日刊スゴい人
menu
  • 日刊スゴい人とは
  • 過去の記事
  • 協賛者
  • 編集部紹介
close
  • メニュー
  • 日刊スゴい人とは
  • 過去の記事
  • 協賛者
  • 編集部紹介
  • メルマガ登録
  • MAIL MAGAZINE
    登録無料!こちらから
  • 注目カテゴリー
  • ビジネス・経営者
  • スポーツ・格闘技
  • 芸能人
  • 福祉
  • ものづくり・技術者
  • 音楽
  • アーティスト・パフォーマー
  • 伝統
  • 作家・漫画家
  • メディア
  • 政治家
  • 文化人
  • 医師
  • 美容・ファッション
  • 法律・士業
  • 飲食
  • 日本一・世界一
アプリならシェアも簡単! もっと便利に!

App Storeで無料ダウンロード!

日刊スゴい人!登録はこちらから

「日刊スゴい人!」メールマガジン登録はこちら。毎朝7時30分にスゴい人の記事をお届けします。

ビジネス・経営者 スポーツ・格闘技 芸能人 福祉 ものづくり・技術者 音楽 アーティスト・パフォーマー 伝統 作家・漫画家 メディア 政治家 文化人 医師 美容・ファッション 法律・士業 飲食 日本一・世界一
2016年
  • 12月
  • 11月
  • 9月
  • 8月
  • 7月
  • 6月
  • 5月
  • 4月
  • 3月
  • 2月
  • 1月
2015年
  • 12月
  • 11月
  • 10月
  • 9月
  • 8月
  • 7月
  • 6月
  • 5月
  • 4月
  • 3月
  • 2月
  • 1月
2014年
  • 12月
  • 11月
  • 10月
  • 9月
  • 8月
  • 7月
  • 6月
  • 5月
  • 4月
  • 3月
  • 2月
  • 1月
2013年
  • 12月
  • 11月
  • 10月
  • 9月
  • 8月
  • 7月
  • 6月
  • 5月
  • 4月
  • 3月
  • 2月
  • 1月
2012年
  • 12月
  • 11月
  • 10月
  • 9月
  • 8月
  • 7月
  • 6月
  • 5月
  • 4月
  • 3月
  • 2月
  • 1月
2011年
  • 12月
  • 11月
  • 10月
  • 9月
  • 8月
  • 6月
  • 3月
  • 2月
  • 1月
2010年
  • 12月
  • 11月
  • 10月
  • 9月
  • 8月
  • 7月
  • 6月
  • 5月
  • 4月
  • 3月
  • 2月
  • 1月
2009年
  • 12月
  • 11月
  • 10月
  • 9月

日野 皓正
日本を代表する世界的なジャズ・トランペット奏者のスゴい人!

本日登場するスゴい人は、世界的に有名な日本を代表するジャズ・トランペット奏者。

9歳の頃からトランペットを学び始め、13歳の頃には米軍キャンプのダンス・バンドで活動を開始。
初リーダーアルバム『アローン・アローン・アンド・アローン』で絶大な注目を集め、その後も大ヒットを連発。

1975年より活動の拠点をアメリカに移し、1989年には日本人として初めて、ジャズの名門ブルーノート・レコードと専属契約を結んだ。

2004年にはその功績に対して紫綬褒章が贈られた。
現在は後進の育成にも力を注ぐ。

さあ・・・
ジャズ・トランペット奏者
日野皓正様の登場です!

「我唯足知」

父がタップダンサーでトランぺッターだったので、5歳からタップダンスを始め、9歳からトランペットを与えられて吹いていました。
トランペットは学校に行く前の30分間と、帰って来てから2時間、毎日練習していました。
中学生時代には、学校に行きながらジャズの学校にも通い、夜になると頭にポマードをつけて父の背広を着て、キャバレーで演奏していました。
中学を卒業後は進学せず、そのまま音楽の道へと進みました。

私はいつもポジティブに考えているから、ネガティブな考えがありません。
何か悪い事が起きた時には、天が教えてくれている。勉強しろと言われているんだと思っています。
例えば、あるコンサートでリハーサルを終えて、本番前に食事をしていたら、下唇を思い切り噛んでしまって、ぱっくりと切れてしまったのです。
トランペットは唇を震わせて演奏するので、本番ではいつもの音は全く鳴らず、誤魔化しながら演奏するほかありませんでした。
本番終了後、すぐにステージ裏の通路に行って「神様、仏様、ご先祖様、おやじ、弟。僕が今どこにいるのかを教えてくれてありがとうございました。これからもっと頑張りますのでよろしくお願いいたします」と、お礼を伝えました。
落ち込むことも、自棄になることもありません。
ただただ感謝して、感謝の気持ちを言葉にして伝えることが大事だと思っています。

音楽は、技術ではなく会話です。
朝から晩まで練習してどれほどテクニックを身に着けても、人間の器が小さくては、その人の演奏で感動することはありません。
人間が大きくなれば、おのずと音楽も大きくなります。
人間の大きい人の包み込むような音は、聴いていて涙が出るものです。

