日刊スゴい人
menu
  • 日刊スゴい人とは
  • 過去の記事
  • 協賛者
  • 編集部紹介
close
  • メニュー
  • 日刊スゴい人とは
  • 過去の記事
  • 協賛者
  • 編集部紹介
  • メルマガ登録
  • MAIL MAGAZINE
    登録無料!こちらから
  • 注目カテゴリー
  • ビジネス・経営者
  • スポーツ・格闘技
  • 芸能人
  • 福祉
  • ものづくり・技術者
  • 音楽
  • アーティスト・パフォーマー
  • 伝統
  • 作家・漫画家
  • メディア
  • 政治家
  • 文化人
  • 医師
  • 美容・ファッション
  • 法律・士業
  • 飲食
  • 日本一・世界一
アプリならシェアも簡単! もっと便利に!

App Storeで無料ダウンロード!

日刊スゴい人!登録はこちらから

「日刊スゴい人!」メールマガジン登録はこちら。毎朝7時30分にスゴい人の記事をお届けします。

ビジネス・経営者 スポーツ・格闘技 芸能人 福祉 ものづくり・技術者 音楽 アーティスト・パフォーマー 伝統 作家・漫画家 メディア 政治家 文化人 医師 美容・ファッション 法律・士業 飲食 日本一・世界一
2016年
  • 12月
  • 11月
  • 9月
  • 8月
  • 7月
  • 6月
  • 5月
  • 4月
  • 3月
  • 2月
  • 1月
2015年
  • 12月
  • 11月
  • 10月
  • 9月
  • 8月
  • 7月
  • 6月
  • 5月
  • 4月
  • 3月
  • 2月
  • 1月
2014年
  • 12月
  • 11月
  • 10月
  • 9月
  • 8月
  • 7月
  • 6月
  • 5月
  • 4月
  • 3月
  • 2月
  • 1月
2013年
  • 12月
  • 11月
  • 10月
  • 9月
  • 8月
  • 7月
  • 6月
  • 5月
  • 4月
  • 3月
  • 2月
  • 1月
2012年
  • 12月
  • 11月
  • 10月
  • 9月
  • 8月
  • 7月
  • 6月
  • 5月
  • 4月
  • 3月
  • 2月
  • 1月
2011年
  • 12月
  • 11月
  • 10月
  • 9月
  • 8月
  • 6月
  • 3月
  • 2月
  • 1月
2010年
  • 12月
  • 11月
  • 10月
  • 9月
  • 8月
  • 7月
  • 6月
  • 5月
  • 4月
  • 3月
  • 2月
  • 1月
2009年
  • 12月
  • 11月
  • 10月
  • 9月

タグ:スポーツ・格闘技

171件
←前のページ
次のページ→

怪我による苦悶の日々を乗り越え、沢村賞、最多勝、MVPのタイトルを獲得したスゴい人!

川崎 憲次郎
本日登場するスゴい人は、90年代に野村監督下で黄金期を迎えたヤクルトで主力投手として活躍。
日本シリーズでは優勝に貢献し、シリーズMVPも獲得した。
その相手は、当時最強と言われた西武ライオンズだった。
その年は「カムバック賞」も獲得した。
怪我からの復活劇だったからだ。

しかし、その後もまた怪我に見舞われてしまうが、98年には沢村賞、最多勝利投手も獲得。
怪我を克服して、成績を残…
続きを読む…

大怪我を乗り越え、プロ野球選手として活躍したスゴい人!

黒江 透修
本日登場するスゴい人は、9年間連続日本シリーズを制覇した、V9巨人の内野の要として活躍したスゴい人!

高校卒業後、7年半の社会人時代を経て、1964年に読売ジャイアンツに入団。
1967年には129試合に出場して打率.278を残し、レギュラーに定着。
1968年には遊撃手でベストナインに選出された。
以降、1973年まで毎年ほぼフル出場し、1974年の引退まで約11年間活躍を続けた。
…
続きを読む…

元プロ野球選手でありながら、選手を育成する独立リーグを立ち上げたスゴい人!

石毛 宏典
現役時代は、リーグ優勝11回、日本一が8回という、80?90年代では最強と言われた西武ライオンズのチームリーダーとして優勝に貢献した。

選手としてもゴールデングラブ賞10回、レギュラーシーズンMVPや日本シリーズMVPなど、輝かしい成績を残した。

通常であれば、引退後は周りがそうするように解説者や球団での指導者として活動していく。
しかし、あることをキッカケにプロ野球の世界を飛び出し…
続きを読む…

“双子の世界チャンピオン” WKBA世界スーパーバンダム級王者のスゴい人!

