日刊スゴい人
menu
  • 日刊スゴい人とは
  • 過去の記事
  • 協賛者
  • 編集部紹介
close
  • メニュー
  • 日刊スゴい人とは
  • 過去の記事
  • 協賛者
  • 編集部紹介
  • メルマガ登録
  • MAIL MAGAZINE
    登録無料!こちらから
  • 注目カテゴリー
  • ビジネス・経営者
  • スポーツ・格闘技
  • 芸能人
  • 福祉
  • ものづくり・技術者
  • 音楽
  • アーティスト・パフォーマー
  • 伝統
  • 作家・漫画家
  • メディア
  • 政治家
  • 文化人
  • 医師
  • 美容・ファッション
  • 法律・士業
  • 飲食
  • 日本一・世界一
アプリならシェアも簡単! もっと便利に!

App Storeで無料ダウンロード!

日刊スゴい人!登録はこちらから

「日刊スゴい人!」メールマガジン登録はこちら。毎朝7時30分にスゴい人の記事をお届けします。

ビジネス・経営者 スポーツ・格闘技 芸能人 福祉 ものづくり・技術者 音楽 アーティスト・パフォーマー 伝統 作家・漫画家 メディア 政治家 文化人 医師 美容・ファッション 法律・士業 飲食 日本一・世界一
2016年
  • 12月
  • 11月
  • 9月
  • 8月
  • 7月
  • 6月
  • 5月
  • 4月
  • 3月
  • 2月
  • 1月
2015年
  • 12月
  • 11月
  • 10月
  • 9月
  • 8月
  • 7月
  • 6月
  • 5月
  • 4月
  • 3月
  • 2月
  • 1月
2014年
  • 12月
  • 11月
  • 10月
  • 9月
  • 8月
  • 7月
  • 6月
  • 5月
  • 4月
  • 3月
  • 2月
  • 1月
2013年
  • 12月
  • 11月
  • 10月
  • 9月
  • 8月
  • 7月
  • 6月
  • 5月
  • 4月
  • 3月
  • 2月
  • 1月
2012年
  • 12月
  • 11月
  • 10月
  • 9月
  • 8月
  • 7月
  • 6月
  • 5月
  • 4月
  • 3月
  • 2月
  • 1月
2011年
  • 12月
  • 11月
  • 10月
  • 9月
  • 8月
  • 6月
  • 3月
  • 2月
  • 1月
2010年
  • 12月
  • 11月
  • 10月
  • 9月
  • 8月
  • 7月
  • 6月
  • 5月
  • 4月
  • 3月
  • 2月
  • 1月
2009年
  • 12月
  • 11月
  • 10月
  • 9月

杉山 清貴
バンドのヴォーカリストとして活躍し、ソロでも30年活躍し続けるスゴイ人!

1983年デビューのバンド「オメガトライブ」
2年数ヶ月のみの活動であったが、サザンオールスターズやTUBEと並び「日本の夏を代表するバンド」と称された。
本日は、そのオメガトライブのヴォーカリストとして一世を風靡したスゴい人が登場する。
ソロに転向してから今年で30年。
ずっと変わらず「夏」「海」をテーマに歌い続けてきた彼。
健康的なイメージで一般的には有名だが、幼少時は病弱な子どもであったという。

さあ…
元オメガトライブ
杉山清貴様の登場です!

「Love,Peace&Ocean」

生まれながらに体が弱く、小児ぜんそく持ちでした。
そのため、体を鍛えて強くなろうと、小学3年生からボーイスカウトに参加して自然に親しむ生活を始めました。
その甲斐あってか、中学に上がる頃にはほぼ全快しました。
絵を描くのが好きで、漫画家になろうと思ったこともありましたが、小学4年生の時に同級生のお兄さんが持っていたビートルズのレコードを聞いて影響を受け、フォークブームにも乗ってギターを手にしたのが音楽への目覚めでした。

高校時代のバンド仲間から、別のバンドのヴォーカルとして誘われ、サンタナのコピーバンドをする彼達のレベルの高さに衝撃を受けました。
また、その当時高校生でも出演可能だった横浜・関内のライヴハウスに遊びに行っても、横浜中の高校生バンドの上手さに驚いてばかりでした。
そのようにして徐々に音楽への興味を深め、高校を卒業する頃には音楽でやっていきたいと決めていました。
父と相談し、「大学に行かせたつもりで」と4年間の期限つきで、音楽活動をさせてもらえました。
卒業後はライヴハウスで働く一方、のちのオメガトライブの前身となるメンバーを集めて活動していました。
なかなか成果が上がらない時期がありましたが、あるライヴを見に来ていた事務所の社長から新規プロジェクトのお誘いを頂戴しました。
本来はヴォーカリストとしての扱いだったものを、無理を言ってバンドとして迎えていただき、「杉山清貴&オメガトライブ」としてデビューしました。

