日刊スゴい人
menu
  • 日刊スゴい人とは
  • 過去の記事
  • 協賛者
  • 編集部紹介
close
  • メニュー
  • 日刊スゴい人とは
  • 過去の記事
  • 協賛者
  • 編集部紹介
  • メルマガ登録
  • MAIL MAGAZINE
    登録無料!こちらから
  • 注目カテゴリー
  • ビジネス・経営者
  • スポーツ・格闘技
  • 芸能人
  • 福祉
  • ものづくり・技術者
  • 音楽
  • アーティスト・パフォーマー
  • 伝統
  • 作家・漫画家
  • メディア
  • 政治家
  • 文化人
  • 医師
  • 美容・ファッション
  • 法律・士業
  • 飲食
  • 日本一・世界一
アプリならシェアも簡単! もっと便利に!

App Storeで無料ダウンロード!

日刊スゴい人!登録はこちらから

「日刊スゴい人!」メールマガジン登録はこちら。毎朝7時30分にスゴい人の記事をお届けします。

ビジネス・経営者 スポーツ・格闘技 芸能人 福祉 ものづくり・技術者 音楽 アーティスト・パフォーマー 伝統 作家・漫画家 メディア 政治家 文化人 医師 美容・ファッション 法律・士業 飲食 日本一・世界一
2016年
  • 12月
  • 11月
  • 9月
  • 8月
  • 7月
  • 6月
  • 5月
  • 4月
  • 3月
  • 2月
  • 1月
2015年
  • 12月
  • 11月
  • 10月
  • 9月
  • 8月
  • 7月
  • 6月
  • 5月
  • 4月
  • 3月
  • 2月
  • 1月
2014年
  • 12月
  • 11月
  • 10月
  • 9月
  • 8月
  • 7月
  • 6月
  • 5月
  • 4月
  • 3月
  • 2月
  • 1月
2013年
  • 12月
  • 11月
  • 10月
  • 9月
  • 8月
  • 7月
  • 6月
  • 5月
  • 4月
  • 3月
  • 2月
  • 1月
2012年
  • 12月
  • 11月
  • 10月
  • 9月
  • 8月
  • 7月
  • 6月
  • 5月
  • 4月
  • 3月
  • 2月
  • 1月
2011年
  • 12月
  • 11月
  • 10月
  • 9月
  • 8月
  • 6月
  • 3月
  • 2月
  • 1月
2010年
  • 12月
  • 11月
  • 10月
  • 9月
  • 8月
  • 7月
  • 6月
  • 5月
  • 4月
  • 3月
  • 2月
  • 1月
2009年
  • 12月
  • 11月
  • 10月
  • 9月

吉見 佑子
RCサクセションをはじめ多数のアーティストをスターダムにのし上げたスゴい人!

音楽業界の中で「この人が認めたら売れる」と言われている音楽評論家が、本日登場するスゴい人。

彼女は井上陽水さんと6年契約し、売上枚数を7万枚から150万枚まで伸ばした。
RCサクセションには、まだほとんどファンがついていない頃から、全国が熱狂するまでの道のりを作る。
更には福山雅治さんがまだ20歳で誰もが見向きもしない頃から「絶対にこの顔は売れる」とプロデュースしていった。
小室哲哉さんとYOSHIKIさんを紹介したり、忌野清志郎さんと坂本龍一さんを紹介したり。
他にも数々のアーティストを、音楽評論家という立場を超えあらゆる人脈と本人のセンスでスター街道へ誘って来た。
ある人は彼女をプロデューサーと呼び、またある人は彼女をフィクサーとも呼ぶ。

さあ…
音楽評論家
吉見佑子様の登場です!

「好奇心しか」

母子家庭に育ったせいか、とにかく早く自立したかったんだよね。
わかりやすく芸能界を目指した。
オーディションを受けまくり、数本レギュラーも持ったの。
ただ、当時の関西ではお笑いは必須な雰囲気があり私は苦手だったから、東京に拠点を移し、深夜バスで大阪に行って仕事をして、休みの日は東京で売り込み。

オールナイトニッポンに受かり、NHK「若いこだま」という番組のパーソナリティにも合格。
フォークソングを担当することになり、吉田拓郎さんなど同年代の知り合いが沢山できて、私もデビューしないかと声がかかった。でも、全く売れず。
帰りのバスで自分のポスターを抱えながら、「きっと私のように才能があっても売れない人がいるはず。そういう人のサポートをしていこう」と思って、出逢ったのが忌野清志郎さん。
井上陽水さんの取材で前座にRCが出ていて。
その時、「帰れー!」という客席からのブーイングに対して「皆様を喜ばせることがあります。次の曲で僕たちは終わりです」と言ったの。
すごく悲しいことを言うなと思うと同時に、この人はチャンスさえあれば必ず売れると思った。

清志郎は本当に無口だった。でも、一瞬で物事の本質を伝える力があったわ。
その反面、言葉が足りないから誤解も招いていたの。
私がやったことはその通訳かな。
私が作った清志郎のイメージに皆がついてきたのね。
今となっては清志郎がそれを望んだか真相はわからないけど。

