日刊スゴい人
menu
  • 日刊スゴい人とは
  • 過去の記事
  • 協賛者
  • 編集部紹介
close
  • メニュー
  • 日刊スゴい人とは
  • 過去の記事
  • 協賛者
  • 編集部紹介
  • メルマガ登録
  • MAIL MAGAZINE
    登録無料!こちらから
  • 注目カテゴリー
  • ビジネス・経営者
  • スポーツ・格闘技
  • 芸能人
  • 福祉
  • ものづくり・技術者
  • 音楽
  • アーティスト・パフォーマー
  • 伝統
  • 作家・漫画家
  • メディア
  • 政治家
  • 文化人
  • 医師
  • 美容・ファッション
  • 法律・士業
  • 飲食
  • 日本一・世界一
アプリならシェアも簡単! もっと便利に!

App Storeで無料ダウンロード!

日刊スゴい人!登録はこちらから

「日刊スゴい人!」メールマガジン登録はこちら。毎朝7時30分にスゴい人の記事をお届けします。

ビジネス・経営者 スポーツ・格闘技 芸能人 福祉 ものづくり・技術者 音楽 アーティスト・パフォーマー 伝統 作家・漫画家 メディア 政治家 文化人 医師 美容・ファッション 法律・士業 飲食 日本一・世界一
2016年
  • 12月
  • 11月
  • 9月
  • 8月
  • 7月
  • 6月
  • 5月
  • 4月
  • 3月
  • 2月
  • 1月
2015年
  • 12月
  • 11月
  • 10月
  • 9月
  • 8月
  • 7月
  • 6月
  • 5月
  • 4月
  • 3月
  • 2月
  • 1月
2014年
  • 12月
  • 11月
  • 10月
  • 9月
  • 8月
  • 7月
  • 6月
  • 5月
  • 4月
  • 3月
  • 2月
  • 1月
2013年
  • 12月
  • 11月
  • 10月
  • 9月
  • 8月
  • 7月
  • 6月
  • 5月
  • 4月
  • 3月
  • 2月
  • 1月
2012年
  • 12月
  • 11月
  • 10月
  • 9月
  • 8月
  • 7月
  • 6月
  • 5月
  • 4月
  • 3月
  • 2月
  • 1月
2011年
  • 12月
  • 11月
  • 10月
  • 9月
  • 8月
  • 6月
  • 3月
  • 2月
  • 1月
2010年
  • 12月
  • 11月
  • 10月
  • 9月
  • 8月
  • 7月
  • 6月
  • 5月
  • 4月
  • 3月
  • 2月
  • 1月
2009年
  • 12月
  • 11月
  • 10月
  • 9月

松浦 美佳
渋谷区コミュニティバス“ハチ公バスのうた”を作ったスゴい人!

渋谷区コミュニティバス「ハチ公バスのうた」、さっぽろホワイトイルミネーションテーマ曲をはじめ、最近ではアプリのテーマソングなどを作曲する傍ら、米米CLUBジェームス小野田主演 “江分利満氏の優雅な生活”、吉川晃司主演ミュージカル“SEMPO”、沢田知可子20周年コンサートなど、ピアニストとしても多数のステージで活躍するスゴい人が本日登場する。
現在では幅広く活躍している彼女だが、学生時代はピアノがあまり上手ではなかった。
また、作曲家を目指す人は作曲家の先生に弟子入りをするのが一般的であるが、彼女は全く異なる道のりで作曲家の世界を目指した為、周囲の人からはプロになるのは無理だと言われていたという。
さあ・・・ピアニスト・作曲家 松浦美佳様の登場です!

「人と違うことを活かす」

5歳の頃にピアノを始め、その頃から人や物の音楽が聴こえるようになりました。
誰にでも聴こえているものだと思っていたので、自分だけだと気付いた時はすごく孤独でしたね。
作曲家になりたくて地元の音大に入学しましたが、ピアノは決してうまい方ではありませんでした。
ただ、卒業演奏会で自分の作った曲を弾いて評価していただき、この道で生きられたらどんなにいいだろうと思いました。
卒業後、学生時代にアルバイトをしていた大手スーパーに就職しました。
音楽から離れてみると自分が自分でなくなってしまうようで、辛くてしかたありませんでした。
気持ちを紛らわす為に、とにかく頑張って仕事をするのですが、仕事でどんなに頑張っても心は満たされず、褒められても全然嬉しくありませんでした。
そうやって2年が経過したある日、過労で倒れてしまいました。
入院中に退職を決意し、やるなら絶対に世界に出たいと思い、アメリカに語学留学をしました。
滞在中にチャリティーコンサートを開催し、周りのみんなが応援してくれたとき、音楽を通じて自分が社会の役に立つ事ができるかもしれないと思うようになりました。
最初のアルバムを録音してからライブハウスでCDの手売りを続け、スリランカのボランティア活動・チャリティーコンサートをしていました。
この頃に、同じくスリランカ支援をしている歌手の沢田知可子さんに出会い、ミュージカルなどのお仕事をいただけるようになりました。
パーソナルソングを作るようになったのは、3年前に歌舞伎町でライブをしていたときの事でした。
アンコールを頂いたものの、曲を用意していなくて、その場にいたお客様から聴こえる音楽を弾いたのです。
それが口コミで伝わって、「自分の音楽を聴いてみたい」と言ってくださる方が増え、音楽セラピーをするようになりました。
子どもの頃は、頭の中に湧き出てくる音楽が気になって人の話を聞けずに叱られるなど、“周りの人と違う”ことで苦労しました。
無理やり、他の人と同じようにしようとしたこともありました。
でも、パーソナルソングを喜んでいただけて仕事に活かす事ができるようになったので、ありのままに生きることで人の役に立つことができると思えるようになりました。
これからは、私に聴こえているものを世の中に還元していきたいです。
どんな人からも、みんな美しいメロディが聴こえるんです。
ですから、自分に自信を持てず、悲しんでいる人に、その人自身の音を聴いてもらうことで、元気を取り戻してもらいたいと思っています。

