日刊スゴい人
menu
  • 日刊スゴい人とは
  • 過去の記事
  • 協賛者
  • 編集部紹介
close
  • メニュー
  • 日刊スゴい人とは
  • 過去の記事
  • 協賛者
  • 編集部紹介
  • メルマガ登録
  • MAIL MAGAZINE
    登録無料!こちらから
  • 注目カテゴリー
  • ビジネス・経営者
  • スポーツ・格闘技
  • 芸能人
  • 福祉
  • ものづくり・技術者
  • 音楽
  • アーティスト・パフォーマー
  • 伝統
  • 作家・漫画家
  • メディア
  • 政治家
  • 文化人
  • 医師
  • 美容・ファッション
  • 法律・士業
  • 飲食
  • 日本一・世界一
アプリならシェアも簡単! もっと便利に!

App Storeで無料ダウンロード!

日刊スゴい人!登録はこちらから

「日刊スゴい人!」メールマガジン登録はこちら。毎朝7時30分にスゴい人の記事をお届けします。

ビジネス・経営者 スポーツ・格闘技 芸能人 福祉 ものづくり・技術者 音楽 アーティスト・パフォーマー 伝統 作家・漫画家 メディア 政治家 文化人 医師 美容・ファッション 法律・士業 飲食 日本一・世界一
2016年
  • 12月
  • 11月
  • 9月
  • 8月
  • 7月
  • 6月
  • 5月
  • 4月
  • 3月
  • 2月
  • 1月
2015年
  • 12月
  • 11月
  • 10月
  • 9月
  • 8月
  • 7月
  • 6月
  • 5月
  • 4月
  • 3月
  • 2月
  • 1月
2014年
  • 12月
  • 11月
  • 10月
  • 9月
  • 8月
  • 7月
  • 6月
  • 5月
  • 4月
  • 3月
  • 2月
  • 1月
2013年
  • 12月
  • 11月
  • 10月
  • 9月
  • 8月
  • 7月
  • 6月
  • 5月
  • 4月
  • 3月
  • 2月
  • 1月
2012年
  • 12月
  • 11月
  • 10月
  • 9月
  • 8月
  • 7月
  • 6月
  • 5月
  • 4月
  • 3月
  • 2月
  • 1月
2011年
  • 12月
  • 11月
  • 10月
  • 9月
  • 8月
  • 6月
  • 3月
  • 2月
  • 1月
2010年
  • 12月
  • 11月
  • 10月
  • 9月
  • 8月
  • 7月
  • 6月
  • 5月
  • 4月
  • 3月
  • 2月
  • 1月
2009年
  • 12月
  • 11月
  • 10月
  • 9月

大橋 エリ
日本人現役唯一!革命的グラスハープアルバムをリリースしたスゴい人!

コップに水をはり、指で縁をなぞることで音を出すグラスハープ。
実はこのグラスハープという楽器が生まれたのは紀元前2300年。
当時は陶磁器類を棒で叩くという演奏で、現在のスタイルにされたのは1742年頃と言われている。
しかし演奏楽器として一般的に認識されておらず、専門演奏者も殆どいない。
それは演奏するまで非常に手間がかかる楽器だからである。
この楽器にチャレンジし、現役ソリストで唯一!ソロアルバムをリリースしたスゴい人が本日登場する。

彼女は音楽大学で打楽器を学び、各種コンサートやイベント、TV、スタジオレコーディングなど、幅広く活躍。
また、音楽療法現場に打楽器奏者として11年勤務し、病院や老人保健施設、特養ホームなどで演奏をしていた。
現在はマリンバ・打楽器奏者、グラスハープ奏者として活躍している。

何故、彼女はここまで果敢にチャレンジし続けるのだろうか?

さあ…
Marimba&Percussion
大橋エリ様の登場です!

「天使のオルガン」

小さい頃から音楽が大好きで、小学校で鼓笛隊に入り、ピアノも習いながら中高では吹奏楽部へ。
ある日、教えに来た先生が一打でものすごく綺麗な音を出されました。
叩けば誰でも音を出せるのが打楽器だと思っていた私にとっては衝撃でした。
その一打は説得力もあり、音色が全く違うのです。
その人にしか出せない音があるなら、私だけの音で勝負していきたいと強く思い、この時の憧れは、その後も常に私の原動力となりました。

音大を受験しようと決めたのは高2の秋。
担任の先生にも親にも反対されました。
一打の感動を与えてくれた先生の師匠の元を訪ね、バチを持つところからのスタート。
たった一音のOKをもらうまで、何週間も叩き続けました。
最初は違うと言われても何が違うのかさえ分かりませんでした。
ただ、この一音までのレッスンを通じて、タッチ、角度、スピード、そして想いのすべてを学ばせていただきました。

音大の受験番号は1番。
1番は必ず落ちると言われていました。
与えられた曲をその場で組み合わせて演奏するという課題なのですが、2番以降の受験生は漏れ聞こえる音でイメージ出来てしまうので、本当にその場で初めて曲を聴く1番目の受験生は不利なのです。
しかし、募集枠2名という難関でしたが、合格出来ました。
後日、何故合格したのか聞いてみると「光る原石だと思ったから」と言われました。
未完成だったけど、自分の音を追求して行きたい想いはみなぎっていたと思います。