私は生き方を決めていない人が好き。
生き方を決めたらある意味止まって見える。
キラキラ輝きだした人に売れていく道を作ってきたけど、原動力はその人が欲しいと思っているものを一緒に取りに行く喜びかな。
そして、売れなくなる貴方を見るというのも出逢った意味という感じもする。
売れていく貴方を見るのもスゴい景色だけど、桜が咲いて散るような美しさに近いかな。

思ったことは素直に伝えている。
間違っていたら謝るけど、お世辞は言えない。
私の言葉に奮起して戦っていくのもあり。
誰もが売れて欲しいと思っているから。
5年前「SEKAI NO OWARI」に出会った時、新しい才能に出会わないと思っていたけど、私もまだこんなに若い人たちを素敵だって思えるって事に驚いた。
その時やりたいことをやっているから、私もまだ生き方を決めていない。
私のこのゲームもどこまで続くかわからないけど、今でもキラキラした人を常に探している。
私との出逢いでその人の人生が音を出して動き出すのが好きだから。

◆Twitter
https://twitter.com/yoshimiyuko

2015-12-04
取材:櫻井智之

タグ:評論家 音楽

こちらのスゴい人もオススメです

  • 北朝鮮の核施設の詳細を世界で初めて報道したスゴい人!北朝鮮の核施設の詳細を世界で初めて報道したスゴい人!
  • 激動の戦後から作詞家・音楽評論家・ラジオDJとして活躍を続けるスゴい人!激動の戦後から作詞家・音楽評論家・ラジオDJとして活躍を続けるスゴい人!
  • ロシア最高峰の名門音楽学校で外国人初の最優秀生徒賞を受賞したスゴい人!ロシア最高峰の名門音楽学校で外国人初の最優秀生徒賞を受賞したスゴい人!
  • スラック・キー・ギターの日本の第一人者のスゴい人!スラック・キー・ギターの日本の第一人者のスゴい人!
  • グラミー賞を受賞した日本人エンジニアのスゴい人!グラミー賞を受賞した日本人エンジニアのスゴい人!
  • 200万枚を売り上げた大人気アニメ主題歌作曲者のスゴい人!200万枚を売り上げた大人気アニメ主題歌作曲者のスゴい人!
  • 戦後を代表するジャーナリストとして活躍し続けるスゴい人!戦後を代表するジャーナリストとして活躍し続けるスゴい人!
  • 経済評論家でありプロデュースも手がけるスゴい人!経済評論家でありプロデュースも手がけるスゴい人!
  • 日本人女性で初めてニュルブルクリンク24時間レースでクラス2位を獲得したスゴい人!日本人女性で初めてニュルブルクリンク24時間レースでクラス2位を獲得したスゴい人!
  • 絶体絶命の状況を打破して国政に進出したスゴい人!絶体絶命の状況を打破して国政に進出したスゴい人!
  • 日韓文化融合を提唱し40冊以上の著書を出版したベストセラー作家!日韓文化融合を提唱し40冊以上の著書を出版したベストセラー作家!
  • 世界最大の証券会社メリルリンチで4年連続トップ営業マンになったスゴい人!世界最大の証券会社メリルリンチで4年連続トップ営業マンになったスゴい人!
  • 女性自動車評論家・環境ジャーナリストとして世界で活躍するスゴい人!女性自動車評論家・環境ジャーナリストとして世界で活躍するスゴい人!
  • 日本一の映画パーソナリティーとなったスゴい人!日本一の映画パーソナリティーとなったスゴい人!
  • 世界にたった一人、夜景を職業に変えたスゴい人!世界にたった一人、夜景を職業に変えたスゴい人!
  • オリコン年間チャート作曲家部門史上初のCDシングル売上1000万枚超えを達成したスゴい人!オリコン年間チャート作曲家部門史上初のCDシングル売上1000万枚超えを達成したスゴい人!
  • 歌手として40年活躍を続け、世界に音楽を届けるNPOを立ち上げたスゴい人!歌手として40年活躍を続け、世界に音楽を届けるNPOを立ち上げたスゴい人!
  • 25年間国内外で啓発・チャリティ公演を続ける人権擁護団体を立ち上げたスゴい人!25年間国内外で啓発・チャリティ公演を続ける人権擁護団体を立ち上げたスゴい人!
Facebookでシェア Twitterでシェア LINEで送る Google+でシェア
日刊スゴい人!をフォローする
« 【福田 淳】
SNSの時代のカリスママーケッターと呼ばれるスゴい人!
【野口 美佳】 »
下着の通販で一世を風靡した会社創業者のスゴい人!
  • トップ
  • 日刊スゴい人!とは
  • スゴい人!一覧
  • 編集部より
  • 読者からの感想
  • 運営責任
  • サポーター募集
  • リンクについて
  • メルマガ登録について
Copyright(C) 2009-2025 日刊スゴい人! All Right Reserved.