日刊スゴい人
menu
  • 日刊スゴい人とは
  • 過去の記事
  • 協賛者
  • 編集部紹介
close
  • メニュー
  • 日刊スゴい人とは
  • 過去の記事
  • 協賛者
  • 編集部紹介
  • メルマガ登録
  • MAIL MAGAZINE
    登録無料!こちらから
  • 注目カテゴリー
  • ビジネス・経営者
  • スポーツ・格闘技
  • 芸能人
  • 福祉
  • ものづくり・技術者
  • 音楽
  • アーティスト・パフォーマー
  • 伝統
  • 作家・漫画家
  • メディア
  • 政治家
  • 文化人
  • 医師
  • 美容・ファッション
  • 法律・士業
  • 飲食
  • 日本一・世界一
アプリならシェアも簡単! もっと便利に!

App Storeで無料ダウンロード!

日刊スゴい人!登録はこちらから

「日刊スゴい人!」メールマガジン登録はこちら。毎朝7時30分にスゴい人の記事をお届けします。

ビジネス・経営者 スポーツ・格闘技 芸能人 福祉 ものづくり・技術者 音楽 アーティスト・パフォーマー 伝統 作家・漫画家 メディア 政治家 文化人 医師 美容・ファッション 法律・士業 飲食 日本一・世界一
2016年
  • 12月
  • 11月
  • 9月
  • 8月
  • 7月
  • 6月
  • 5月
  • 4月
  • 3月
  • 2月
  • 1月
2015年
  • 12月
  • 11月
  • 10月
  • 9月
  • 8月
  • 7月
  • 6月
  • 5月
  • 4月
  • 3月
  • 2月
  • 1月
2014年
  • 12月
  • 11月
  • 10月
  • 9月
  • 8月
  • 7月
  • 6月
  • 5月
  • 4月
  • 3月
  • 2月
  • 1月
2013年
  • 12月
  • 11月
  • 10月
  • 9月
  • 8月
  • 7月
  • 6月
  • 5月
  • 4月
  • 3月
  • 2月
  • 1月
2012年
  • 12月
  • 11月
  • 10月
  • 9月
  • 8月
  • 7月
  • 6月
  • 5月
  • 4月
  • 3月
  • 2月
  • 1月
2011年
  • 12月
  • 11月
  • 10月
  • 9月
  • 8月
  • 6月
  • 3月
  • 2月
  • 1月
2010年
  • 12月
  • 11月
  • 10月
  • 9月
  • 8月
  • 7月
  • 6月
  • 5月
  • 4月
  • 3月
  • 2月
  • 1月
2009年
  • 12月
  • 11月
  • 10月
  • 9月

呉 偉
世界最大のレンタルオフィス事業を手がけるグローバル企業の日本法人を率いるスゴい人!

“リージャス”

世界95ヶ国、500都市、1,200拠点において貸し会議室やレンタルオフィス事業を展開している

世界最大のワークスペース・ソリューションを提供している企業である。

その、日本法人のトップが本日登場する。

日本人に、自宅でも無く会社でも無い新しい働き方のカタチを提供するべく日々奔走しているという。新しい働き方のカタチとは?

さあ・・・日本リージャス株式会社呉偉(くれ たかし)様の登場です!

 

「結果にこだわる」

私はアメリカの大学を卒業しました。

日本人が少ない環境を求めて、あえてアメリカ東部の大学を選びました。

日本人がいる環境だと、せっかく留学をしているのに日本語でばかり話をしてしまうと思ったのです。

就職活動の時もそうです。私の大学ではホテル学部が有名で、ホテル業界を選べば、ヒルトンホテルのような一流ホテルでいきなりアシスタントマネージャーになることができました。

しかし、私が選んだのは、イタリアのコンピューター会社でした。大企業に入り、全体の一部としてしか機能しない小さな歯車になるのは嫌だったのです。大企業でなく今はまだ無名な会社であれば、自分が大きな歯車となって活躍できると考えていました。

10人中9人が左を選べば、自分は右を選ぶ。そのような選択をしてきました。もしかすると、天邪鬼なのかもしれませんね。

10年前からリージャスで今の職に就くようになりました。

当時は、ビジネスマンが貸し会議室やレンタルオフィスのようなワークスペースを利用することはほとんどなく、会社の知名度もほとんどありませんでした。

でも、今後は日本でも働き方が変わり、会社や自宅以外でも仕事ができる環境が求められていくと思いました。そこに将来性を感じたのです。

ワークスペースを利用することは、企業にとっても一等地に大きなオフィスを用意する必要が無くなり、コストの削減につながりますし、従業員にとっても、自宅や営業先の近くで作業ができれば、わざわざオフィスに戻る必要が無くなり、残業が減ることにつながると思います。