グラスハープは、ホテルからグラスハープでクリスマスソングを奏でて欲しいと依頼があり、チャレンジしたのが始まりでした。
グラスを買い集め弾いてみると、綺麗な音も出るのですが雑音も入るし、準備も後片付けも大変。
ただ、この音色の素晴らしさに感動して火が付いてしまい、もっと上手くなりたい一心で練習しました。
自分らしい音が出来たかなと思っていたタイミングでCD化の話を頂きました。
家庭にある普通のグラスですが、“天使のオルガン”と呼ばれるほど綺麗な音が出ます。
手間のかかる楽器なのでまだまだ工夫のしどころが山ほどあり、今も研究中です。
20代の頃は色々やり過ぎてどれも中途半端だったのが悩みでしたが、30代になり、学んだ事が他でも役立つことを知って一気に悩みは払拭され、全てが繋がっていたと実証されて来ています。
これからも私らしい音を追求し、私の音が役に立てる場所に行って皆さんに喜んで頂ける活動をして行きたいです。

◆ホームページ
http://erikuo.com/erimba/

◆「ファンタジック☆グラスハープ-Fantasic Glassharp- 」
http://www.amazon.co.jp/dp/B00WDDE6L6

2015-12-01
取材:櫻井智之

タグ:音楽

こちらのスゴい人もオススメです

  • スラック・キー・ギターの日本の第一人者のスゴい人!スラック・キー・ギターの日本の第一人者のスゴい人!
  • 200万枚を売り上げた大人気アニメ主題歌作曲者のスゴい人!200万枚を売り上げた大人気アニメ主題歌作曲者のスゴい人!
  • ロシア最高峰の名門音楽学校で外国人初の最優秀生徒賞を受賞したスゴい人!ロシア最高峰の名門音楽学校で外国人初の最優秀生徒賞を受賞したスゴい人!
  • グラミー賞を受賞した日本人エンジニアのスゴい人!グラミー賞を受賞した日本人エンジニアのスゴい人!
  • 「千と千尋の神隠し」主題歌の作詞で日本レコード大賞金賞を受賞したスゴい人!「千と千尋の神隠し」主題歌の作詞で日本レコード大賞金賞を受賞したスゴい人!
  • ガールズバンドの先駆者として人気を博したバンドのリーダーのスゴい人!ガールズバンドの先駆者として人気を博したバンドのリーダーのスゴい人!
  • 数々の映画・連続ドラマの音楽を手掛ける作曲家のスゴい人!数々の映画・連続ドラマの音楽を手掛ける作曲家のスゴい人!
  • 歌手として40年活躍を続け、世界に音楽を届けるNPOを立ち上げたスゴい人!歌手として40年活躍を続け、世界に音楽を届けるNPOを立ち上げたスゴい人!
  • 35年にわたり数々の大ヒット曲の作詞を手がけるスゴい人!35年にわたり数々の大ヒット曲の作詞を手がけるスゴい人!
  • 全米最大のゴスペルイベントで日本人初の優勝者となったスゴい人!全米最大のゴスペルイベントで日本人初の優勝者となったスゴい人!
  • 前例のないパフォーマンスで一世を風靡した伝説のバンドを率いるスゴい人!前例のないパフォーマンスで一世を風靡した伝説のバンドを率いるスゴい人!
  • バンドのヴォーカリストとして活躍し、ソロでも30年活躍し続けるスゴイ人!バンドのヴォーカリストとして活躍し、ソロでも30年活躍し続けるスゴイ人!
  • NHK連続テレビ小説等多数の映像音楽を手掛ける作曲家のスゴい人!NHK連続テレビ小説等多数の映像音楽を手掛ける作曲家のスゴい人!
  • NHK歴代最年少で朝の連続テレビ小説の音楽を担当した作曲家のスゴい人!NHK歴代最年少で朝の連続テレビ小説の音楽を担当した作曲家のスゴい人!
  • ロック歌手として30年以上活躍を続ける“歌うパワースポット”のスゴい人!ロック歌手として30年以上活躍を続ける“歌うパワースポット”のスゴい人!
  • 日本人ドラマー初の全米レコード協会ゴールド&プラチナディスクを受賞したスゴい人!日本人ドラマー初の全米レコード協会ゴールド&プラチナディスクを受賞したスゴい人!
  • 関わった作品の累積出荷枚数2,000万枚以上に達する音楽プロデューサーのスゴい人!関わった作品の累積出荷枚数2,000万枚以上に達する音楽プロデューサーのスゴい人!
  • “大改造!!劇的ビフォーアフター”を始め数々の映像音楽を手掛けるスゴい人!“大改造!!劇的ビフォーアフター”を始め数々の映像音楽を手掛けるスゴい人!
Facebookでシェア Twitterでシェア LINEで送る Google+でシェア
日刊スゴい人!をフォローする
« 【藤川 靖彦】
伝統あるインフィオラータの世界に新風を巻き起こしたスゴい人!
【黒江 透修】 »
大怪我を乗り越え、プロ野球選手として活躍したスゴい人!
  • トップ
  • 日刊スゴい人!とは
  • スゴい人!一覧
  • 編集部より
  • 読者からの感想
  • 運営責任
  • サポーター募集
  • リンクについて
  • メルマガ登録について
Copyright(C) 2009-2023 日刊スゴい人! All Right Reserved.