日刊スゴい人
menu
  • 日刊スゴい人とは
  • 過去の記事
  • 協賛者
  • 編集部紹介
close
  • メニュー
  • 日刊スゴい人とは
  • 過去の記事
  • 協賛者
  • 編集部紹介
  • メルマガ登録
  • MAIL MAGAZINE
    登録無料!こちらから
  • 注目カテゴリー
  • ビジネス・経営者
  • スポーツ・格闘技
  • 芸能人
  • 福祉
  • ものづくり・技術者
  • 音楽
  • アーティスト・パフォーマー
  • 伝統
  • 作家・漫画家
  • メディア
  • 政治家
  • 文化人
  • 医師
  • 美容・ファッション
  • 法律・士業
  • 飲食
  • 日本一・世界一
アプリならシェアも簡単! もっと便利に!

App Storeで無料ダウンロード!

日刊スゴい人!登録はこちらから

「日刊スゴい人!」メールマガジン登録はこちら。毎朝7時30分にスゴい人の記事をお届けします。

ビジネス・経営者 スポーツ・格闘技 芸能人 福祉 ものづくり・技術者 音楽 アーティスト・パフォーマー 伝統 作家・漫画家 メディア 政治家 文化人 医師 美容・ファッション 法律・士業 飲食 日本一・世界一
2016年
  • 12月
  • 11月
  • 9月
  • 8月
  • 7月
  • 6月
  • 5月
  • 4月
  • 3月
  • 2月
  • 1月
2015年
  • 12月
  • 11月
  • 10月
  • 9月
  • 8月
  • 7月
  • 6月
  • 5月
  • 4月
  • 3月
  • 2月
  • 1月
2014年
  • 12月
  • 11月
  • 10月
  • 9月
  • 8月
  • 7月
  • 6月
  • 5月
  • 4月
  • 3月
  • 2月
  • 1月
2013年
  • 12月
  • 11月
  • 10月
  • 9月
  • 8月
  • 7月
  • 6月
  • 5月
  • 4月
  • 3月
  • 2月
  • 1月
2012年
  • 12月
  • 11月
  • 10月
  • 9月
  • 8月
  • 7月
  • 6月
  • 5月
  • 4月
  • 3月
  • 2月
  • 1月
2011年
  • 12月
  • 11月
  • 10月
  • 9月
  • 8月
  • 6月
  • 3月
  • 2月
  • 1月
2010年
  • 12月
  • 11月
  • 10月
  • 9月
  • 8月
  • 7月
  • 6月
  • 5月
  • 4月
  • 3月
  • 2月
  • 1月
2009年
  • 12月
  • 11月
  • 10月
  • 9月

押尾 コータロー
ギター1本で世界を駆け巡るアコースティックギタリストのスゴい人!

ギター1本による演奏で人々を魅了するアコースティックギタリストが本日登場のスゴい人。
1本のギターでリズムやメロディを全て奏でる大胆かつ繊細なプレイが多くの人から支持を受けている。
世界最大規模のスイス「モントルージャズフェスティバル」へは3度の出演を果たし、近年ではアジアツアーを行うなど海外でも評価が高い。
国内外でのライブ活動を中心に映画音楽、番組テーマ曲、CM音楽などの作曲も手掛ける。
彼は、今どのような事を考えて音楽活動を続けているのか。
さあ・・・ギタリスト 押尾コータロー様の登場です!

「好きな道を信じて続けること」

まだデビュー前だったんですが、J-POPアーティストのイベントに出演する機会をもらったんです。
当然、僕以外の出演者は全部バンド。
歌やマイクパフォーマンスなどで盛り上げてるんですよ。
僕のギター1本の音楽では地味に見られて、お客さんが帰ってしまう。
「これはまずい」と思いました。
出番の1つ前のバンドがメンバー紹介をしていたのを見てたまたま思いついたのが、「1人メンバー紹介」でした。
何曲目かで、他にメンバーもいないのに、自分でその音を出しながらメンバー紹介するなんておかしいでしょ。
「オン・エレキギター、押尾コータロー!! ジャーン!!!」
「オン・ベース、押尾コータロー!! ボンボンボンボン!!!」
「オン・ドラムス、押尾コータロー!! ダンダンダントカダンダン!!!」
ギター1本でバンドサウンドを表現する奏法なのでお客さんにも分かりやすくて、ウケたんですね。
今では僕のライブの定番になっています。
やっぱりステージは観ていて楽しいことが大事。
心もあったかくなって、笑いと感動がある、そんなコンサートを目指しています。
もしも僕に才能があるとするならば、焦らずに音楽を続けてきたことだと思います。
周りには、30歳で売れていなければ音楽を辞めるという定説がありましたが、あまりピンと来てなくて、とにかく好きな道を信じて続けてきた。
だから今の僕があるのかなと思います。
一昨年のメジャーデビュー10周年ライブを国際フォーラムのホールAで開催できたことは、本当に嬉しかったです。
5000人の歓声は今も心に残っています。
これからも一音一音に愛をこめて、できる限り多くの場所にライブを届けに行きたいと思っています。