仕事は行くものではなく、やることだと思うのです。

ワークスペースのアウトソーシングを進めるのは、会社にとっても従業員にとっても価値のあることだと思います。仕事をする上で大切にしていたことは、結果を出すことです。

少し変な例えですが、デッドボールでも塁に出ることが大切だと思います。

塁に出なければ絶対に得点を取ることはできないからです。

結果を出すためにもまずはプランを作り、今するべきことの具体的アクションを明らかにすること。また、目標を数値で表し、

達成度合を測れるようにすることも重要ですね。そうすれば、結果の進捗によって何が悪いのかを見直すことができます。結果を残すことにこだわってみてください。きっと道は開けると思いますよ。

2012-04-03
writer

タグ:ビジネス・経営者

こちらのスゴい人もオススメです

  • 90年以上の歴史を持つ老舗洋菓子メーカーを受け継ぐスゴい人!90年以上の歴史を持つ老舗洋菓子メーカーを受け継ぐスゴい人!
  • 日本最大級のビジネスマッチングサイトを運営するスゴい人!日本最大級のビジネスマッチングサイトを運営するスゴい人!
  • 秋葉原で初めてコミック・同人誌の専門店を開店したスゴい人!秋葉原で初めてコミック・同人誌の専門店を開店したスゴい人!
  • ミシュラン一つ星を外国人最年少で獲得したスゴい人!ミシュラン一つ星を外国人最年少で獲得したスゴい人!
  • メイドインジャパンの靴下チェーンを世界に展開するスゴい人!メイドインジャパンの靴下チェーンを世界に展開するスゴい人!
  • 世界的ベストセラー“エクセレント・カンパニー”を著したスゴい人!世界的ベストセラー“エクセレント・カンパニー”を著したスゴい人!
  • 街の中でサバイバルゲームをできるようにしたスゴい人!街の中でサバイバルゲームをできるようにしたスゴい人!
  • Jリーガーから経営者に転身し大成功を収めているスゴい人!Jリーガーから経営者に転身し大成功を収めているスゴい人!
  • 9坪で28億円の売り上げを出したファッションブランドの社長のスゴい人!9坪で28億円の売り上げを出したファッションブランドの社長のスゴい人!
  • 特許を取得したパンの缶詰を開発したスゴい人!特許を取得したパンの缶詰を開発したスゴい人!
  • PR会社日本シェアナンバー1の会社を立ち上げたスゴい人!PR会社日本シェアナンバー1の会社を立ち上げたスゴい人!
  • 日本最古の保険代理店を受け継ぐスゴい人!日本最古の保険代理店を受け継ぐスゴい人!
  • 一輪車をもって世界42か国121都市を周ったスゴい人!一輪車をもって世界42か国121都市を周ったスゴい人!
  • 元プロ野球選手でありながら、選手を育成する独立リーグを立ち上げたスゴい人!元プロ野球選手でありながら、選手を育成する独立リーグを立ち上げたスゴい人!
  • 鍼灸界の権威として各界からの信頼を集めるスゴい人!鍼灸界の権威として各界からの信頼を集めるスゴい人!
  • 200万枚を売り上げた大人気アニメ主題歌作曲者のスゴい人!200万枚を売り上げた大人気アニメ主題歌作曲者のスゴい人!
  • 極小家電ブームを生み出したスゴい人!極小家電ブームを生み出したスゴい人!
  • 世界最大級の120カ国に販売拠点を持つ下着メーカーの日本法人代表を務めるスゴい人!世界最大級の120カ国に販売拠点を持つ下着メーカーの日本法人代表を務めるスゴい人!
Facebookでシェア Twitterでシェア LINEで送る Google+でシェア
日刊スゴい人!をフォローする
« 【田中 健】
俳優として活躍を続けながら日本に南米の楽器ケーナを広めた立役者!
【中村 悟】 »
天保元年(1830年)から続く箒屋を引き継ぐスゴい人!
  • トップ
  • 日刊スゴい人!とは
  • スゴい人!一覧
  • 編集部より
  • 読者からの感想
  • 運営責任
  • サポーター募集
  • リンクについて
  • メルマガ登録について
Copyright(C) 2009-2025 日刊スゴい人! All Right Reserved.