日刊スゴい人
menu
  • 日刊スゴい人とは
  • 過去の記事
  • 協賛者
  • 編集部紹介
close
  • メニュー
  • 日刊スゴい人とは
  • 過去の記事
  • 協賛者
  • 編集部紹介
  • メルマガ登録
  • MAIL MAGAZINE
    登録無料!こちらから
  • 注目カテゴリー
  • ビジネス・経営者
  • スポーツ・格闘技
  • 芸能人
  • 福祉
  • ものづくり・技術者
  • 音楽
  • アーティスト・パフォーマー
  • 伝統
  • 作家・漫画家
  • メディア
  • 政治家
  • 文化人
  • 医師
  • 美容・ファッション
  • 法律・士業
  • 飲食
  • 日本一・世界一
アプリならシェアも簡単! もっと便利に!

App Storeで無料ダウンロード!

日刊スゴい人!登録はこちらから

「日刊スゴい人!」メールマガジン登録はこちら。毎朝7時30分にスゴい人の記事をお届けします。

ビジネス・経営者 スポーツ・格闘技 芸能人 福祉 ものづくり・技術者 音楽 アーティスト・パフォーマー 伝統 作家・漫画家 メディア 政治家 文化人 医師 美容・ファッション 法律・士業 飲食 日本一・世界一
2016年
  • 12月
  • 11月
  • 9月
  • 8月
  • 7月
  • 6月
  • 5月
  • 4月
  • 3月
  • 2月
  • 1月
2015年
  • 12月
  • 11月
  • 10月
  • 9月
  • 8月
  • 7月
  • 6月
  • 5月
  • 4月
  • 3月
  • 2月
  • 1月
2014年
  • 12月
  • 11月
  • 10月
  • 9月
  • 8月
  • 7月
  • 6月
  • 5月
  • 4月
  • 3月
  • 2月
  • 1月
2013年
  • 12月
  • 11月
  • 10月
  • 9月
  • 8月
  • 7月
  • 6月
  • 5月
  • 4月
  • 3月
  • 2月
  • 1月
2012年
  • 12月
  • 11月
  • 10月
  • 9月
  • 8月
  • 7月
  • 6月
  • 5月
  • 4月
  • 3月
  • 2月
  • 1月
2011年
  • 12月
  • 11月
  • 10月
  • 9月
  • 8月
  • 6月
  • 3月
  • 2月
  • 1月
2010年
  • 12月
  • 11月
  • 10月
  • 9月
  • 8月
  • 7月
  • 6月
  • 5月
  • 4月
  • 3月
  • 2月
  • 1月
2009年
  • 12月
  • 11月
  • 10月
  • 9月

渡辺 敦子
ガールズバンドの先駆者として人気を博したバンドのリーダーのスゴい人!

昨年、たった1年という期限付きで、かつて国民的ヒットを多数生み出した伝説の女性バンドが再結成された。
16年ぶりのステージで必死になって当時のパフォーマンスをする彼女たちの姿を、2012年のNHK紅白歌合戦で見た方も多いのではないだろうか。
プリンセス・プリンセス。
再結成のたった1年間だけで集めた義援金は、5億円。
16年の時を超えてもなお彼女達の人気は衰えていなかったのだ。
今日は、そのガールズバンドのパイオニアであるプリンセス・プリンセスの元リーダーが登場だ!
さあ・・・元プリンセス・プリンセス リーダー&ベーシスト、東京スクールオブミュージック専門学校 副校長 渡辺敦子様の登場です!

「好きだから夢中になれる」

物心ついた頃から、父が大音量で聴いている音楽をなんとなく聞いていたかな。
そのなかでも、特に“低音”が妙に心地よかったことを今でも覚えています。
どうしてもピアノが弾きたくて友達の家に遊びに行っては弾いている私の姿を見て、両親がピアノ教室に通わせてくれたけど、結局続かず。
今度は、街を歩き聞こえてきたお琴の教室へ。
昔から興味の幅は広かったけれど、飽きっぽくて。
スポーツでも、バスケットボールにハマったんですが、中学の分校化で部活が消滅したのを機にあっさりと辞めてしまいました。
これをきっかけに、次は当時全盛だったバンド活動を始めました。
ピアノを習っていたので最初はキーボード担当。
でも、いまいち情熱が向けられず。
そんな時、友達のベースを何気なく弾いてみたら、懐かしい感じ。
昔、父の部屋から漏れていた重低音の響きがベースの音と重なったのです。
しかも、少し習っていたお琴の弦の弾き方とも似ていて、私はベースを弾くことに夢中になっていきました。
人生で初めて、本当に夢中になれるものをみつけたのです。
毎日無我夢中で借りもののベースを弾く姿に、両親が高校の入学祝いにベースを買ってくれました。
大好きな男の子が音楽をやりたいと言うので、一緒に署名活動をして軽音楽部も立ち上げました。
実は、今でも学校にその軽音楽部が残っています。
そして、母が勝手に女性バンドのオーディションまで見つけてきてくれたのです。
そこで出逢ったのが、プリンセス・プリンセスのメンバーたちでした。
最初から順調だったわけじゃないです。
しかも、申し込み用紙に貼った私の写真がギターを弾く姿だったもので、最初はギター担当に。笑
一生懸命ギターを好きになろうとしましたがダメでバンドを抜けようと思っていた時、私を止めてくれたのが、ボーカルの香ちゃんでした。
それから13年間、多くの方に支えられ、プリンセス・プリンセスとして活躍することができました。
東日本大震災をきっかけに昨年16年ぶりにメンバーが集まりました。
16年のブランクを埋めるのは、本当に大変なことでした。
みんな、もう必死。
でも、その活動をたくさんのファンの人たちが受け止めてくれて結果として、5億円の義援金を被災地に寄付出来たのです。
いつもたくさんの人達の支えで好きなことをさせてもらい、もう感謝しかないです。
笑顔と感謝さえ忘れなければ、夢は、必ず近づきます。
すべては、続けないとね!

