日刊スゴい人
menu
  • 日刊スゴい人とは
  • 過去の記事
  • 協賛者
  • 編集部紹介
close
  • メニュー
  • 日刊スゴい人とは
  • 過去の記事
  • 協賛者
  • 編集部紹介
  • メルマガ登録
  • MAIL MAGAZINE
    登録無料!こちらから
  • 注目カテゴリー
  • ビジネス・経営者
  • スポーツ・格闘技
  • 芸能人
  • 福祉
  • ものづくり・技術者
  • 音楽
  • アーティスト・パフォーマー
  • 伝統
  • 作家・漫画家
  • メディア
  • 政治家
  • 文化人
  • 医師
  • 美容・ファッション
  • 法律・士業
  • 飲食
  • 日本一・世界一
アプリならシェアも簡単! もっと便利に!

App Storeで無料ダウンロード!

日刊スゴい人!登録はこちらから

「日刊スゴい人!」メールマガジン登録はこちら。毎朝7時30分にスゴい人の記事をお届けします。

ビジネス・経営者 スポーツ・格闘技 芸能人 福祉 ものづくり・技術者 音楽 アーティスト・パフォーマー 伝統 作家・漫画家 メディア 政治家 文化人 医師 美容・ファッション 法律・士業 飲食 日本一・世界一
2016年
  • 12月
  • 11月
  • 9月
  • 8月
  • 7月
  • 6月
  • 5月
  • 4月
  • 3月
  • 2月
  • 1月
2015年
  • 12月
  • 11月
  • 10月
  • 9月
  • 8月
  • 7月
  • 6月
  • 5月
  • 4月
  • 3月
  • 2月
  • 1月
2014年
  • 12月
  • 11月
  • 10月
  • 9月
  • 8月
  • 7月
  • 6月
  • 5月
  • 4月
  • 3月
  • 2月
  • 1月
2013年
  • 12月
  • 11月
  • 10月
  • 9月
  • 8月
  • 7月
  • 6月
  • 5月
  • 4月
  • 3月
  • 2月
  • 1月
2012年
  • 12月
  • 11月
  • 10月
  • 9月
  • 8月
  • 7月
  • 6月
  • 5月
  • 4月
  • 3月
  • 2月
  • 1月
2011年
  • 12月
  • 11月
  • 10月
  • 9月
  • 8月
  • 6月
  • 3月
  • 2月
  • 1月
2010年
  • 12月
  • 11月
  • 10月
  • 9月
  • 8月
  • 7月
  • 6月
  • 5月
  • 4月
  • 3月
  • 2月
  • 1月
2009年
  • 12月
  • 11月
  • 10月
  • 9月

横山 剣
35年にわたり数多くの楽曲を生み出してきた、横浜代表のスゴいミュージシャン!

「イィ?ネッ!」
一度聴けば誰もが覚えてしまう、印象的なこの決め台詞で知られるスゴい人が本日登場する。
地元・横浜に密着した音楽活動を長年継続し、今年活動35周年を迎える。
さらに、自ら率いる「クレイジーケンバンド」も来年結成20周年、再来年はデビュー20周年と、まさに節目の年といえる。

さあ…
クレイジーケンバンド
横山剣様の登場です!

「でもやるんだよ!」

両親が遠くまで働きに出ていてなかなか家にいなかったからか、育ちはとにかく自由奔放。
小2で腎炎にかかったのが心配だったくらいかな。
早いうちから作曲をやりたいと考えていて、小5あたりから意識的に作り出したけれど、なにしろ全部感覚でやってしまう、いわゆる我流だったから、ある程度のものは出来ても進歩しない。
レコード会社や広告代理店などに持ち込んでも、録音状態の悪さで不採用になってしまう。
イメージは豊富にあるのに、実際に出来るものとのギャップにずいぶん悩まされたね。
それならと、自分のバンドで曲を演奏し始めたのが中学生の頃。
当時はビートルズが流行で、人並みに憧れはしたけど、自分がなりたいものではなかった。

ある時、ヴォーカルの欠員募集で歌い始めたのがきっかけでフロントマンになったけど、もともとコミュニケーションを取るのが苦手で、MCでも何を話せばいいのか分からなくて。
それで思いついたのが、伯父の口癖だった「イィ?ネッ!」
メンバー紹介の時などに「○○、イィ?ネッ!」と言うと、とてもウケてくれて、おかげで喋ることの苦手意識も少しはなくなったと思うよ。

僕もここに至るまでに失敗や挫折はそれなりにしているはずなんだけど、不感症とでもいうのか、失敗を悔やむよりもすぐに気持ちが次に行ってしまうから、挫折を挫折と感じる暇がないんだ。
趣味を仕事にしてしまったタイプの人間だから、酒やタバコなどの気晴らしの類とも無縁だし。
…いや、クルマがあるか。6歳の頃からモータースポーツのファンで、アメ車は曲のテーマにもするくらい。
いずれにしても、好きなことを追いかけ続けていろいろやってきたのがすべて今につながっている。
多少形は変わっても、子どものころ思い描いたことは現実に出来たから、大げさかもしれないけど、今こうして生きていられること自体が夢のようなもの。
だからこそ、好きなことからは逃げたくないし、何かを求められたら、それ以上のものを見せることで応えたいんだ。
今の目標は、世代・性別を問わず、誰でも知っているような曲を作ることかな。

これからも、地元・横浜から心に残るような音楽を生み出していくよ。
みんな、今年もサイコーの夏になるとイィ?ネッ!