若い人には、文化と常識、そして挨拶を大切にしなさいと伝えたい。
どれほど偉くなっても、目下の人に対しても「ごめんなさい」をすぐに言える人、「ありがとう」を言える人は魅力的ですし、逆にどんなに偉くても横柄な態度をしているとがっかりしてしまいます。
人を良く思いやる人が、誰よりも魅力的だと思うのです。

演奏活動は、天や神の指令を受けてやるもので、僕がやろうと思ってすることではありません。
だからこそ、その人が僕の演奏を通して伝えたい真意を間違いなく伝えるためにも、これからもまだまだ練習を続けていかなければならないと思っています。

◆オフィシャルサイト
http://www.terumasahino.com

◆ライブ情報
3/10.11  BLUE NOTE TOKYO
TERUMASA HINO with JOHN BEASLEY GROUP featuring JAMES GENUS, JOHN HART & JEFF “TAIN” WATTS
1st Open 5:30pm /Start 7:00pm
2nd Open 8:45pm / Start 9:30pm
Music Charge : ¥8,500(税込)
電話予約:03-5485-0088
http://www.bluenote.co.jp/jp/artists/terumasa-hino/

2015-02-23
取材:川上美保

タグ:音楽

こちらのスゴい人もオススメです

  • ロシア最高峰の名門音楽学校で外国人初の最優秀生徒賞を受賞したスゴい人!ロシア最高峰の名門音楽学校で外国人初の最優秀生徒賞を受賞したスゴい人!
  • スラック・キー・ギターの日本の第一人者のスゴい人!スラック・キー・ギターの日本の第一人者のスゴい人!
  • グラミー賞を受賞した日本人エンジニアのスゴい人!グラミー賞を受賞した日本人エンジニアのスゴい人!
  • 200万枚を売り上げた大人気アニメ主題歌作曲者のスゴい人!200万枚を売り上げた大人気アニメ主題歌作曲者のスゴい人!
  • 35年にわたり数々の大ヒット曲の作詞を手がけるスゴい人!35年にわたり数々の大ヒット曲の作詞を手がけるスゴい人!
  • バンドのヴォーカリストとして活躍し、ソロでも30年活躍し続けるスゴイ人!バンドのヴォーカリストとして活躍し、ソロでも30年活躍し続けるスゴイ人!
  • NHK連続テレビ小説等多数の映像音楽を手掛ける作曲家のスゴい人!NHK連続テレビ小説等多数の映像音楽を手掛ける作曲家のスゴい人!
  • 歌手として40年活躍を続け、世界に音楽を届けるNPOを立ち上げたスゴい人!歌手として40年活躍を続け、世界に音楽を届けるNPOを立ち上げたスゴい人!
  • ジュネーブ国際音楽コンクール作曲部門で日本人初の1位を獲得したスゴい人!ジュネーブ国際音楽コンクール作曲部門で日本人初の1位を獲得したスゴい人!
  • NHK教育テレビ「えいごであそぼ」のお兄さんとして活躍し続けるスゴい人!NHK教育テレビ「えいごであそぼ」のお兄さんとして活躍し続けるスゴい人!
  • 日本人初!国際口笛大会で総合優勝に輝いたスゴい人!日本人初!国際口笛大会で総合優勝に輝いたスゴい人!
  • 180万枚を売り上げる大ヒット曲を生み出したスゴい人!180万枚を売り上げる大ヒット曲を生み出したスゴい人!
  • 全米最大のゴスペルイベントで日本人初の優勝者となったスゴい人!全米最大のゴスペルイベントで日本人初の優勝者となったスゴい人!
  • 日本全国の病院・福祉施設で1000回以上のライブを行うスゴい人!日本全国の病院・福祉施設で1000回以上のライブを行うスゴい人!
  • ギター1本で世界を駆け巡るアコースティックギタリストのスゴい人!ギター1本で世界を駆け巡るアコースティックギタリストのスゴい人!
  • 数々の映画・連続ドラマの音楽を手掛ける作曲家のスゴい人!数々の映画・連続ドラマの音楽を手掛ける作曲家のスゴい人!
  • 前例のないパフォーマンスで一世を風靡した伝説のバンドを率いるスゴい人!前例のないパフォーマンスで一世を風靡した伝説のバンドを率いるスゴい人!
  • “大改造!!劇的ビフォーアフター”を始め数々の映像音楽を手掛けるスゴい人!“大改造!!劇的ビフォーアフター”を始め数々の映像音楽を手掛けるスゴい人!
Facebookでシェア Twitterでシェア LINEで送る Google+でシェア
日刊スゴい人!をフォローする
« 【瀬戸 健】
ライザップなどあらゆるサービスで革命を起こしたスゴい人!
【日色 保】 »
過去最年少で世界最大級のヘルスケアカンパニーの日本法人代表になったスゴい人!
  • トップ
  • 日刊スゴい人!とは
  • スゴい人!一覧
  • 編集部より
  • 読者からの感想
  • 運営責任
  • サポーター募集
  • リンクについて
  • メルマガ登録について
Copyright(C) 2009-2025 日刊スゴい人! All Right Reserved.