江幡 塁
本日登場するスゴい人は、キックボクシングの世界で今最も注目を浴びる“双子の世界チャンピオン”の弟であり、WKBA世界スーパーバンタム級王者のスゴい人。

小学校4年生から空手を始め、空手の練習量を増やすためにキックボクシングを開始。
その後、キックボクシングに打ち込むようになり、プロへの声がかかったことから17歳で兄と共に上京してトレーニングを積み、第7代新日本キックボクシング協会バンタム級…
続きを読む…

“双子の世界チャンピオン” WKBA復興後初代世界バンダム級王者のスゴい人!

江幡 睦
いま、キックボクシング界で注目を浴びている一卵性双生児の兄弟がいる。
彼らは兄弟で世界チャンピオンの座を獲得したのだ。

本日登場するのは、兄でありWKBA復興後初代世界バンタム級王者のスゴい人。
アマチュアで14連勝、プロでは16戦14勝(引き分け2)という負けなしの戦績を誇る。

高校時代、弟と親友と語り合った夢。
それを実現し、彼は世界チャンピオンとなった。

さあ…
W…
続きを読む…

ニュルブルクリンク24時間レース日本人最多出場レーサーのスゴい人!

木下 隆之
本日登場するスゴい人は、世界で最も過激なレースと呼ばれるニュルブルクリンク24時間レースに日本人として最多出場を誇り、ベストリザルト記録を保持するスゴい人。

彼は学生時代よりモータースポーツに参戦し、学生王者に輝いた。
1984年にレースデビューしてからは、全日本選手権をはじめ多数の優勝を獲得。
スーパー耐久では最多勝利数記録を更新し続けている。

現在は現役選手としてレースに出場し…
続きを読む…

日本人女子初!ボルダリング・ワールドカップ優勝者のスゴい人!

野口 啓代
本日登場するスゴい人は、世界の舞台で活躍する女性プロフリークライマーのスゴい人!

彼女は小学校5年生でクライミングを始め、翌年全日本ユース選手権優勝。
2008年にはWorld Cupボルダリング種目フランス・モンタウバン大会で初優勝。
これは日本人女子初の快挙であった。
更に2009年、2010年には、年間5?8戦世界の各地で行われるWorld Cup の総合成績によって決まるWor…
続きを読む…

ウイングスーツでギネス記録を3個も保有するスゴい人!

伊藤 慎一
本日登場するスゴい人は、日本人で唯一のプロウイングスーツ・パイロット。
ウイングスーツという手と足の間に布を貼ったムササビのような滑空用特殊ジャンプスーツを着用して、空を自由自在に飛ぶ。

彼は、ウイングスーツでギネス記録を3つも保持している。
・水平直線飛行距離 26.9km
・3D総合飛行距離 28.707km
・最高飛行速度 時速363km
高度1万メートル、上空の気温は氷点下…
続きを読む…

ディスクゴルフ日本チャンピオンのスゴい人!

菊地 哲也
本日登場するスゴい人は、フライングディスクで行うゴルフ“ディスクゴルフ”の日本チャンピオンになったスゴい人!

彼が競技を始めたのは2002年、大学4年生の秋の事だった。
2005年にはディスクゴルフ史上、唯一国体競技として行われた「晴れの国おかやま国体」で優勝。
国内ツアーでは2010年、2011年に日本ツアーチャンピオン、日本ランキング2年連続1位を獲得した。

近年ではメディアに…
続きを読む…

ベストナイン、ゴールデングラブ賞を2度同時受賞した野球選手のスゴい人!

細川 亨
本日登場するスゴい人は、福岡ソフトバンクホークスの捕手として活躍するスゴい人!

2001年、ドラフト会議で西武ライオンズより指名され、自由獲得枠で入団し、プロ入り。
2008年にはベストナイン、ゴールデングラブ賞を同時受賞。
その後、2011年より福岡ソフトバンクホークスに移籍し、同年ベストナイン、ゴールデングラブ賞を再び同時受賞した。
今日まで13年にわたり活躍を続けている。

…
続きを読む…

スラックライン日本大会4連覇の記録を持つスゴい人!