1985年にオメガトライブを解散してソロに転向しました。
同時に、それまでいちプレイヤーだったのが、自ら曲を作っていく立場に変わりました。
自分が「アーティスト」であるという自覚を持ったのはこの頃です。
他のメンバーも、それぞれ自身を高めていくことを期して納得の上で解散したので、それに恥じないように、という思いを持ってずっとやり続けてきました。
現在は、言葉をしっかりと伝えること、表現者として「やるべきこと」をやっている、という意識でいます。
なおかつ、「夏」「海」を歌うという、杉山清貴らしいスタイルは生涯変えずに続けてまいります。

◆杉山清貴 公式サイト
http://www.sugiyamakiyotaka.com/

◆ソロデビュー30周年記念アルバム『Ocean』7/6リリース!
http://www.sugiyamakiyotaka.com/673.html

2016-07-07
取材:アレス

タグ:芸能人 音楽

こちらのスゴい人もオススメです

  • ロック歌手として30年以上活躍を続ける“歌うパワースポット”のスゴい人!ロック歌手として30年以上活躍を続ける“歌うパワースポット”のスゴい人!
  • グラミー賞を受賞した日本人エンジニアのスゴい人!グラミー賞を受賞した日本人エンジニアのスゴい人!
  • ロシア最高峰の名門音楽学校で外国人初の最優秀生徒賞を受賞したスゴい人!ロシア最高峰の名門音楽学校で外国人初の最優秀生徒賞を受賞したスゴい人!
  • 200万枚を売り上げた大人気アニメ主題歌作曲者のスゴい人!200万枚を売り上げた大人気アニメ主題歌作曲者のスゴい人!
  • スラック・キー・ギターの日本の第一人者のスゴい人!スラック・キー・ギターの日本の第一人者のスゴい人!
  • ガールズバンドの先駆者として人気を博したバンドのリーダーのスゴい人!ガールズバンドの先駆者として人気を博したバンドのリーダーのスゴい人!
  • 180万枚を売り上げる大ヒット曲を生み出したスゴい人!180万枚を売り上げる大ヒット曲を生み出したスゴい人!
  • 大人気バンド“シャ乱Q”のドラム・作詞を担うスゴい人!大人気バンド“シャ乱Q”のドラム・作詞を担うスゴい人!
  • 35年にわたり数多くの楽曲を生み出してきた、横浜代表のスゴいミュージシャン!35年にわたり数多くの楽曲を生み出してきた、横浜代表のスゴいミュージシャン!
  • TM NETWORKのギタリストとして一時代を築いたスゴい人!TM NETWORKのギタリストとして一時代を築いたスゴい人!
  • 発売から1年半というロングセラーでミリオンを達成したスゴイ人!発売から1年半というロングセラーでミリオンを達成したスゴイ人!
  • 日本人音楽家で初めて国連平和賞を受賞したサルサ・バンドのヴォーカルを務めるスゴい人!日本人音楽家で初めて国連平和賞を受賞したサルサ・バンドのヴォーカルを務めるスゴい人!
  • シングルセールス130万枚以上を売り上げた“会いたい”を歌うスゴい人!シングルセールス130万枚以上を売り上げた“会いたい”を歌うスゴい人!
  • 大ヒット曲“Choo Choo Train”を作曲したシンガーソングライターのスゴい人!大ヒット曲“Choo Choo Train”を作曲したシンガーソングライターのスゴい人!
  • オリジナルデビュー曲で80万枚を売り上げNHK紅白歌合戦出場を果たしたスゴい人!オリジナルデビュー曲で80万枚を売り上げNHK紅白歌合戦出場を果たしたスゴい人!
  • ハイトーンヴォイスと豊かな声量で聴く人を魅了するスゴいシンガーソングライター!ハイトーンヴォイスと豊かな声量で聴く人を魅了するスゴいシンガーソングライター!
  • エレキの神様と呼ばれるスゴいギタリスト!エレキの神様と呼ばれるスゴいギタリスト!
  • 220万枚のミリオンヒットを生み出したロックンローラー!220万枚のミリオンヒットを生み出したロックンローラー!
Facebookでシェア Twitterでシェア LINEで送る Google+でシェア
日刊スゴい人!をフォローする
« 【尼口 友厚】
Eコマース界のカリスマコンサルと呼ばれるスゴい人!
【吉村 英毅】 »
オンラインでの国内航空券取扱高日本一の企業を率いるスゴい人!
  • トップ
  • 日刊スゴい人!とは
  • スゴい人!一覧
  • 編集部より
  • 読者からの感想
  • 運営責任
  • サポーター募集
  • リンクについて
  • メルマガ登録について
Copyright(C) 2009-2025 日刊スゴい人! All Right Reserved.