◆12/21(日)-12/23(火・祝)
押尾コータロー クリスマス・スペシャルライブ2014
大阪 サンケイホールブリーゼ

◆12/31(水)
押尾コータローCOUNTDOWN SPECIAL LIVE 2014→2015
東京国際フォーラム ホールC

ライブ情報の詳細はこちら
http://www.kotaro-oshio.com/schedule/live/xmas_cd2014/

◆押尾コータローオフィシャルサイト
http://www.kotaro-oshio.com/

◆ソニーミュージック・アーティストサイト
http://www.sonymusic.co.jp/Music/Info/kotarooshio/

※上記サイトは、一部携帯では見られない可能性があります。

2014-12-08
取材:伊東孝俊

タグ:ミュージシャン 音楽

こちらのスゴい人もオススメです

  • スラック・キー・ギターの日本の第一人者のスゴい人!スラック・キー・ギターの日本の第一人者のスゴい人!
  • ロシア最高峰の名門音楽学校で外国人初の最優秀生徒賞を受賞したスゴい人!ロシア最高峰の名門音楽学校で外国人初の最優秀生徒賞を受賞したスゴい人!
  • グラミー賞を受賞した日本人エンジニアのスゴい人!グラミー賞を受賞した日本人エンジニアのスゴい人!
  • 200万枚を売り上げた大人気アニメ主題歌作曲者のスゴい人!200万枚を売り上げた大人気アニメ主題歌作曲者のスゴい人!
  • 170万枚のメガヒット曲を生み出したウィンターソングの女神!170万枚のメガヒット曲を生み出したウィンターソングの女神!
  • 発売から1年半というロングセラーでミリオンを達成したスゴイ人!発売から1年半というロングセラーでミリオンを達成したスゴイ人!
  • ジュネーブ国際音楽コンクール作曲部門で日本人初の1位を獲得したスゴい人!ジュネーブ国際音楽コンクール作曲部門で日本人初の1位を獲得したスゴい人!
  • 歌手・タレント・女優としてマルチに活躍するスゴい人!歌手・タレント・女優としてマルチに活躍するスゴい人!
  • 日本人ドラマー初の全米レコード協会ゴールド&プラチナディスクを受賞したスゴい人!日本人ドラマー初の全米レコード協会ゴールド&プラチナディスクを受賞したスゴい人!
  • 前例のないパフォーマンスで一世を風靡した伝説のバンドを率いるスゴい人!前例のないパフォーマンスで一世を風靡した伝説のバンドを率いるスゴい人!
  • 数々の映画・連続ドラマの音楽を手掛ける作曲家のスゴい人!数々の映画・連続ドラマの音楽を手掛ける作曲家のスゴい人!
  • 35年にわたり数々の大ヒット曲の作詞を手がけるスゴい人!35年にわたり数々の大ヒット曲の作詞を手がけるスゴい人!
  • バンドのヴォーカリストとして活躍し、ソロでも30年活躍し続けるスゴイ人!バンドのヴォーカリストとして活躍し、ソロでも30年活躍し続けるスゴイ人!
  • NHK連続テレビ小説等多数の映像音楽を手掛ける作曲家のスゴい人!NHK連続テレビ小説等多数の映像音楽を手掛ける作曲家のスゴい人!
  • 歌手として40年活躍を続け、世界に音楽を届けるNPOを立ち上げたスゴい人!歌手として40年活躍を続け、世界に音楽を届けるNPOを立ち上げたスゴい人!
  • NHK教育テレビ「えいごであそぼ」のお兄さんとして活躍し続けるスゴい人!NHK教育テレビ「えいごであそぼ」のお兄さんとして活躍し続けるスゴい人!
  • “大改造!!劇的ビフォーアフター”を始め数々の映像音楽を手掛けるスゴい人!“大改造!!劇的ビフォーアフター”を始め数々の映像音楽を手掛けるスゴい人!
  • 180万枚を売り上げる大ヒット曲を生み出したスゴい人!180万枚を売り上げる大ヒット曲を生み出したスゴい人!
Facebookでシェア Twitterでシェア LINEで送る Google+でシェア
日刊スゴい人!をフォローする
« 【望月 正行】
バックギャモン世界選手権でアジア人初のチャンピオンになったスゴい人!
【齋藤 健】 »
日本最古の保険代理店を受け継ぐスゴい人!
  • トップ
  • 日刊スゴい人!とは
  • スゴい人!一覧
  • 編集部より
  • 読者からの感想
  • 運営責任
  • サポーター募集
  • リンクについて
  • メルマガ登録について
Copyright(C) 2009-2025 日刊スゴい人! All Right Reserved.