福田 恭巳
本日登場するスゴい人は、スラックラインというスポーツで活躍するスゴい人。
スラックラインとは、幅2.5?5?のベルト状のラインの上で行う競技で、ラインの上でジャンプや宙返りなどのトリックを行う。

2010年から競技を始め、国内最大の大会、日本オープンスラックライン選手権で準優勝を獲得。
2011年より4年連続で同大会の優勝を獲得し、2012年にはワールドカップにも出場。
弱冠23歳にし…
続きを読む…

パラリンピックアルペンスキー競技で計10個のメダルを獲得したスゴい人!

大日方 邦子
チェアスキーと呼ばれる用具を装着したスキーを上半身の力だけで操り、時速100kmを超えるスピードで雪面を滑降する「チェアスキー」
本日は、チェアスキーのアルペンスキー競技でパラリンピックに出場し、10個ものメダルを獲得したスゴい人が登場する。

彼女は3歳で事故に遭って脚を損傷。
車いすでの生活となったものの、持ち前の明るさと好奇心で、水泳など様々な事に挑戦していた。
17歳でチェアスキ…
続きを読む…

なわとびにおいて5つのギネス記録を持つスゴい人!

生山 ヒジキ
本日登場するスゴい人は、
なわとびのギネス記録を5つも持つスゴい人!

2014年2月、4月、10月の三度にわたりギネス記録に挑戦し、
30秒間の後ろあや跳び回数
1分間の後ろあや跳び回数
30秒間の後ろ跳び回数
1分間の後ろ跳び回数
30秒間の10mなわとび回数
という5つのギネス記録を更新することに成功した。
また、2014年には世界大会において年齢別の世界チャンピオンにな…
続きを読む…

ギネス世界記録を更新し続けるBMXライダーのスゴい人!

池田 貴広
本日登場するスゴい人は、自転車スポーツ“BMX”の世界の舞台で活躍するスゴい人!

彼は、BMXの高速スピンで2011年より4年連続でギネス世界記録を更新している。
2011年 ギネス世界記録 更新 (ジャイレータースピン1分間59回)
2012年 ギネス世界記録 更新 (タイムマシンスピン1分間78回)
2013年 ギネス世界記録 更新 (メガスピン30秒間45回)
2014年 ギネ…
続きを読む…

重病を乗り越えキックボクシングチャンピオンになったスゴい人!

寒川 直喜
本日登場するスゴい人は、キックボクサーとして活躍するスゴい人。

彼は2006年、活躍著しい26歳の時に、特定疾患に指定されている潰瘍性大腸炎を発症。
2008年には半年もの入院を余儀なくされた。

医師から引退勧告を受けながらも試合を続け、退院後には
M-1ライトヘビー級チャンピオン
WKOライトヘビー級チャンピオン
WPMF日本ライトヘビー級チャンピオン
という3つのタイトル…
続きを読む…

キックボクシングで世界王座を2度獲得したスゴい人!

新田 明臣
本日登場するスゴイ人は、恵比寿でモデルやタレント、多くの著名人の通うキックボクシングジム『バンゲリングベイ』を主宰する元キックボクサーのスゴい人。

2000年5月、イタリア・ミラノで行われたWKAムエタイ世界スーパーウェルター級王座決定戦で初の世界王座を獲得。
2007年1月には、「ベニー“THE JET”ユキーデ・プロデュース 武頼漢 ‐BURAIKAN- J・BOY!」のUKF世界ミド…
続きを読む…

水泳マスターズにおいて世界新記録を叩き出したスゴい人!

大賀 友理江
昨年(2014年)の10月に新しい世界新記録、日本新記録が生まれた。
その記録を叩きだしたスゴい人が本日登場する。

マスターズ25?29歳区分
50m背泳ぎ 28″99 世界新記録
100m背泳ぎ 1′03″26 世界新記録

更に、彼女の旦那さん(大賀貴嗣選手)は同じ大会でバタフライ100mで日本新記録を出すという、夫婦そろっての新記録が同じ日に生まれた。

ともに、水泳教室…
続きを読む…

首位打者2回、ベストナイン5回、ゴールデングラブ賞も4回受賞したスゴい人!

篠塚 和典
本日登場するスゴい人は、読売ジャイアンツに1976年から1994年まで在籍し、数々の受賞歴を持つ元プロ野球選手。

1981年に3割5分7厘という高打率を実現。
1984年、87年には首位打者獲得。
1987年のチーム優勝時にも大きく貢献。
首位打者2回、ベストナイン5回、ゴールデングラブ賞も4回受賞した名選手。
さらに侍JAPANのコーチとしても世界一に貢献した。

さあ…
元…
続きを読む…

日本人初!ラグビーフランスリーグにフォワードとしてプロ契約したスゴい人!

