日刊スゴい人
menu
  • 日刊スゴい人とは
  • 過去の記事
  • 協賛者
  • 編集部紹介
close
  • メニュー
  • 日刊スゴい人とは
  • 過去の記事
  • 協賛者
  • 編集部紹介
  • メルマガ登録
  • MAIL MAGAZINE
    登録無料!こちらから
  • 注目カテゴリー
  • ビジネス・経営者
  • スポーツ・格闘技
  • 芸能人
  • 福祉
  • ものづくり・技術者
  • 音楽
  • アーティスト・パフォーマー
  • 伝統
  • 作家・漫画家
  • メディア
  • 政治家
  • 文化人
  • 医師
  • 美容・ファッション
  • 法律・士業
  • 飲食
  • 日本一・世界一
アプリならシェアも簡単! もっと便利に!

App Storeで無料ダウンロード!

日刊スゴい人!登録はこちらから

「日刊スゴい人!」メールマガジン登録はこちら。毎朝7時30分にスゴい人の記事をお届けします。

ビジネス・経営者 スポーツ・格闘技 芸能人 福祉 ものづくり・技術者 音楽 アーティスト・パフォーマー 伝統 作家・漫画家 メディア 政治家 文化人 医師 美容・ファッション 法律・士業 飲食 日本一・世界一
2016年
  • 12月
  • 11月
  • 9月
  • 8月
  • 7月
  • 6月
  • 5月
  • 4月
  • 3月
  • 2月
  • 1月
2015年
  • 12月
  • 11月
  • 10月
  • 9月
  • 8月
  • 7月
  • 6月
  • 5月
  • 4月
  • 3月
  • 2月
  • 1月
2014年
  • 12月
  • 11月
  • 10月
  • 9月
  • 8月
  • 7月
  • 6月
  • 5月
  • 4月
  • 3月
  • 2月
  • 1月
2013年
  • 12月
  • 11月
  • 10月
  • 9月
  • 8月
  • 7月
  • 6月
  • 5月
  • 4月
  • 3月
  • 2月
  • 1月
2012年
  • 12月
  • 11月
  • 10月
  • 9月
  • 8月
  • 7月
  • 6月
  • 5月
  • 4月
  • 3月
  • 2月
  • 1月
2011年
  • 12月
  • 11月
  • 10月
  • 9月
  • 8月
  • 6月
  • 3月
  • 2月
  • 1月
2010年
  • 12月
  • 11月
  • 10月
  • 9月
  • 8月
  • 7月
  • 6月
  • 5月
  • 4月
  • 3月
  • 2月
  • 1月
2009年
  • 12月
  • 11月
  • 10月
  • 9月

藤田 三保子
人気ドラマ「Gメン75」のメインキャストを務めたスゴい人!

「Gメン75」
1975年から1982年まで続いた、言わずと知れた刑事物テレビドラマの名シリーズである。

本日は、この作品でメインキャストのひとり「響圭子」役を務めたスゴい人が登場する。
役者という夢を見出し、さまざまなつてを頼りながら、自らの手でその夢をかなえた彼女。
しかしその後、思わぬ試練が降りかかる。
試練を経て、彼女が見つけ出したものとは。

さあ…
女優
藤田三保子様の登場です!

「あきらめないぞ」

母は、元新派の女優でした。
その当時の母を写した白黒写真を見て、まだ10歳かそこらの子どもに過ぎなかった私の中にも母の血が流れていることを感じました。
女優として芽が出そうな頃に結婚したからか、母はその後もなお芝居の道に未練がある様子で、その姿を見ていたため、中学生になる頃には私も女優になろうと決めていました。
決して余裕のある暮らし向きではなかった母に楽をさせてあげたいという動機も含まれていました。
しかし中学校はもとより、当時地元・山口県で一番といわれた防府高校にも演劇部がないことに驚きました。
そこで思案の末、母の乳兄弟を訪ねて相談したり、担任にも相談したりして、女優になることに反対している母の説得に加担してもらいました。
僅かな理解者でしたが、結果的に力強い「味方」となりました。

その後、劇団「文学座」を経てNHKの「鳩子の海」のオーディションに合格し、本格的に女優として歩み始めました。
デビュー前にはある画家の自宅に下宿させてもらっており、劇団の授業料もご負担いただいておりましたので、無事にデビューした後、「出世払いでいい」と言ってくださったこの恩人に毎月1万円ずつお返ししました。
ありきたりなようですが、人との出会いは本当に大事だな、と今なお思います。

