日刊スゴい人
menu
  • 日刊スゴい人とは
  • 過去の記事
  • 協賛者
  • 編集部紹介
close
  • メニュー
  • 日刊スゴい人とは
  • 過去の記事
  • 協賛者
  • 編集部紹介
  • メルマガ登録
  • MAIL MAGAZINE
    登録無料!こちらから
  • 注目カテゴリー
  • ビジネス・経営者
  • スポーツ・格闘技
  • 芸能人
  • 福祉
  • ものづくり・技術者
  • 音楽
  • アーティスト・パフォーマー
  • 伝統
  • 作家・漫画家
  • メディア
  • 政治家
  • 文化人
  • 医師
  • 美容・ファッション
  • 法律・士業
  • 飲食
  • 日本一・世界一
アプリならシェアも簡単! もっと便利に!

App Storeで無料ダウンロード!

日刊スゴい人!登録はこちらから

「日刊スゴい人!」メールマガジン登録はこちら。毎朝7時30分にスゴい人の記事をお届けします。

ビジネス・経営者 スポーツ・格闘技 芸能人 福祉 ものづくり・技術者 音楽 アーティスト・パフォーマー 伝統 作家・漫画家 メディア 政治家 文化人 医師 美容・ファッション 法律・士業 飲食 日本一・世界一
2016年
  • 12月
  • 11月
  • 9月
  • 8月
  • 7月
  • 6月
  • 5月
  • 4月
  • 3月
  • 2月
  • 1月
2015年
  • 12月
  • 11月
  • 10月
  • 9月
  • 8月
  • 7月
  • 6月
  • 5月
  • 4月
  • 3月
  • 2月
  • 1月
2014年
  • 12月
  • 11月
  • 10月
  • 9月
  • 8月
  • 7月
  • 6月
  • 5月
  • 4月
  • 3月
  • 2月
  • 1月
2013年
  • 12月
  • 11月
  • 10月
  • 9月
  • 8月
  • 7月
  • 6月
  • 5月
  • 4月
  • 3月
  • 2月
  • 1月
2012年
  • 12月
  • 11月
  • 10月
  • 9月
  • 8月
  • 7月
  • 6月
  • 5月
  • 4月
  • 3月
  • 2月
  • 1月
2011年
  • 12月
  • 11月
  • 10月
  • 9月
  • 8月
  • 6月
  • 3月
  • 2月
  • 1月
2010年
  • 12月
  • 11月
  • 10月
  • 9月
  • 8月
  • 7月
  • 6月
  • 5月
  • 4月
  • 3月
  • 2月
  • 1月
2009年
  • 12月
  • 11月
  • 10月
  • 9月

杉山 公宏
日本動物愛護協会の理事長を務めるスゴい人!

本日登場するスゴい人は、
「動物の命を守る活動」
「動物を知ってもらう活動」
「社会への提言活動」
を行う、日本動物愛護協会の理事長を務めるスゴい人!
彼は獣医学博士でもあり、これまでお世話になった動物たちへの恩返しのために、理事長として活動をしているという。
さあ・・・公益財団法人日本動物愛護協会 理事長 獣医学博士 杉山公宏様の登場です!

「動物たちを友として、師として」

物心ついた時から動物を飼っていました。
小さい頃から動物が大好きで、犬、猫、兎、鳩、ジュウシマツ、カナリア、金魚、メダカ、熱帯魚など様々な動物を飼っていました。
餌やりも散歩も小さい頃から自分で世話をしていました。
動物は生きているので、世話をすることで自分も自然と規則正しい生活をすることができました。
外でつらい事や落ち込む事があっても、どんな時でも動物たちは私が家に帰ってくると喜んで迎えてくれて、気持ちを癒してくれます。
だからいつもストレスもなく生活できたのだと、動物に感謝しています。
子供の頃から動物に接する大切さを実感しています。
私はとても気が小さいので物事は早め早めに片付けるようにしています。
心配な事や気になる事は、とにかく絶対に後に残さない。
このことをモットーにして毎日を生きています。
それも、体力があって丈夫だったからこそできた事です。
小さいころから、歩くこと、陸上、山登りと足腰を鍛えることを続けています。
足腰が丈夫なら代謝がよくなり元気でいられます。
40才から卓球も始めました。
今80才になりますが毎日元気で過ごし、動物に癒されて益々ストレスがなくなり、仕事も家庭も円満に過ごせています。
本当にありがたいです。
私は、大学獣医学部奉職時、教育や研究の為に動物たちにお世話になったご恩返しの為に、日本動物愛護協会で奉仕させて頂いています。
捨て猫や捨て犬、そして殺処分される動物がゼロになる世の中になって欲しいと思っています。
小さい頃から動物を可愛がることができる環境づくりの大切さを痛感しています。
みなさんも、動物の為に自分でできることから始めてください。
私は「人と動物の調和ある共生社会」の実現を目指す日本動物愛護協会で頑張っています。