◆クレイジーケンバンド 公式サイト
http://www.crazykenband.com/

◆17枚目となるニューアルバム『香港的士 -Hong Kong Taxi-』8/3リリース!
http://www.crazykenband.com/discography/album/album_17th.html

2016-08-04
取材:アレス

タグ:芸能人 音楽

こちらのスゴい人もオススメです

  • 女性ロックシンガーの先駆けとして35年にわたり活躍を続けるスゴい人!女性ロックシンガーの先駆けとして35年にわたり活躍を続けるスゴい人!
  • グラミー賞を受賞した日本人エンジニアのスゴい人!グラミー賞を受賞した日本人エンジニアのスゴい人!
  • スラック・キー・ギターの日本の第一人者のスゴい人!スラック・キー・ギターの日本の第一人者のスゴい人!
  • ロシア最高峰の名門音楽学校で外国人初の最優秀生徒賞を受賞したスゴい人!ロシア最高峰の名門音楽学校で外国人初の最優秀生徒賞を受賞したスゴい人!
  • 200万枚を売り上げた大人気アニメ主題歌作曲者のスゴい人!200万枚を売り上げた大人気アニメ主題歌作曲者のスゴい人!
  • ロック歌手として30年以上活躍を続ける“歌うパワースポット”のスゴい人!ロック歌手として30年以上活躍を続ける“歌うパワースポット”のスゴい人!
  • 180万枚を売り上げる大ヒット曲を生み出したスゴい人!180万枚を売り上げる大ヒット曲を生み出したスゴい人!
  • ハイトーンヴォイスと豊かな声量で聴く人を魅了するスゴいシンガーソングライター!ハイトーンヴォイスと豊かな声量で聴く人を魅了するスゴいシンガーソングライター!
  • NHK教育テレビ「えいごであそぼ」のお兄さんとして活躍し続けるスゴい人!NHK教育テレビ「えいごであそぼ」のお兄さんとして活躍し続けるスゴい人!
  • バンドのヴォーカリストとして活躍し、ソロでも30年活躍し続けるスゴイ人!バンドのヴォーカリストとして活躍し、ソロでも30年活躍し続けるスゴイ人!
  • 発売から1年半というロングセラーでミリオンを達成したスゴイ人!発売から1年半というロングセラーでミリオンを達成したスゴイ人!
  • ガールズバンドの先駆者として人気を博したバンドのリーダーのスゴい人!ガールズバンドの先駆者として人気を博したバンドのリーダーのスゴい人!
  • シングルセールス130万枚以上を売り上げた“会いたい”を歌うスゴい人!シングルセールス130万枚以上を売り上げた“会いたい”を歌うスゴい人!
  • 日本人音楽家で初めて国連平和賞を受賞したサルサ・バンドのヴォーカルを務めるスゴい人!日本人音楽家で初めて国連平和賞を受賞したサルサ・バンドのヴォーカルを務めるスゴい人!
  • 大ヒット曲“Choo Choo Train”を作曲したシンガーソングライターのスゴい人!大ヒット曲“Choo Choo Train”を作曲したシンガーソングライターのスゴい人!
  • オリジナルデビュー曲で80万枚を売り上げNHK紅白歌合戦出場を果たしたスゴい人!オリジナルデビュー曲で80万枚を売り上げNHK紅白歌合戦出場を果たしたスゴい人!
  • 前例のないパフォーマンスで一世を風靡した伝説のバンドを率いるスゴい人!前例のないパフォーマンスで一世を風靡した伝説のバンドを率いるスゴい人!
  • 220万枚のミリオンヒットを生み出したロックンローラー!220万枚のミリオンヒットを生み出したロックンローラー!
Facebookでシェア Twitterでシェア LINEで送る Google+でシェア
日刊スゴい人!をフォローする
« 【多和田 悟】
現代の日本における盲導犬の基礎を築き上げたスゴい人!
【?崎 素弘】 »
実用新案登録のガムテープのいらない段ボール箱を開発した会社を率いるスゴい人!
  • トップ
  • 日刊スゴい人!とは
  • スゴい人!一覧
  • 編集部より
  • 読者からの感想
  • 運営責任
  • サポーター募集
  • リンクについて
  • メルマガ登録について
Copyright(C) 2009-2025 日刊スゴい人! All Right Reserved.