◆Act Against AIDS 2013 『THE VARIETY 21』
2013年12月1日(日)
日本武道館
16:30 開場/17:30 開演
http://ticket.pia.jp/pia/ticketInformation.do?lotRlsCd=25764

◆初の東京ドーム公演DVD発売決定!
2012年東日本大震災復興・復旧支援の為に行われた
東京ドーム公演のDVD発売が決定しました!
発売日:2013年12月25日予定
タイトル:
「PRINCESS PRINCESS
『PRINCESS PRINCESS TOUR 2012?再会?at 東京ドーム』」
《DVD》 DVD2枚組 ¥8,800(税込)SEBL-166?167
《BD》 BD1枚組 ¥9,800(税込)SEXL-38

※上記サイトは、一部携帯では見られない可能性があります。

2013-11-25
取材:只石昌幸

タグ:アーティスト・パフォーマー 芸能人 音楽

こちらのスゴい人もオススメです

  • TM NETWORKのギタリストとして一時代を築いたスゴい人!TM NETWORKのギタリストとして一時代を築いたスゴい人!
  • 前例のないパフォーマンスで一世を風靡した伝説のバンドを率いるスゴい人!前例のないパフォーマンスで一世を風靡した伝説のバンドを率いるスゴい人!
  • G8北海道洞爺湖サミットの装花を手掛けたスゴい人!G8北海道洞爺湖サミットの装花を手掛けたスゴい人!
  • 日本ヒューマンビートボックス協会を弱冠24歳で立ち上げたスゴい人!日本ヒューマンビートボックス協会を弱冠24歳で立ち上げたスゴい人!
  • 数々のミリオンヒットを飛ばし30年以上にわたって聴く人を魅了し続ける歌姫!数々のミリオンヒットを飛ばし30年以上にわたって聴く人を魅了し続ける歌姫!
  • 170万枚のメガヒット曲を生み出したウィンターソングの女神!170万枚のメガヒット曲を生み出したウィンターソングの女神!
  • 伝説のバントのギタリストとして時代の先端を駆け抜けたスゴい人!伝説のバントのギタリストとして時代の先端を駆け抜けたスゴい人!
  • 大河ドラマの音楽を2度も手がけたスゴい作曲家!大河ドラマの音楽を2度も手がけたスゴい作曲家!
  • 4万人の中から選ばれ“ムー一族”でデビューを果たしたスゴい人!4万人の中から選ばれ“ムー一族”でデビューを果たしたスゴい人!
  • 「太陽にほえろ!」のデューク刑事役で人気を博した俳優のスゴい人!「太陽にほえろ!」のデューク刑事役で人気を博した俳優のスゴい人!
  • 歌手として40年活躍を続け、世界に音楽を届けるNPOを立ち上げたスゴい人!歌手として40年活躍を続け、世界に音楽を届けるNPOを立ち上げたスゴい人!
  • つなぎ着用スタイルで一世を風靡したロックバンドを作り出したスゴい人!つなぎ着用スタイルで一世を風靡したロックバンドを作り出したスゴい人!
  • グラミー賞を受賞した日本人エンジニアのスゴい人!グラミー賞を受賞した日本人エンジニアのスゴい人!
  • スラック・キー・ギターの日本の第一人者のスゴい人!スラック・キー・ギターの日本の第一人者のスゴい人!
  • ロシア最高峰の名門音楽学校で外国人初の最優秀生徒賞を受賞したスゴい人!ロシア最高峰の名門音楽学校で外国人初の最優秀生徒賞を受賞したスゴい人!
  • 200万枚を売り上げた大人気アニメ主題歌作曲者のスゴい人!200万枚を売り上げた大人気アニメ主題歌作曲者のスゴい人!
  • エレキの神様と呼ばれるスゴいギタリスト!エレキの神様と呼ばれるスゴいギタリスト!
  • 大ヒット曲“Choo Choo Train”を作曲したシンガーソングライターのスゴい人!大ヒット曲“Choo Choo Train”を作曲したシンガーソングライターのスゴい人!
Facebookでシェア Twitterでシェア LINEで送る Google+でシェア
日刊スゴい人!をフォローする
« 【松本 栄文】
「グルマン世界料理本大賞2013」世界No.1グランプリを獲得したスゴい人!
【長竹 慶祥】 »
ジャグリングの世界大会で優勝したスゴい人!
  • トップ
  • 日刊スゴい人!とは
  • スゴい人!一覧
  • 編集部より
  • 読者からの感想
  • 運営責任
  • サポーター募集
  • リンクについて
  • メルマガ登録について
Copyright(C) 2009-2025 日刊スゴい人! All Right Reserved.