◆公益財団法人日本動物愛護協会ホームページ
http://jspca.or.jp/
※一部携帯では見られない可能性があります。

2015-01-08
取材:山縣かほり

タグ:動物 医者

こちらのスゴい人もオススメです

  • 鍼灸界の権威として各界からの信頼を集めるスゴい人!鍼灸界の権威として各界からの信頼を集めるスゴい人!
  • 頭蓋縫合早期癒合症の世界最年少執刀医のスゴい人!頭蓋縫合早期癒合症の世界最年少執刀医のスゴい人!
  • 日本一長い歴史を誇る上野動物園の園長になったスゴい人!日本一長い歴史を誇る上野動物園の園長になったスゴい人!
  • ぞうの飼育頭数日本一の動物園を作ったスゴい人!ぞうの飼育頭数日本一の動物園を作ったスゴい人!
  • 現代の日本における盲導犬の基礎を築き上げたスゴい人!現代の日本における盲導犬の基礎を築き上げたスゴい人!
  • 天皇陛下の心臓手術を担当した冠動脈バイパス手術の第一人者!天皇陛下の心臓手術を担当した冠動脈バイパス手術の第一人者!
  • 医師、受験アドバイザー、作家、映画監督としてマルチに活躍するスゴい人!医師、受験アドバイザー、作家、映画監督としてマルチに活躍するスゴい人!
  • 年間200例以上の心臓手術を執刀する心拍動下冠状動脈バイパス手術のスペシャリストのスゴい人!年間200例以上の心臓手術を執刀する心拍動下冠状動脈バイパス手術のスペシャリストのスゴい人!
  • 日本にドクターへリの制度を作り出したスゴい人!日本にドクターへリの制度を作り出したスゴい人!
  • 日本における美容整形第一人者のスゴい人!日本における美容整形第一人者のスゴい人!
  • 98%の発毛実感率!失った髪を再生させるスゴい院長!98%の発毛実感率!失った髪を再生させるスゴい院長!
  • 歯周病学会専門医を最年少で取得したスゴい人!歯周病学会専門医を最年少で取得したスゴい人!
  • 日本初!個人で救急病院を設立したスゴい人!日本初!個人で救急病院を設立したスゴい人!
  • 日本に循環器の基礎治療技術を広めたスゴい人!日本に循環器の基礎治療技術を広めたスゴい人!
  • 日本の訪問診療の基礎を作り上げたスゴい人!日本の訪問診療の基礎を作り上げたスゴい人!
  • オリジナル治療法を考案し歯周病治療に革命を起こしたスゴい人!オリジナル治療法を考案し歯周病治療に革命を起こしたスゴい人!
  • 日本最大規模の医療グループを創り出したスゴい人!日本最大規模の医療グループを創り出したスゴい人!
  • 薬を使わない自然流育児を提唱するスゴい小児科医!薬を使わない自然流育児を提唱するスゴい小児科医!
Facebookでシェア Twitterでシェア LINEで送る Google+でシェア
日刊スゴい人!をフォローする
« 【山内 Alani 雄喜】
スラック・キー・ギターの日本の第一人者のスゴい人!
【宮嶋勲】 »
本場イタリアで活躍するワインジャーナリストのスゴい人!
  • トップ
  • 日刊スゴい人!とは
  • スゴい人!一覧
  • 編集部より
  • 読者からの感想
  • 運営責任
  • サポーター募集
  • リンクについて
  • メルマガ登録について
Copyright(C) 2009-2025 日刊スゴい人! All Right Reserved.