齊藤 祐也
1980年代頃よりテレビドラマ「スクールウォーズ」の影響などから一般の人にもラグビーが広く知れ渡り、日本でも大学ラグビー、社会人ラグビーなどが盛り上がって行った。

そんな中、2000年前後にスター選手が現れた。
彼は、東京高校から明治大学、サントリーのチームで活躍し、本場フランスのチームへ移籍。
帰国後は神戸製鋼、豊田自動織機で長らく活躍した。
日本代表キャップ数(出場数)は14。
…
続きを読む…

33試合連続安打の日本記録を樹立したスゴい人!

高橋 慶彦
本日登場するスゴい人は、1974年、ドラフト3位で広島東洋カープに入団。
赤ヘル黄金時代に活躍し、3度の盗塁王を獲得。
1979年には、33試合連続安打の日本記録を樹立し、その記録は今も破られていない。

現役引退後は福岡ダイエーホークス(現福岡ソフトバンクホークス)や、千葉ロッテマリーンズなどのコーチに就任。
現在は野球評論家・解説者・指導者として活躍している。

さあ…
元プロ…
続きを読む…

女子プロゴルファー史上初の年間獲得賞金1億5千万円を達成したスゴい人!

大山 志保
本日登場するスゴい人は、プロゴルファーとして活躍する女性。
現在、女子世界ランキング44位で、日本人では最高位を獲得。
2006年には年間獲得賞金が1億5千万円を突破し、賞金女王の座に輝いた。

彼女は、素質はほんの数パーセントで、努力次第で結果は変わると語るが、一体どのような努力をして、世界で活躍するようになったのだろうか?

さあ プロゴルファー 大山志保様の登場です!

「強…
続きを読む…

視覚障害者も楽しめるクライミングスクールを主宰する視覚障害者のスゴい人!

小林 幸一郎
本日登場するスゴい人は、フリークライミングを通して、視覚障害者をはじめとする人々の可能性を大きく広げる活動を行うNPO法人を立ち上げたスゴい人。
彼自身も28歳から病気によって視力を失いながら、フリークライミングを行うだけでなくスクールでの指導や啓発活動、講演活動など、幅広く活躍をする。
彼らの運営するスクールには、4歳から82歳まで性別、年齢、障害の有無にかかわらず様々な人が参加し、クライミ…
続きを読む…

SASUKE史上初!二度の完全制覇を成し遂げたスゴい人!

漆原 裕治
TBS系列で放送されているスポーツエンターテインメント特別番組『SASUKE』をあなたはご存じだろうか?
1st、2nd、3rd、FINALの4つのステージに分かれたさまざまな障害物をアクションゲームのようにクリアしていく巨大フィールドアスレチック。
この4ステージ全てをクリアし「完全制覇」を成し遂げたのは、過去30回の大会でたった3人。
その中でも、ただ一人2回の完全制覇を成し遂げたスゴい…
続きを読む…

フリースタイルフットボール“足裏リフティング”ギネス記録保持者のスゴい人!

Wasse
本日登場するスゴい人は、サッカーボールを使ったリフティングのギネス記録保持者。
彼は、まだフリースタイルフットボールというジャンルが確立されていない頃から、リフティングをはじめとしたボールを使ったパフォーマンスを行い、Jリーグのオープニングアクトなど様々な場面で活躍してきた。
しかし彼は、始めからこの道を目指していたわけではない。
彼の大きな目標の達成の始まりは、子どもの頃から目指し続けてき…
続きを読む…

北京パラリンピック柔道90キログラム級日本代表選手となったスゴい人!

初瀬 勇輔
本日登場するスゴい人は北京パラリンピック日本代表として活躍した柔道選手。
中学時代より柔道を始め、地元長崎県の強化選手として活動をしていた。
彼は23歳の時に視力を失った。緑内障によるものだった。
20歳の時に右目に緑内障を発症し、大学在学中の23歳の時に、今度は左目の視力が急激に悪化。
進行を抑えるために手術をしたものの、視力を失い、一時は絶望したという。
しかし彼は、2005年から2…
続きを読む…
171件
←前のページ
次のページ→
  • トップ
  • 日刊スゴい人!とは
  • スゴい人!一覧
  • 編集部より
  • 読者からの感想
  • 運営責任
  • サポーター募集
  • リンクについて
  • メルマガ登録について
Copyright(C) 2009-2025 日刊スゴい人! All Right Reserved.