代表作となった「Gメン75」の後、麻疹にかかり、次いで尿タンパクが検出されました。
診断の結果、ストレスによるネフローゼ症候群と判断され、3ヶ月間入院をしました。
この間、医者からは「何もしないように」と言われており、できるだけストレスを溜めないような生活を心がけていたのですが、病気とはいえ何もできないのは精神的にも辛いことです。
そこで思ったのが、「自分が“何かできないか”を探すこと」でした。
そうした目で見るようになると、それまで知らなかった分野にも関心がいくようになります。
絵画や日舞、また今につながるシャンソンなどもこれをきっかけに始めました。
山口には昔から「進取の気性」という言葉が伝えられています。
私も子どもの頃からよくこの言葉を聞いていました。
昨日の自分より少しでも前に出るつもりで、何かできることはないか、よくなることはないか、日々挑戦し続けております。

「グロリア」という映画があります。
マフィアの会計士であったグロリアの友人一家が惨殺されるのですが、その直前に末っ子の男の子と「帳簿」を託されてしまいます。
生意気な男の子とグロリアの逃避行が始まるのですが、肝の据わったグロリアの対マフィア、対男の子の対処の仕方がユニークで魅力的です。
この役を舞台で演じたい、というのが現在の目標です。

◆藤田三保子 公式サイト
http://fujitamihoko.jimdo.com/

2016-06-02
取材:アレス

タグ:女優 芸能人

こちらのスゴい人もオススメです

  • 4万人の中から選ばれ“ムー一族”でデビューを果たしたスゴい人!4万人の中から選ばれ“ムー一族”でデビューを果たしたスゴい人!
  • 和製ホラークイーンと呼ばれ多数の作品で活躍する女優のスゴい人!和製ホラークイーンと呼ばれ多数の作品で活躍する女優のスゴい人!
  • 女優として活躍する傍ら、国際活動に力を注ぐスゴい人!女優として活躍する傍ら、国際活動に力を注ぐスゴい人!
  • 「オールスターものまね王座決定戦スペシャル」などのものまね番組で優勝したスゴい人!「オールスターものまね王座決定戦スペシャル」などのものまね番組で優勝したスゴい人!
  • 大人気学園ドラマ「おれは男だ!」のヒロイン役で人気を博したスゴい人!大人気学園ドラマ「おれは男だ!」のヒロイン役で人気を博したスゴい人!
  • がんとうつを乗り越えて活躍を続ける女優のスゴい人!がんとうつを乗り越えて活躍を続ける女優のスゴい人!
  • 女優・タレントとして活躍する傍ら、サンゴ礁再生活動を行うNPOを設立したスゴい人!女優・タレントとして活躍する傍ら、サンゴ礁再生活動を行うNPOを設立したスゴい人!
  • ルックルックこんにちはの初代司会で人気を博した女優のスゴい人!ルックルックこんにちはの初代司会で人気を博した女優のスゴい人!
  • 宝塚歌劇団宙組・初代組長を務めたスゴい人!宝塚歌劇団宙組・初代組長を務めたスゴい人!
  • 「太陽にほえろ!」のデューク刑事役で人気を博した俳優のスゴい人!「太陽にほえろ!」のデューク刑事役で人気を博した俳優のスゴい人!
  • 史上初!ミス・インターナショナルグランプリになった日本人女性のスゴい人!史上初!ミス・インターナショナルグランプリになった日本人女性のスゴい人!
  • “おジャ魔女どれみ”シリーズの主役など数々のアニメ作品で活躍する声優のスゴい人!“おジャ魔女どれみ”シリーズの主役など数々のアニメ作品で活躍する声優のスゴい人!
  • 民放テレビ初のフリーアナウンサーとして50年以上活躍を続けるスゴい人!民放テレビ初のフリーアナウンサーとして50年以上活躍を続けるスゴい人!
  • 歌手として40年活躍を続け、世界に音楽を届けるNPOを立ち上げたスゴい人!歌手として40年活躍を続け、世界に音楽を届けるNPOを立ち上げたスゴい人!
  • 大食い長寿番組をメインMCとして22年間支えたスゴい人!大食い長寿番組をメインMCとして22年間支えたスゴい人!
  • 難病、大事故、がんを乗り越え活躍するアイドルのスゴい人!難病、大事故、がんを乗り越え活躍するアイドルのスゴい人!
  • 元WBC世界ライト級チャンピオンからお茶の間の人気者になったスゴい人!元WBC世界ライト級チャンピオンからお茶の間の人気者になったスゴい人!
  • 歌手・タレント・俳優・映画監督など36年にわたり幅広く活躍を続けるスゴい人!歌手・タレント・俳優・映画監督など36年にわたり幅広く活躍を続けるスゴい人!
Facebookでシェア Twitterでシェア LINEで送る Google+でシェア
日刊スゴい人!をフォローする
« 【野本 良平】
羽田空港の中に市場を作り出したスゴい人!
【丹羽 正行】 »
藍綬褒章を授章したふとん職人のスゴい人!
  • トップ
  • 日刊スゴい人!とは
  • スゴい人!一覧
  • 編集部より
  • 読者からの感想
  • 運営責任
  • サポーター募集
  • リンクについて
  • メルマガ登録について
Copyright(C) 2009-2025 日刊スゴい人! All Right Reserved.