど、カタチが見えなかった正解を僕が提案できたからだと思います。
これからは個人でも会社でも組織でも、まわりに頼るのではなく、自分の価値や強みを自分なりに構築していかないとやっていけない時代だと思っています。
軸となるものが、太く正しいかどうかが重要であり、その軸以外は変化し続けてもいきますし、むしろ変化するべきだとも思います。
難しいようですけど、そうでもないです(笑)。
これから僕は、誰かが必要としてくれるのであれば、仕事の大小にかかわらず、経験してきたノウハウを伝えて応援できればと思います。
もう一面では、ちょっと広告と離れて僕らしい表現活動をしていきたいですね。

◆ホームページ run!run!!planning!!!海の家
http://umino-ie.jp/uminoie/

◆著書「もったいないワタシの売り方」
うまくいかない個人や地方の組織や小さな会社が、なんとか生き残っていける「頑張り方」を本にしました。
アイデアの生み方、コンセプトやキャッチコピー、媒体、文字の大きさやデザインまでいろんな視点から全方位的にわかりやすく書きました。
なぜなら、課題はその何かひとつでは解決に届かず、全方位で考えなければ効果を生まないからです。
誰でもすぐ使える!「モノ」「ヒト」「コト」真実の成功術
会議や合コンでうまくやれない人たちへの秘策アイデア遊戯場
◎全国書店、ネット書店でお求めください
http://www.amazon.co.jp/dp/4828417389

◆Facebook
https://www.facebook.com/hitoshi.nagasawa.35

※上記サイトは、一部携帯では見られない可能性があります。

2015-01-05
取材:櫻井智之

タグ:メディア

こちらのスゴい人もオススメです

  • 若者のカリスマと言われるラジオナビゲーターのスゴい人!若者のカリスマと言われるラジオナビゲーターのスゴい人!
  • “月刊 風とロック”を立ち上げたスゴい人!“月刊 風とロック”を立ち上げたスゴい人!
  • 被災地の夢や願いを叶える“ねがいごと、100こ。プロジェクト”を創り出したスゴい人!被災地の夢や願いを叶える“ねがいごと、100こ。プロジェクト”を創り出したスゴい人!
  • フランスで実写邦画史上最多の100館以上で上映された映画をプロデュースしたスゴい人!フランスで実写邦画史上最多の100館以上で上映された映画をプロデュースしたスゴい人!
  • 昭和の時代に15年間続いた大人気番組を制作し、30年の時を経て復活させたスゴい人!昭和の時代に15年間続いた大人気番組を制作し、30年の時を経て復活させたスゴい人!
  • NHK技術トップに上り詰めメディアをリードしてきたスゴい人!NHK技術トップに上り詰めメディアをリードしてきたスゴい人!
  • 日本映画界に旋風を巻き起こし、ハリウッド映画監督になったスゴい人!日本映画界に旋風を巻き起こし、ハリウッド映画監督になったスゴい人!
  • 独学日本語からバイリンガルプロとしてマルチに活躍するスゴい人!独学日本語からバイリンガルプロとしてマルチに活躍するスゴい人!
  • 新年のご挨拶新年のご挨拶
  • お台場合衆国を生み出した敏腕プロデューサーのスゴい人!お台場合衆国を生み出した敏腕プロデューサーのスゴい人!
  • 60年間俳優・声優・ナレーターとして数々の作品に出演し続けるスゴい人!60年間俳優・声優・ナレーターとして数々の作品に出演し続けるスゴい人!
  • 毎月10万部を発行する日本最大のエコマガジン“ソトコト”のスゴい編集長!毎月10万部を発行する日本最大のエコマガジン“ソトコト”のスゴい編集長!
  • 売上部数33万部を超える大ヒット“伝え方が9割”の著者のスゴい人!売上部数33万部を超える大ヒット“伝え方が9割”の著者のスゴい人!
  • “視聴率200%男”という異名を持つスゴい放送作家!“視聴率200%男”という異名を持つスゴい放送作家!
  • サッカー雑誌発行部数世界一を誇る会社のスゴい人!サッカー雑誌発行部数世界一を誇る会社のスゴい人!
  • 日本最大の放送局で会長職に上り詰めたスゴい人!日本最大の放送局で会長職に上り詰めたスゴい人!
  • 日本の女性キャスターの草分け的存在として輝くスゴい人!日本の女性キャスターの草分け的存在として輝くスゴい人!
  • NHKドラマ“おしん”を大ヒットさせたテレビプロデューサーのスゴい人!NHKドラマ“おしん”を大ヒットさせたテレビプロデューサーのスゴい人!
Facebookでシェア Twitterでシェア LINEで送る Google+でシェア
日刊スゴい人!をフォローする
« 【日刊スゴい人編集長】
新年のご挨拶
【トム・ピーターズ】 »
世界的ベストセラー“エクセレント・カンパニー”を著したスゴい人!
  • トップ
  • 日刊スゴい人!とは
  • スゴい人!一覧
  • 編集部より
  • 読者からの感想
  • 運営責任
  • サポーター募集
  • リンクについて
  • メルマガ登録について
Copyright(C) 2009-2025 日刊スゴい人! All Right Reserved.