2013-07-30
取材:編集部

タグ:音楽

こちらのスゴい人もオススメです

  • グラミー賞を受賞した日本人エンジニアのスゴい人!グラミー賞を受賞した日本人エンジニアのスゴい人!
  • ロシア最高峰の名門音楽学校で外国人初の最優秀生徒賞を受賞したスゴい人!ロシア最高峰の名門音楽学校で外国人初の最優秀生徒賞を受賞したスゴい人!
  • スラック・キー・ギターの日本の第一人者のスゴい人!スラック・キー・ギターの日本の第一人者のスゴい人!
  • 200万枚を売り上げた大人気アニメ主題歌作曲者のスゴい人!200万枚を売り上げた大人気アニメ主題歌作曲者のスゴい人!
  • 35年にわたり数々の大ヒット曲の作詞を手がけるスゴい人!35年にわたり数々の大ヒット曲の作詞を手がけるスゴい人!
  • バンドのヴォーカリストとして活躍し、ソロでも30年活躍し続けるスゴイ人!バンドのヴォーカリストとして活躍し、ソロでも30年活躍し続けるスゴイ人!
  • NHK連続テレビ小説等多数の映像音楽を手掛ける作曲家のスゴい人!NHK連続テレビ小説等多数の映像音楽を手掛ける作曲家のスゴい人!
  • 歌手として40年活躍を続け、世界に音楽を届けるNPOを立ち上げたスゴい人!歌手として40年活躍を続け、世界に音楽を届けるNPOを立ち上げたスゴい人!
  • ジュネーブ国際音楽コンクール作曲部門で日本人初の1位を獲得したスゴい人!ジュネーブ国際音楽コンクール作曲部門で日本人初の1位を獲得したスゴい人!
  • NHK教育テレビ「えいごであそぼ」のお兄さんとして活躍し続けるスゴい人!NHK教育テレビ「えいごであそぼ」のお兄さんとして活躍し続けるスゴい人!
  • 180万枚を売り上げる大ヒット曲を生み出したスゴい人!180万枚を売り上げる大ヒット曲を生み出したスゴい人!
  • 日本を代表する世界的なジャズ・トランペット奏者のスゴい人!日本を代表する世界的なジャズ・トランペット奏者のスゴい人!
  • 全米最大のゴスペルイベントで日本人初の優勝者となったスゴい人!全米最大のゴスペルイベントで日本人初の優勝者となったスゴい人!
  • 日本全国の病院・福祉施設で1000回以上のライブを行うスゴい人!日本全国の病院・福祉施設で1000回以上のライブを行うスゴい人!
  • ギター1本で世界を駆け巡るアコースティックギタリストのスゴい人!ギター1本で世界を駆け巡るアコースティックギタリストのスゴい人!
  • 数々の映画・連続ドラマの音楽を手掛ける作曲家のスゴい人!数々の映画・連続ドラマの音楽を手掛ける作曲家のスゴい人!
  • 前例のないパフォーマンスで一世を風靡した伝説のバンドを率いるスゴい人!前例のないパフォーマンスで一世を風靡した伝説のバンドを率いるスゴい人!
  • “大改造!!劇的ビフォーアフター”を始め数々の映像音楽を手掛けるスゴい人!“大改造!!劇的ビフォーアフター”を始め数々の映像音楽を手掛けるスゴい人!
Facebookでシェア Twitterでシェア LINEで送る Google+でシェア
日刊スゴい人!をフォローする
« 【中西 圭三】
大ヒット曲“Choo Choo Train”を作曲したシンガーソングライターのスゴい人!
【武田 和大】 »
被災地の子供達に休眠楽器を届けるプロジェクトを立ち上げたスゴい人!
  • トップ
  • 日刊スゴい人!とは
  • スゴい人!一覧
  • 編集部より
  • 読者からの感想
  • 運営責任
  • サポーター募集
  • リンクについて
  • メルマガ登録について
Copyright(C) 2009-2025 日刊スゴい人! All Right Reserved.